タグ「KIJIMA TAKAYUKI」の記事

豹柄と労働靴でカウンター

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当 家城です。 

日々のスタイリングのより深い部分やそれぞれの洋服への思い入れをこのブログシリーズにてお伝えできればと思います。

本日はこちらのコーディネート。

グレージャケット×グレーパンツってすごく際どい色合わせだと思うのですが、ブラック×ブラックがちょっと僕には重すぎる気もするので、曇天空(この日は雨模様でした)に似合うモノトーンスタイルとしてはグレー×グレーの明るさをずらして組み合わせるのが好み。

インナーにはグレーに相性の良さそうな曇ったグリーンのニットポロ。

ゆるっとした上下に、ニットポロ、キャスケット、曇天カラーも相まって、学生運動が盛んな時期のフランス映画に登場する青年みたいな雰囲気のコーディネートに。

◯Jacket

TOO SOON TO KNOW / ロボットスリーブ 3Bジャケット
カラー:ハウンドトゥース、ブラックギャバ
サイズ:44/S、46/M、48/L
価格:¥82,500(税込)
商品番号:23-16-0024-693

◯Knit Polo

ROBERTO COLLINA / ハイゲージ ニットポロ カーディガン
カラー:ライトグレー、ダークグリーン
サイズ:44/S、46/M、48/L
価格:¥19,800(税込)
商品番号:23-15-0032-994

そんなコーディネートに一石を投じるのが


レオパードのスカーフとか、


ブラックスエードのシングルモンクシューズでなくて、ワーク由来の足元。

◯Shoes

Paraboot × International Gallery BEAMS / 別注 MICHAEL BRIDE ワントーン モンクストラップ シューズ
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:39、39.5、40、40.5、41、41.5、42、42.5、43
価格:¥72,600(税込)
商品番号:23-32-0482-099

戦後まもない頃、女性達に与えられた自由の象徴のひとつであるのがレオパード。(らしい。)

その後カウンターカルチャーの系譜を経由して何度も僕達の目の前にリバイバルしている反抗的な柄。

ワークシューズもまたそんな反抗の匂いを感じさせます。

故にそれぞれ、テーラードジャケット×ウールトラウザーズへの対比として組み合わせました。

で、

スカーフは前で結ぼうかとも考えましたが、そうじゃなくて今日はゆるーく肩に載せるくらいが気分でした。

その結果、1日の中で2回ほど気付いたら落としてしまっているという事がありました。(いずれの機会も幸い見つけられて良かった。)

それでも今日は前で結ぶ訳にはいきませんでした。


ジャケット&パンツのサイズバランスもそうなのだけど気怠い感じのゆるっとした雰囲気にスカーフのフワッと肩載せ。

ちなみにこのロボットスリーブと呼ばれる袖がつけられたジャケットは当ブログで何度か紹介してきましたが、同じ形の新作が既に店頭に入荷してきていますので、追って当ブログにてご紹介させて頂きます。

最近ロック史についての本を読んでいるのですが、そこではロックンロールと失業保険(そこから派生したうつ病の話とかドラッグの話なんかも含めて)の関連性についてが冒頭から数十ページに渡って語られています。そのように序盤は概念的な話メインでなかなか音楽そのものに関するお話が出てこないこの本。

ただその内容はとても面白く、僕はこれまでロックスターの華々しい側面ばかりを目にしてきましたがそこに至るまでの彼らの生活者としての側面もまたとても興味深いモノである事に気付かされました。

ファッションも同じように生活者としての側面がやっぱり大事だとは前所属店舗のK先輩が教えて下さいました。

まだまだ僕は無知だけどこれから色々な事を知れば知るほど色々な事が楽しくなるのだろうなと思ったりもしています。

以上。是非スタイリングと照らし合わせてご覧頂ければ幸いです。

できる限り読み応えある内容で定期的にブログ投稿をしており、そちらをチェックして頂きやすくなりますので是非フォローをお願い致します。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に移行致します。是非宜しくお願い致します。


Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩

"I.G Styling Sample" Vol.16

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当 家城です。

I.G=International Gallery BEAMSのStyle Sampleをご紹介するこのブログ。

早速ですが本日はこの人。


Styling : 大前


この右にいるのが彼。

ヴィンテージのようなムラ染めを施された味のあるカバーオールにオールインワンの無骨な組み合わせでありながら他のアイテム使いがどこかシックな彼。

で、まずはこのカバーオール。


フレンチカバーオールをベースとしたこちらの一着は、上質なレザー使いとイタリアンメイドに対して圧倒的なコストパフォーマンス高さに定評がある《QUATTROCCHI》レザーブルゾンシリーズの新作。


素材はゴート(ヤギ革)スエード。

色ムラが出るような染色。


且つベジタブルタンニンなめしを施したレザー本来の粗野なルックス。

粗野でありながら上品さも感じさせるシルエット。

そんな秀逸な一着。

◯Blouson

QUATTROCCHI / ゴートスエード カバーオール
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:44/S、46/M、48/L、50/XL
価格:¥79,200(税込)
商品番号:23-18-0091-330


当ブログでは幾度となくQUATTROCCHIのコスパの理由を説明してきましたが、こちらも同様。こういう切り替えとか。

他のブログにて理由の詳細も紹介しています。

また


裏地は半裏。故に3シーズン着用頂けます。

で、


フレンチミリタリーのフライトスーツをベースとしたオールインワンを、今気になるヌーディな着方でin。


コットンとポリエステル混合のこちらの生地はざらっとした質感の中にも光沢を感じます。

ですからこういう粗野な羽織りと合わせても勿論良いし、


ナイロンのようなテック素材と合わせても自然な感じに。

◯Allinone

IG / ミリタリー フライトスーツ
カラー:ベージュ
サイズ:S、M、L
価格:¥53,900(税込)
商品番号:23-24-0025-262

それに対して、


綺麗な足元という対比。

コバが張っていて丸いALDENのローファーでなくて、コバの張りが控えめで華奢なJ.M WESTONのローファーである事に面白さを感じます。

余談ですが60年代にパリの不良達が社会への反抗の意を込めてLevi's 501に合わせていたシューズ(父親のモノを勝手に素足で)こそがこのJ.M WESTONのコインローファーでした。更に70年代にはパリの学生運動の象徴にもなりました。

