スタッフ「アンダーテイカー長尾」の記事

今夜もシュルシュルシュル〜【夏のお祭り!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)





どうもアイススケーター長尾です。


本日ご紹介させて頂くのはこちらのイベントを。






"AMERICAN INDIN JEWELRY FAIR"




この時期の梅田のお祭りでもあるインディアンジュエリーフェア。


これが来ると夏が終わる気がしてます。笑



今年も豊富なラインナップでご用意がございます。



鈍い光沢感が魅力的なコインシルバーを使用した白人アーティスト。





ここ数年は安定して入荷しているナバホパール。






トゥファキャストという石灰石を用いた、ザラつきのある表情が魅力的なアーロンアンダーソン。






お馴染み大御所シッピークレイジーホース。






そして昨年はビームス 梅田に回ってこなかったアーロンロペスのレザーブレスレットも今回はご用意がございます。



かれこれ7.8年振りくらい!?でしょうか。



私も愛用していましたが惜しくも紛失してしまい、買い直そうと思っていても買えず、、


ずっと後悔していたのでこの機会に狙っています。笑







BEAMS PLUSのレーベルブログでもお馴染みの、インディアンジュエリー放浪記のコヴァヤジー(スタッフ 小林)のInstagramから拝見したこちらの画像。


黒のレザーブレスレットとシルバージュエリーとの組み合わせ。


もう言うことなしですね。笑




勿論、男性の方だけでなく女性の方にも楽しんで頂けるイベントになっております。






ターコイズ物やキャラクター物も豊富に取り揃えております。





私もインディアンジュエリーを愛用していますが、あくまでもファッションとして取り入れており、夏には大活躍しております。



どう付けていいのかわからない。



そんな方も多いと思いますが、まずは気に入ったデザインから入って頂くのがいいかと。


店頭で試着も出来ますので、気負わずお気軽にご来店頂ければと思います!






本日は17時頃までになりますがビームス プラス 原宿から山田広志とビームス 神戸から与那嶺凛もヘルプで来ております。

※山田は本日の17時頃までとなります。





是非この機会にビームス 梅田に遊びにいらしてください!




それでは次回のブログでお会い致しましょう。




NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓






今夜もシュルシュルシュル〜【久しぶりの開催!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。




本日ご紹介させて頂くのは、ビームス 梅田で開催するのは7.8年振り!?くらいでしょうか。




久しぶりにこちらのイベントが本日より開催しております!




<REMI RELIEF CUSTOM ORDER EXHIBITION>





今まではビームス 神戸にて開催していたREMI RELIEFのカスタムイベント。


今回のオーダー内容はワークジップブルゾンと定番のウエスタンシャツの2型からオーダーが可能です。





ワークジップブルゾンは、形を見れば一目でわかる方もいらっしゃるかもしれません。


Leeの91-B型をベースに着丈を長めにアレンジ。

昨今人気のあるショートブルゾンが盛り上がりを見せる中でやはりこの形がいいのではないかと言う事に。




フロントの斜めのジップポケットが特徴的で

羽織り勝手の良さが魅力的。





何年も着込まれたかの様なフェードした雰囲気は同ブランドならでは。

まるで本物のヴィンテージと見間違える程の加工感は流石の一言です。





こちらはユーズドブラックとユーズドブルー。






今回はスウェードもご用意。






実際に見るとその重厚感に圧倒されます。


個人的には気になる素材です。笑




今回はダック地もチャコールとタンの2色でご用意がございます。





加工に関しては日焼け加工。(+¥5,500-)





リペア(+¥6,600-)









実際にオイルを手作業でまぶしたヨゴレ加工

(¥3,400-)




以上の3種類からお選び頂けます。

(スウェードは不可)



ライニングに関しては、





軽くて滑らかな着心地やキルティング、






本物思考の方にはこちらのウールタイプもお選び頂けます。


もちろんライニング無しもお選び頂けますので3シーズンの着用も可能です。






そして同ブランドの顔ともなっているウエスタンシャツ。









こちらは前回ビームス 神戸で開催された際にオーダーした私物のウエスタンシャツ。


新たに採用された身幅の広いクラシックフィットでのオーダーです。



袖の長さを気にされる方も多かった為、既存のウエスタンシャツよりも袖の長さを4㎝程短くしており、よりパーソナルなオーダー内容になっているのがポイントなんです。



更に今イベントから、ヨーク部分も変更可能に。

こちらは定番のレミレリーフ型。



こちらの画面右手のヨークが真っ直ぐに入ったストレート型が今回から新たな追加となります。




ヴィンテージLevi'sのショートホーンのシャツを参考に、通常のフラップもやや細めの仕様になっています。



シャツに関してもリペア加工、

(+¥6,000-)



日焼け加工、

(+¥5,000-)



ヨゴレ加工の3つからお選び頂けます。

(+¥3,400-)