今では大人の綺麗なローファーとして親しまれているこのシューズにも実はそんな意外な過去があったみたいです。勿論だからどうという事は全くないのですが、クラシックな洋服の歴史って面白いですよね。

つまり食わず嫌いせずに着てみるという事です。

◯Shoes

J.M. WESTON / 180 D WIDTH シグニチャーローファー
カラー:ブラック、タン、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-32-0206-778


ブラウン系のコーディネートに映えるレッドのコットンニットキャップ。

◯Cap

KIJIMA TAKAYUKI / コットンニット ワッチキャップ
カラー:ブラック、レッド、オレンジ
価格:¥9,900(税込)
商品番号:23-41-0024-868

仕上げに、


小さめのバッグを片手に引っ掛けて。

◯Bag

GUIDI x International Gallery BEAMS / 別注 ドリッピング ポーチ
カラー:ダークブラウン
価格:¥27,500(税込)
商品番号:23-62-0108-030

大前によってモディファイされたフレンチのイメージ。

ボーダーを着ているからフレンチとか、Levi'sにJ.M WESTONを合わせているからフレンチとか、そういう事では無いですよね。

そんな事よりもスタイリングから醸し出されるムードの話。

フランス人がベレーを左側に倒すのに対して、今日の彼はニットキャップを右側に倒しているのにも理由があるのでしょうか?或いは敢えてそんなところに意味なんて持たせていないのかも。

店頭で大前に聞いてみて下さいね。

来週水曜日は、


対角線の彼。


抜けたこなしとか、


抜けた色合いのアクセサリー。


To be continued...


ビームス 梅田 家城 

本日ご紹介したアイテムのご試着にあたって、お客様には『ネット取り置き』というシステムをご活用頂けます。ネット取り置きにて当店にございますInternational Gallery BEAMSのアイテムをご試着頂く事ができる非常に便利なシステムですので是非ご活用下さいませ。

できる限り読み応えある内容で定期的にブログ投稿をしており、そちらをチェックして頂きやすくなりますので是非フォローをお願い致します。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に移行致します。是非宜しくお願い致します。


Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩



"I.G Styling Sample" Vol.13

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当 家城です。

I.G=International Gallery BEAMSのStyle Sampleをご紹介するこのブログ。

早速ですが本日はこの人。


Styling : 大前


凄まじい数のレイヤードが異彩を放つ彼。

まずは、


レザーブルゾンの上にテーラードジャケット、そしてその上にもう一着テーラードジャケット。

テーラードジャケットonテーラードジャケットがとてもハイファッションな組み合わせです。

◯Jacket (Grey)&Jcket(Black)

TOO SOON TO KNOW / ロボットスリーブ 3Bジャケット
カラー:ハウンドトゥース、ブラック
サイズ:44/S、46/M、48/L
価格:¥82,500(税込)
商品番号:23-16-0024-693

ちなみに


一番下のレザーブルゾンはこちら。

しなやかなシープスキンレザー(羊革)を使ったエンジニアジャケット。

テーラードジャケットの下のインナーとしてレザーブルゾンを着るインサイドアウトな感じも新鮮だし、Vネックであることを利用したヌーディな着こなしをレザーブルゾンでするというスタイリングも新鮮。

◯Blouson

IG / シープスキンレザー エンジニアジャケット
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L
価格:¥52,800(税込)
商品番号:23-18-1702-262

そして下に目をやると、


これまたレイヤード。

パンツonパンツはここ最近当レーベル的にも推しているスタイリングのひとつ。パンツの上にパンツ。

故にこちらのショーツは少しウエスト大きめで作っています。

それと7部丈のバギーショーツが単体で見てもいい感じ。

◯Shorts

IG / シープレザー バギーショーツ
カラー:ブラック
サイズ:M、L
価格:¥44,000(税込)
商品番号:23-25-0001-262


そして面白いのは生地がリアルレザー(シープ)というところ。

こういうレザーファッションアイテムって人工皮革になるケースがほとんどだと思うのですが、そんなモノもリアルレザーで作ってしまうというのが当レーベルのとても素敵で面白い、他にないところ。

またトップスのインナーとセットアップみたいに見せられるのも面白いです。

ちなみに後ろから見ると、


こんな感じ。

某ブランドのバギーパンツを手本にしたシルエット。お尻に2つのポケット。

そして下にレイヤードしているのは当レーベル定番のポリエステルツイルフレアパンツ。

数年前に展開していて即完売したパープルを再リリースしました。

何色でも持っておきたい一着です。(新色のグリーンもとても良い色ですよ)

◯Pants

IG / ストレッチ フレアパンツ
カラー:ディープグリーン、パープル
サイズ:S、M、L
価格:¥18,700(税込)
商品番号:23-23-0026-262

で、


この足元。

ボテっとしたシルエットがどこか可愛げあるこちらはムートン。

ヌーディな胸元とのコントラスト。

勿論ノーファッションでもお召し頂きたい一足です。

真っ白なこちらを思い切り汚して履いていきたいところ。

◯Shoes

UGG(R) / TASMAN ムートンスリッポン
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:7、8、9、10
価格:¥18,700(税込)
商品番号:23-32-0028-417

仕上げに、


テックなアクセサリーと、

◯Bag

VEILANCE / SEQUE RS TOTE トートバッグ
カラー:BLACK、TRAIL BLAZE、UTOPIA
価格:¥35,200(税込)
商品番号:23-61-0421-729


ざらっとしたコットンのハット。

◯Hat

KIJIMA TAKAYUKI / コットン バケットハット
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:2(59)、3(61)
価格:¥14,300(税込)
商品番号:23-41-0019-868

シープレザー、ムートンレザー、コットンやウールの天然素材、テック素材。

様々な素材をミックスしたアプローチ。

それ故に無彩色を軸とした色合わせで纏まりを。

特にテック素材は僕も最近気になっていて、2023ssシーズンでは取り入れてみたいと考えていたところ。

ウェアならタイト&ミニマルに。

乞うご期待という感じで。

来週水曜日は、


アメリカンで、


インテリジェンス。

To be continued...


ビームス 梅田 家城 

本日ご紹介したアイテムのご試着にあたって、お客様には『ネット取り置き』というシステムをご活用頂けます。ネット取り置きにて当店にございますInternational Gallery BEAMSのアイテムをご試着頂く事ができる非常に便利なシステムですので是非ご活用下さいませ。

できる限り読み応えある内容で定期的にブログ投稿をしており、そちらをチェックして頂きやすくなりますので是非フォローをお願い致します。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に移行致します。是非宜しくお願い致します。


Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩

"I.G Style Sample" Vol.3

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当 家城です。


I.G=International Gallery BEAMSのStyle Sampleをご紹介するこのブログ。


早速ですが、本日はこの2人。


(Left)

◎Jacket : International Gallery BEAMS

ナチュラルストレッチ 2ボタンジャケット
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥42,900(税込)
商品番号:23-16-0002-262

◎Shirt : :colon

別注 ストレッチデニム ダブルポケットシャツ
カラー:ネイビーデニム
サイズ:1/S、3/M、5/L
価格:¥27,500(税込)
商品番号:23-11-0022-914

◎Pants : :colon

別注 変形プリーツ デニムトラウザー
カラー:ネイビーデニム
サイズ:1、2、3、4
価格:¥30,800(税込)
商品番号:23-23-0010-914

◎Belt : International Gallery BEAMS

スクエアプレート レザーベルト
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:44/S、46/M、48/L
価格:¥16,500(税込)
商品番号:23-52-0005-191

◎Shoes : PARABOOT

CHAMBORD Uチップ シューズ
カラー:ブラック、マロン、ネイビー
サイズ:UK5、UK5.5、UK6、UK6.5、UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5
価格:¥79,200(税込)
商品番号:23-32-0040-099

◎Cap : Kopka

ウール ビーニーキャップ
カラー:グレー、ブラック、ダークブラウン、rost rust(オレンジ)、ネイビー
価格:¥5,280(税込)
商品番号:23-41-0001-369

◎Styling : 大前

(Right)

◎Blouson : International Gallery BEAMS

バルキーMA-1
カラー:オレンジ
サイズ:S、M、L
価格:¥61,600(税込)
商品番号:23-18-0065-262

◎Vest : CLASS

デニム カットオフベスト
カラー:ネイビー
サイズ:1/S、2/M、3/L
価格:¥63,800(税込)
商品番号:23-06-0007-693

◎Turtlerneck : rdv o globe

SOPHIE タートルネックニット
カラー:ブラック、サンド
サイズ:1/S、2/M
価格:¥30,800(税込)
商品番号:23-14-0012-124

◎Skirt : CLASS

オイリングスカート
カラー:グレーチェック
サイズ:2/M、3/L
価格:¥59,400(税込)
商品番号:23-27-0004-693

◎Shoes : PARABOOT

別注 MILLY BRIDE ミンク モンクストラップ ブーツ
カラー:ブラック、マロン
サイズ:EU39、EU39.5、EU40、EU40.5、EU41、EU41.5、EU42、EU42.5、EU43
価格:¥97,900(税込)
商品番号:23-32-0456-099

◎Hat : KIJIMA TAKAYUKI

ウールメルトン バケットハット
カラー:グレー、ブラック
サイズ:2(ONE SIZE)
価格:¥14,300(税込)
商品番号:23-41-0005-868

◎Styling : 大前

(Left)

艶のあるデニム織りポリエステルのシャツ&パンツはタックインしてベルトを付けることでオールインワンのような見え方に。


ジャケットは袖を通さず肩に掛けて色気のあるスタイリング。

コーディネートした大前の脳裏には、あるデザイナーブランドの影があったそうです。


ちなみにこちらのベルトはバックルのデザインを1から当レーベルで作っています。当レーベルらしい素敵なモノづくり。

1本手にしておきたいレトロムードなバックルベルトはブラックとダークブラウンの2色展開です。2色買いもアリですね。

(Right)


今シーズンを象徴する規格外のボリューミーを誇るMA-1を軸としたスタイリング。

横から見てもボリューミー。


後ろから見てもボリューミー。


規格外(=The Extra)です。

この"The Extra“という言葉については以前のブログでご説明させて頂いている今シーズンのキーワードです。そのブログも合わせて是非ご覧下さい。


で、MA-1にスカート?ショーツ?なスカート。

スカートって日本では女性の履き物のイメージが強いですが、海外では元々クラシックな男の装いに必要不可欠な洋服のひとつ。

その文化をハイファッションに落とし込むデザイナーが、何十年も前に存在している事も事実。

今色々なところでジェンダーレスなんて言われているけど、もう少し奥深い提案な気がしています。

ファッション好きの男性の皆様には、難しい事は考えずにショーツを合わせるような感覚で取り入れて頂きたく思います。


スカート単体だけでなく、パンツレイヤードも当レーベルの提案のひとつ。

そうすると、ロングシャツを着ているような見え方にもなるのでより取り入れやすいかと思います。

To be continued...


ビームス 梅田 家城

この投稿が面白いな!お店に話しに行ってみたいな!と思われた方は是非フォローをお願い致します。できる限り読み応えある内容で、定期的にブログ投稿をしておりまして、それをチェックして頂きやすくなりますよ。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に飛んで頂けます。是非宜しくお願い致します。

Instagramでも毎日スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩


"I.G Style Sample" Vol.2

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当 家城です。


I.G=International Gallery BEAMSのStyle Sampleをご紹介するこのブログ。


早速ですが、本日はこの2人。


(Left)

◎Knit Vest : International Gallery BEAMS

マルチボーダー ニットタンク
カラー:レッド、グリーン
サイズ:M、L
価格:¥16,500(税込)
商品番号:23-05-0002-262

◎Knit : ROBERTO COLLINA

メリノ 5ゲージ クルーネックニット
カラー:レッド、ネイビー
サイズ:44/S、46/M、48/L
価格:¥34,100(税込)
商品番号:23-15-0035-994

◎Pants : International Gallery BEAMS

デニム ラップペインター
カラー:ブラックデニム
サイズ:S、M、L
価格:¥31,900(税込)
商品番号:23-24-0022-262

◎Shoes : PARABOOT

International Gallery BEAMS別注 MICHAEL LAPIN チロリアン シューズ
カラー:ブラック
サイズ:39、39.5、40、40.5、41、41.5、42、42.5、43
価格:¥74,800(税込)
商品番号:23-32-0595-099

◎Hat : KIJIMA TAKAYUKI

カウレザー セーラーハット
カラー:ブラックレザー
価格:¥30,800(税込)
商品番号:23-41-0004-868

◎Styling : 家城

(Right)

◎Vest : International Gallery BEAMS

パディング ジャーキンベスト
カラー:シルバー、ネオンイエロー
サイズ:M、L
価格:¥33,000(税込)
商品番号:23-06-0006-262

◎Knit : International Gallery BEAMS

グラデーション クルーネックニット
カラー:S、M、L
サイズ:ブラウンベース、ネイビーベース
価格:¥22,000(税込)
商品番号:23-15-0009-262

◎Handwormer : Kopka

ウール アームウォーマー
カラー:ブラック、エスプレッソ(ダークブラウン)、ゴールド(マスタード)、ミリタリー(オリーブ)
価格:¥7,590(税込)
商品番号:23-46-0003-369

Neckwormer : Kopka

ウール ヘアバンド
カラー:ブラック、エスプレッソ(ダークブラウン)、ゴールド(マスタード)、ミリタリー(オリーブ)
価格:¥5,720(税込)
商品番号:23-41-0002-369

◎Pants : International Gallery BEAMS

ストレッチ フレアパンツ
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥18,700(税込)
商品番号:23-23-0005-262

◎Shoes : GUIDO

別注 コードバン アンライニング ローファー
カラー:ブラック、タン
サイズ:39、40、41、42、43
価格:¥82,500(税込)
商品番号:23-32-0587-070

◎Styling : 大前

(Left)

ポイントはトップスのニットonニット。


ゲージ(=糸の太さ)をずらして組み合わせるニットonニットstyleや、ハイゲージニット同士を組み合わせるアンサンブルなニットonニットstyleはあるのですが、


糸の太いローゲージ同士を組み合わせるニットonニットってあまり無いなと思い組み合わせてみました。少しトライバル(民族的な)ムードも感じさせます。

又、ボリューミーなパンツ×ボリューミーなシューズの組み合わせは自分的定番な足元です。

色合わせは赤と黒に絞ってシンプルに纏まりよく見せています。

腰回りがツイストしたブラックデニムにも引き続きご注目下さい。


(Right)

こちらはシャギーなニットにシルバーのナイロンキルティングベストを合わせるハイファッションムードな組み合わせ。

更にイエローのネックウォーマーとアームウォーマーがアクセサリー的に映えます。


(Left)のコーディネートが色数や素材を絞った引き算の装いならば、(Right)のコーディネートは色や素材を足して盛った感じ。

ただし、サーモンピンクのニットとシルバーのベストが淡いトーンで纏まって見えるので決してごちゃっと雑な感じには感じません。


足したり盛ったりしてもきちんと纏まって魅せることが出来るのが大前の凄いところです。

足したり引いたり自由自在なのも当レーベルの提案のひとつ。

ちなみにこちらのシャギーニットは絶妙な色合いも良いのですが、肌触りが最高に良いです。

これはもう買う買わないは後で考えるとしてとにかく店頭でご試着してこの良さを共感して頂けると大変幸いです。(ブルーの方も良いですよね。)

To be continued...


ビームス 梅田 家城

この投稿が面白いな!お店に話しに行ってみたいな!と思われた方は是非フォローをお願い致します。できる限り読み応えある内容で、定期的にブログ投稿をしておりまして、それをチェックして頂きやすくなりますよ。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に飛んで頂けます。是非宜しくお願い致します。

Instagramでも毎日スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩

"I.G Style Sample" Vol.1

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当 家城です。


I.G=International Gallery BEAMSのStyle Sampleをご紹介するこのブログ。


早速ですが、本日はこの2人。


(Left)

◎Vest : International Gallery BEAMS

パディング バルキーベスト
カラー:ブラック
サイズ:SM、ML
価格:¥41,800(税込)
商品番号:23-06-0005-262

◎Blouson : International Gallery BEAMS

ハイネック フリースブルゾン
カラー:ブラック、ボルドー
サイズ:S、M、L
価格:¥19,800(税込)
商品番号:23-18-0064-262

◎Tshirt : THE END

Wissenschaft プリントTシャツ
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:M、L
価格:¥7,700(税込)
商品番号:23-04-0020-304

◎Pants : International Gallery BEAMS

フリース ワイドパンツ
カラー:ブラック、ボルドー
サイズ:S、M、L
価格:¥19,800(税込)
商品番号:23-22-0003-262

◎Sandal : BIRKENSTOCK

Kyoto キョウト
カラー:ブラックスエード
サイズ:39、40、41、42、43
価格:¥19,800(税込)
商品番号:23-33-0105-271

◎Hat : KIJIMA TAKAYUKI

カウレザー セーラーハット
カラー:ブラック
価格:¥30,800(税込)
商品番号:23-41-0004-868

◎Styling : 大前

(Right)

◎Jacket : QUATTROCCHI

ゴートスエード ノーラペル ジャケット
カラー:ブラック、キャメル、ダークブラウン
サイズ:42、44、46、48、50
価格:¥63,800(税込)
商品番号:23-16-0772-330

◎Inner : Sefr

EZRA SWEATER アルパカブレンド Vネックニット
カラー:ベージュ
サイズ:S、M、L
価格:¥56,100(税込)
商品番号:23-15-0025-115

◎Knit : Sefr

HARRY SWEATER テクニカルモヘヤ ラウンドネックニット
カラー:AUBERGINE
サイズ:S、M、L
価格:¥40,700(税込)
商品番号:23-15-0024-115

◎Pants : Sefr

LONDRE シンセティックレザー 5ポケットパンツ
カラー:ダークブラウン
サイズ:29inch、30inch、31inch、32inch
価格:¥30,250(税込)
商品番号:23-21-0009-115

◎Shoes : Vinci

バケッタレザー マウンテンブーツ
カラー:ライトブラウン、ブラウン
サイズ:EU39、EU40、EU41、EU42、EU43
価格:¥62,700(税込)
商品番号:23-32-0008-070

◎Styling : 大前

(Left)


ボリューミーなフリースセットアップに、ボリューミーなパディングベスト。

どちらのアイテムも規格外のボリューミー。

規格外=The Extra

この"The Extra"という言葉。

これが今シーズン当レーベルが掲げるキーワードのひとつ。

(この先実際どうなるかは分からないけれど、)コロナが収束に向かいつつある気もする今、僕達はもう縛られたくないし、思い切り規格外の何かを追い求めてもいいはずです。

ひと昔前の"ゆったり"とは訳が違います。そこを更に超えていく規格外のボリューミー。

今シーズン提案するそんなアイテムにも是非ご注目下さいませ。

(Right)


一方でこちらは少しキザなスタイリング。

スエードのノーカラージャケットにVネックや、ニットの肩がけなどリラックスした大人のムード。

全て起毛感のあるアイテムで組み合わせているのですがそれぞれの毛足が違うというのがコーディネートの奥行きを生んでいるように感じます。

そうそう、面白いのはここから。


スエードのジャケットに、フェイクレザーパンツを合わせる面白さ。

しかし決して気を衒っている訳ではありません。

あれだけトップスで毛羽立ったアイテムを使ったので、ボトムは起毛感のないレザーパンツで何だかバランス良く纏まって見えます。

ちなみにこのパンツ。フェイクレザーだからと侮る事勿れ。


Sefrが扱うシンセティックレザーは合成皮革ではなくて人工皮革。

作りが比較的単純な合成皮革は安価で大量生産に向いているのが特徴。

一方で、人工皮革は天然のレザーに近い立体感や生地の強さがあるにも関わらず天然のそれよりも伸縮性があるのが特徴です。ですからこちらは高価で大量生産には向いていない所謂手の込んだ生地になります。


Sefrは生地のチョイスに定評があるブランドで、シンセティックレザーもまたこのブランドが得意とするところ。

店頭にてご試着して、このモノのクオリティの高さを味わって頂けると幸いです。

To be continued...



ビームス 梅田 家城

この投稿が面白いな!お店に話しに行ってみたいな!と思われた方は是非フォローをお願い致します。できる限り読み応えある内容で、定期的にブログ投稿をしておりまして、それをチェックして頂きやすくなりますよ。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に飛んで頂けます。是非宜しくお願い致します。

Instagramでも毎日スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩

LOVE & PEACE選手権。(竹)

こんにちは。

当店のInternationalm Gallery BEAMS 担当 家城です。


昨日公開したLOVE & PEACE 選手権 初日の(松)、ご覧頂けたでしょうか。

本日は、エントリーNo.2の選手のLOVE & PEACEをご紹介する(竹)の編。

(松)をご覧になられていない方は是非こちらから先にご覧ください。


それでは本日も参りましょう。

-----------------------------------------------------------------

エントリーNo.1の吉岡に続き本日は…


この男。



②エントリーNo.2  菅原

お次のエントリーはスタッフ菅原。

この菅原ですが予選の段階で、サファリパークの案内人みたいな愉快な着こなしをしているというところで、これはLOVE & PEACEだなあ!と審査員に認められて急遽この本戦に出場して参りました。

今大会のダークホース。

(というかそもそも予選があったんかい!)

はい。

スタイリングの全貌がこちら。


どこからどう見たってサファリパークの案内人でしょ?平和そうです(笑)世界平和。

細部の話をすると、

まずはフロントが斜めにラップしたTシャツがポイント。夏場ってTシャツ1枚なんかになりがちですけどこれなら1枚でもしっかりファッションっぽくなるのでお勧めです。


IG / ラップフロント カットソー
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S,M,L
価格:¥11,000(税込)
商品番号:23-14-0500-262

そこにウールパンツ。所謂カジュアルmeetsドレスな組み合わせ。


colon × International Gallery BEAMS / 別注 トロピカルウール 2プリーツ テーパードトラウザー
カラー:ブラック、カーキ
サイズ:1,2,3,4
価格:¥21,560(税込)
商品番号:23-23-1462-914

要はTシャツに対してデニムやコットンのカジュアルなパンツを合わすのではなくて、シャリっとしたウールパンツを合わせることで装いをドレスアップしています。ドレス好きな菅原らしい合わせ方です。

また白×オリーブの色合わせがサファリパークを連想させるコロニアルなムードを高めます。

なので被っているサファリハットも自然に。

ちなみにハットはこちら。

KIJIMA TAKAYUKI / ボーターハット
カラー:ブラック
価格:¥16,940(税込)
商品番号:23-41-0753-868


-----------------------------------------------------------------

以上。


エントリーNo.2の菅原でした。

サファリパークの案内人的な、愛と平和の表現。

優しい菅原にぴったりでしたね。

素敵な演舞でした〜。


さて!

次回はついに最終回。

ということはついに優勝者が決定しますよ!


また最後のエントリーはついにあの男。

優勝候補の登場です。


乞うご期待…



ビームス 梅田 家城

-----------------------------------------------------------------

この投稿が面白いな!お店に話しに行ってみたいな!と思われた方は是非フォローをお願い致します。できる限り読み応えある内容で、定期的にブログ投稿しておりますので、それをチェックして頂きやすくなりますよ。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に飛んで頂けます。是非宜しくお願い致します。





想い出のサボテン。

こんにちは。

当店のInternationalm Gallery BEAMS担当 家城です。


皆様は忘れられない景色というのがありますでしょうか。


僕は物心ついて間もない頃に見た祖母の背中がいつまでも記憶に鮮明に残っています。


幼い頃共働きの両親の代わりに日中お世話をしてくれていたのが祖母で、疲れた帰り道よく背中にオンブをして家まで送ってくれていました。


そして祖母は薄手のイエローのカーディガンをよく羽織っていたように思います。ですからあのイエローの背中はいつまでも僕の心の中に温かいものとして残っていますし、僕自身イエローの洋服をつい着てしまっているような気もします。


ノスタルジックな記憶は自らの感覚に影響力を与えてくれるのではないでしょうか。


---------------------------------------------------------------


前置きはこの辺にして、

本日はこちらのご紹介。


mii × International Gallery BEAMS / 別注 CACTUS オープンカラーシャツ
カラー:ブラウン
サイズ:S,M,L
価格:¥37,400(税込)
商品番号:23-01-0630-177

全貌はこちら。


フロント部分にサボテンの刺繍が施されています。これ、実は機械でなくて全て手刺繍。それだけでもかなりロマンチックです。大昔から今に至るまで刺繍技術が非常に優れているインドにて手刺繍が施されています。機械でなんでも簡単に物作りができるデジタルな時代になればなるほど、一方で人の手仕事というようなアナログな部分も一層クローズアップされるように感じます。そういう意味で今の時代に着ることに意味がある一着かと思います。


さてこちらを着用しているのはスタッフ新多


ストローハットにトロピカルウールのトラウザーズと合わせてクラシックなリゾート的ムードに。比較的コンパクトなトップスに対してボリューミーなパンツの組み合わせが好バランスですね。新多は自らの体型やキャラに対して洋服の着方のバランスがとても上手いなと、いつも参考にさせてもらっています。

 

他にウィメンズのスタッフのご紹介も。

洋服好きのスタッフ中本です。ウィメンズ、メンズ、ドレス、カジュアルに関わらず幅広く自分のスタイルに落とし込む中本。明るいキャラクターとも相まって中本と洋服の話をするのが日々の楽しみの一つです♪『刺繍大好きー!!!』というのは中本の弁。

華奢な体型に対して、メンズサイズのボックスシルエットが程よいゆとりでとても良いバランスです。丈が極端には長くないので女性のお客様にも是非検討して頂きたい一着かと思います。


本日はもう1人!

こちらもウィメンズスタッフの曽根


中本と同様にやはり女性が着てもサマになるのは丈がそんなに長くないからでしょう。『サファリハットと合わせて虫取り少年みたいなムードになりました。』と曽根。冗談を言うのが大好きな彼女。いつもクスッと小笑いさせてもらってます。この日の装いは僕が好きな映画監督W.Aの作品に出てきそうな感じでGoodです。


ちなみにハットはこちら。

KIJIMA TAKAYUKI / ボーターハット
カラー:ブラック
価格:¥16,940(税込)
商品番号:23-41-0753-868


---------------------------------------------------------------

"デザイナーが幼少期に見た5つの庭園"というのが今シーズンのmiiのテーマです。


で、そのうちのひとつがこちらのシャツに刺繍されているサボテン。


他にも、例えばこれはデザイナーが幼少期に見た庭園の中でも"ミモザ"の黄色をインスピレーションにしています。(※上に重ね着しているシャツはまた別のブランドです)


mii × International Gallery BEAMS / 別注 スタンドカラーシャツ STRIPE
カラー:サックス×イエロー
サイズ:S,M,L
価格:¥16,555(税込)
商品番号:23-11-2179-177

デザイナーが忘れられないあの庭園。今回それをテーマにしていますが、テーマにする前からその記憶はデザイナーの感覚に影響を与えていたはずです。


冒頭でもお話しした、僕が忘れられない祖母のイエローのカーディガンを着た背中。


また、他にも幼い頃に両親の車で流れていた曲を今になって僕も好きになっています。


自らが経験したことがそのままその人のセンスになっていくと考えます。


一方で、たまには人のセンスを借りてみたっていいじゃない。


本を読むことや映画を観ることみたいに。


そんな気持ちで是非miiのデザイナーの思い出が詰まったシャツを手に取ってみては如何でしょうか。


当店では展開外のブランドですが試着申し込みやお電話での取り寄せにてご用意させて頂いております。またご用意しても必ず買う必要は無くあくまで試着してから決めて頂けますのでお気軽にお申し付け下さい。



ビームス 梅田 家城


---------------------------------------------------------


この投稿が面白いな!お店に話しに行ってみたいな!と思われた方は是非フォローをお願い致します。できる限り読み応えある内容で、定期的にブログ投稿しておりますので、それをチェックして頂きやすくなりますよ。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に飛んで頂けます。是非宜しくお願い致します。






ゆり子、春の4変化・終式「青は藍より出でて藍より青し」

こんばんは。大前です。


今日が最終章、第四夜です。

駆け抜けてしまいました。次回からはもう少しペース配分考えようと思います。



「闇より出でて闇より黒くその穢れを禊ぎ祓え」

勿論ラストも特級特定仮装女子ゆり子さん。

帳を下ろしてクールな装いです。



IG / タチキリ リネンジャケット
価格:¥41,800(税込)
商品番号:23-16-0942-262



TA CA Si / パイピング オープンカラーシャツ A
価格:¥27,500(税込)
商品番号:23-01-0620-984


IG / カットオフ グルカショーツ
価格:¥23,100(税込)
商品番号:23-25-0712-262



ちなみにわたくし大前はこんな感じ。

ほぼ互角の可愛さです。すいません。(マジですいません。)


そしてお気付きの方も多いかと思いますが、第一夜と全て同じアイテム、色違いで構成しているのです!


色や柄もありますがスタイリングでこんなに変化するんですね〜ファッションって不思議。



着こなしの変化はゆり子さんのオリジナル。

ゆり子さん「これだったらこういう着方の方が良くないですか??」

大前「ふーん、やるじゃん。。。もっ、勿論そうしようと思っていたぜ。本当だ。

(こ、こいつ成長してやがる…この、闘いの中でッ!!)

という激アツ展開からこのようなスタイルに。



また何かを考えている特級特定仮装女子。

(´-`).。oO(アタマの上に何もない…でも右手に何かフォースを感じる!)



感じているフォースはコチラ↓↓↓

QUATTROCCHI / ペーパー バケットハット
価格:¥8,800(税込)
商品番号:23-41-0762-042

フォースとは大いなる自然の力。

ペーパー素材のフォースをゆり子さんは感じとっていたのです。


マスターゆり子は最後もニッコリ半目。

たくさん着てくれてありがとうね。多謝。


4変化、いかがでしたか?

どのスタイリングが良かったかコッソリ教えてくださいね。


さて、次はどの浪漫(スタッフ)を追いかけようかな。リクエストもお待ちしてますよ。


以上です。ありがとうございました。

【お気に入り】と【フォロー】お待ちしております。


大前



ゆり子、春の4変化・其の参。

こんばんは。大前です。


第一夜、第二夜見ていただけたでしょうか?

お待たせいたしました、第三夜の始まりです。


引き続きゆり子さんにご協力いただいてます。

テーマなどは特にありませんし、必要ございません。


ゆり子さんもニッコリ苦笑い。

では早速。

ROBERTO COLLINA / ハイゲージ Vネックカーディガン
価格:¥26,400(税込)
商品番号:23-15-1178-994


ハッピーなネオンカラーのカーディガンをサラッと。

前回に続きフェードしたスウェットと合わせてみました。意外とそんなに派手じゃないでしょ?(派手か??



TA CA Si / パイピング オープンカラーシャツ E
価格:¥27,500(税込)
商品番号:23-01-0624-984

そんな2つのアイテムを取り持つのはやはりこちら。

デッドストックの生地を使ったオープンカラー。

レトロなムードが漂います。



ボックスシルエットのシャツは、パンツにインしてもいい感じ。



何かを考えているゆり子さん。


(´-`).。oO(私のアタマの上に何か…のってる?)


のっているのはコチラ↓↓↓

QUATTROCCHI / リネン ワッチキャップ
価格:¥6,600(税込)
商品番号:23-41-0763-042


定番アイテムのワッチキャップですね。

被っていることを忘れるくらい快適なんです。

勿論ワンポイントにも◎



「・・・。

特にコメントも無いようです。


…と、こんな感じで第3夜も終わりです。

いかがでしたか?

次が最後です。ラストです。ラストギグスです。(古)


是非お楽しみに。。。。


ではまた。【お気に入り】と【フォロー】お待ちしております。


大前



あの頃アイス・スケーターと。

こんにちは。大前です。

久しぶりのブログです。(約5年6ヶ月ぶり)

恥ずかしいので改めて自己紹介などは無しです。。。



突然ですが【多様性】というワードや【多様な価値観】といった言葉をよく聞くようになった昨今。

多様であることや価値観を受け入れることがスタンダードになりつつありますよね。

つまり以前よりも人と違う道(服)を選びやすくなったし、幸せ(スタイル)も人それぞれだという風潮が強くなりました。


などなど前置きはさておき、


簡単に言えば多種多様で個性あふれる弊社のスタッフを多角的な視点で捉えて新たな一面を出しちゃおう、という表向きと、、、

あのスタッフにこんなスタイリングしてもらったら格好いいかも可愛いかも、面白いんじゃないっていう極私的趣味嗜好が散りばめられた裏面。


そんな感じでゆるめの投稿をして行こうと思っているので皆さま生温かい眼(マナコ)で見守っていただければ幸いです。



第一回目の玩具(ゲスト)はスタッフ長尾

アイススケーターの異名を持つ生粋のBEAMS PLUSスタッフです。

そんなアイススケーター(?)に今回は〈NICHOLAS DALEY〉を着用してもらいました。





NICHOLAS DALEY / アイリッシュリネン プルオーバーベスト
価格:¥51,700(税込)
商品番号:23-06-0343-799

NICHOLAS DALEY / ハンドダイ スカーフ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:23-45-0408-799

大判スカーフをターバン代わりに。

コットンスーツにリネンのプルオーバーベストをオン。

いつものスタイルが一気にアフリカンなムードに加速。



店内のマネキンくんはこんな感じ。



わたくし大前はこんな感じに。

タスキ掛けしたりショール風に羽織っても良さそうです。



NICHOLAS DALEY / トラックトップ
価格:¥58,300(税込)
商品番号:23-13-0695-799

<MEN>KIJIMA TAKAYUKI / ボーターハット
価格:¥24,200(税込)
商品番号:23-41-0753-868

ビスポークメイドのトラックジャケットに、天然素材のボーターハット。

スポーティ&ラフな仕上がりに。

垂れたトグルもいい感じですね。



アイススケーター(笑)もご満悦なこの表情。今日も上手にスベれそうです。


職業柄他人にスタイリングされる事のない僕ら。

たまにはこういうのもいいんじゃないの。


という感じでやってきますので、どうぞよろしくお願いします。


次回は噂のあの子に×××や○○○をしてもらいました。どうぞご期待ください。


ではまた。【お気に入り】と【フォロー】お待ちしております。


大前






週刊オーバCLUB【ニットキャップ的なジェットキャップ】

いつもご来店ありがとうございます。

ビームス 梅田の大場です。

本日はスキンヘッドの僕には欠かせないイチオシの帽子をKIJIMA TAKAYUKIから紹介します。


KIJIMA TAKAYUKI / パディング アビエーターキャップ
カラー:CHARCOAL.G、BLACK
サイズ:ONE SIZE
価格:¥26,400(税込)
商品番号:23-41-0604-868


暖かくて被り心地も良くて、ボリュームも程よくインパクトもありコーディネートが映えます。


ブラックと


グレーの2カラーです。



サイドビュー!!


バックビュー!!


イヤーフラップ付属のストラップ!!


これを被るだけでグランジ感満載なスタイリングに。個人的にはグランジ感のあるスタイリングはオススメですが、そうでなくとも被りやすいですよ。


ボンバーキャップってクセが強いですが、これならニットキャップ感覚で被れるので、いつものスタイリングにプラスしてあげて下さい。


今週のオーバのオススメでした!!


タッチ


皆様、こんにちは。


ビームス 梅田の小野です。



今日は、ビームス 梅田のクロージングフロアでも最近お客様がよく見てくださっている商品をご紹介。



あ、ちょうど着てますね。







ラグジュアリーかつリラックスな趣のセットアップ。



かと思えば、中にはパイソンのレザージャケット。



とどめに、ウエスタン調のブーツとフェイクファーのバケットハット。



一つずつ見ていきますか。




JACKET 






IG ノーカラー ベロア イージージャケット
カラー:BLACK、GREEN
サイズ:S、M、L
価格:¥36,000+税
商品番号:23-16-0832-262


PANTS




IG ベロア イージーワイドパンツ
カラー:BLACK、GREEN
サイズ:S、M、L
価格:¥28,000+税
商品番号:23-23-1264-262



ベロア素材のセットアップ。



あんまり聞いたことないです。



ジャケットの方はノーカラーなので、カーディガンの感覚にも近い落ち感があります。



セパレートでも着用頂ける優れもの。




パンツもワイドなシルエットということもあり、ひらひらと動きのつきやすい艶っぽい印象です。







そして、中に着たパイソンのレザージャケット。





QUATTROCCHI パイソンレザー トラックジャケット
カラー:BLACK+SHEEP BLACK、BEIGE+SHEEP BROWN
サイズ:44/S、46/M、48/L、50/XL
価格:¥98,000+税
商品番号:23-18-1523-330


ブランド名のままの色柄ですね。



単体で見るとかなり派手な印象を受けますが、中になると見える面積も少なくなるので、何だかちょうどいい。



こんな着方もできるのかと気づかせられます。




さすがスタッフ大前。



恐るべしスタッフ大前。





HAT



KIJIMA YAKAYUKI エコファー バケットハット
カラー:BLACK、CAMEL、BRICK
サイズ:2(59)、3(61)
価格:¥14,000+税
商品番号:23-41-0560-868


頭に被ったエコファーのバケットハットは、【KIJIMA TAKAYUKI】のもの。



見た目も愛嬌を感じる毛羽立ちですが、内側もキュプラで仕上げられているので、被り心地もよく、愛を感じます。


あえて発色の良いBRICKを着用。



揃ってなくて良い。






足元はと言うと。




SHOES



JOHNNY BULLS × IG 別注 ウェスタンブーツ
カラー:BLACK、CAMEL SUEDE
サイズ:39、40、41、42、43
価格:¥23,000+税
商品番号:23-32-0504-070


随分と攻めてるウェスタンブーツです。



色味こそ、統一してないですが、それすらも良さを感じます。



あえてバラしていると言いますか。



このスタイリングなら、むしろ色合わせをしていたらバランスが崩れそうです。



その際どい、究極の部分をついています。



今日は、この辺で。



それでは。




小野










ビームス 梅田のページ


ビームス 梅田のインスタグラムアカウント


盛り上がった、その後


皆様、こんにちは。



ビームス 梅田の小野です。




先日のブログから引き続き、おすすめ商品のご紹介。








先日の彼の目線の先には、少し先取りスタイルのもう1人がいたんです。



彼が着ているのは、全部プレシーズン(いわゆる春夏や秋冬の間の期間のもの)の商品です。




KIJIMA TAKAYUKI スエード バケットハット
カラー:BLACK、BLUE
サイズ:2(59cm)、3(61cm)
価格:¥32,000+税
商品番号:23-41-0556-868







IG ビッグ B.D ソリッドシャツ
カラー:WHITE
サイズ:S、M、L
価格:¥14,000+税
商品番号:23-11-1906-262






IG ビッグ B.D マドラスチェックシャツ
カラー:BLUE CHECK、PURPLE CHECK
サイズ:S、M、L
価格:¥14,000+税
商品番号:23-11-1908-262



シャツの二枚重ね。



そして中のシャツはかけ違い。







かけ違いスタイルは、少し前に店頭で大前さんと話していて、



”こんなスタイルありましたね。”



”どこのブランドがしてましたっけ。”



だとかいろんな資料画像を探しながら話してました。




ベルトまでつけて、なんだかバランスが良くなりました。




KIJIMA TAKAYUKIのバケットハットも、スエードで素材感を揃えたものの、色味は全く違うのでいい具合のチグハグさ加減かと。




プレシーズンのアイテムこそ使っていますが、装いはかなり軽快。




これだったら取り入れることもできそうですね。




そんな僕は、早速白のシャツを購入。








ジャケットの中に同じような雰囲気で忍ばせました。



ボタンはあえて付けていません。




皆さんも、少し先に目線をやって、




軽快感のある装いをしてみてはいかがでしょうか。




お手伝いいたします。





それでは。




小野









ビームス 梅田のページ


ビームス 梅田のインスタグラムアカウント





それぞれの風


皆様、こんにちは。


ビームス 梅田の小野です。



ブログもすっかり間が開いてしまいました。



申し訳ございません。



またもや、入り口の彼らが着替えていたのでご紹介。



こちらの彼は、秋冬商材を身にまとっています。












こちらはまだまだ清涼感のある彼。





フレンチウエスタンな雰囲気を感じます。






この言葉すら曖昧ですが。







奥を覗くと、





こちらの彼はすっかり秋冬の装い。




そばには、新しく入ってきた秋冬アイテムがずらり。











店内はそれぞれの風が吹いています。




気になる商品などございましたら、お気軽にビームス 梅田の小野までご連絡をお待ちしています。



なんでもお答えいたします。




是非、風を感じにご来店いただければと思います。




小野









ビームス 梅田のページ


ビームス 梅田のインスタグラムアカウント