またウエスタンシャツに関してはオンブレチェック、





細畝のコーデュロイ、




またそこから先程の3つの加工も可能。



あと忘れてはいけないのがスタッズと刺繍。






前回まではプリントでしたが、今回から刺繍に変更しており、より立体的で奥行きのある表情になっているのがポイントです。






個人的には前回何も入れないソリッドなシャンブレーをオーダーしたので、今回は刺繍とスタッズを盛り盛りにしてカスタムしようと企んでいます。笑




いかがでしたでしょうか。



REMI RELIEFらしい加工感を楽しめるのと、イベントでしか出来ないカスタムオーダーはまさにマスターピースなアイテムかと。



昨今盛り上がりを見せているアメカジ、それに加えウエスタンシャツも気分な方は多いのではないでしょうか。




ビームス 梅田のスタッフも早速盛り上がりを見せています!笑



期間は7/15までと少し短めの開催となっております。ぜひこの機会にビームス 梅田まで遊びにいらして下さい。


では次回のブログでお会い致しましょう。




NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓








今夜もシュルシュルシュル〜【痒いところに手が届く!?編】





滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)





どうもアイススケーター長尾です。




本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!








BEAMS PLUS / 5 Pocket Shorts Denim
カラー:ブラック、インディゴ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:38-25-0097-791


シンプルな5ポケット型のデニムショーツ。




ウォッチポケットや各所のリベット等、オーセンティックな作りのこちらのデニムショーツ。



やや深めの股上にゆったりとした身幅が特徴的で、50年代から60年代のストアブランドのワークパンツをベースに作成しております。



丈は膝にかかるくらい。


短すぎず、長すぎない丈感なのでショーツが苦手な方にも履きやすいシルエットになっているのではないでしょうか。






凹凸感のある粗野な雰囲気のデニム生地。



通常デニムを製造する過程で毛抜き加工や、洗い込んだ際に捩れが生まれるのを防止する加工が施されているのですが、こちらはそういった加工を"あえて"していない為、履きこむ事で更に味が生まれてきます。


簡単に言うと、履く人によって経年変化が変わってくるという事です。


これはデニムがお好きな人には堪らない仕様ですよね。






裾のチェーンステッチ。


個人的には少しロールアップさせてチラ見せするのも粋な履き方かと。



という事で早速着用してみました。





オープンカラーシャツをタックインさせた、リラックスムード漂うアメカジスタイル。



カットソーと合わせたシンプルなスタイルは勿論ですが、少し子供っぽいイメージをお持ちの方はシャツとコーディネートして頂くのがオススメです。



カラーはインディゴと、



ブラックの2色での展開となっております。







オーセンティックなデニムショーツ。



短すぎず長すぎないシルエット。

こんなショーツを待っていた。



痒い所に手が届くアイテムですよ!



是非お試し下さい。



それでは次回のブログでお会い致しましょう。



NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓









今夜もシュルシュルシュル〜【神戸に急げ!?編】





滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。






本日ご紹介させて頂くのは、只今ビームス 神戸にて絶賛開催中のWAREHOUSE & Co.のオーダーフェアになります。






いかがでしょうか。


この圧巻のレイアウト。







オーダー概要に関してはWAREHOUS & Co.にて定番でもあるフラッグシップモデルのLot1001xxがベースになっています。


1940年代に見られるストレートシルエットのデニムをモチーフにしており、オーセンティックな作りが特徴的なこちらのLot1001xx。





ウエスト周りはややゆったりとしており、裾にかけて少し細くなる様なシルエットはどんなスタイルにもハマる、まさに万能デニム。




今回はそのLot1001xxに3つの加工からお選び頂けます。





まずは今回のイベントで新しく出たミディアム。





かなりハードに使い込まれた加工感に、明るめの色が魅力的ですよね。




お次はスペシャルダーク(特濃)。



通常展開している特濃よりも、更に濃い色になっているのがポイント。



色落ちを楽しみたいけどワンウォッシュからだとかなり時間がかかるし、、


という方にはオススメの1着です。



そして最後がワンウォッシュ。



こちらは自分だけの色落ちを楽しみたい方にはオススメです。

ここから育て上げるデニムは愛着も沸き、手放せない1着になるかと。


さらに加工だけでなく、店頭にご来店頂くとウエストも28インチから38インチ、レングスも29インチから32インチまでお選び頂けるので自分のサイズに合ったデニムをオーダー可能です!(※オンラインは全てレングス29インチになります。)



更に今イベントではNonpareil Blowseのセコハンシリーズも販売致します!



通常BEAMS PLUSでもワンウォッシュはリリースしていますが、今回はUSED加工を施した仕様でリリース。






この色落ち、アタリは漢心をくすぐられるのではないでしょうか?



こちらはオンライン掲載はなく、店頭販売のみとなります。

かなり加工が入っているので私もワンウォッシュはサイズ36を着用していますが、こちらはワンサイズアップの38を着用しています。



あいにくかなりご好評を頂いており、大きいサイズがございませんが、サイズが会う方は是非お試し頂きたいアイテムです。




いかがでしたでしょうか。


今日で開催3日目となりますが、非常に多くの方にご来店頂いております。



ビームス 神戸にて明日6/24までの開催となります。





神戸の3銃士もお待ちしておりますので是非この機会に遊びに行ってみて下さい。




それでは次回のブログでお会い致しましょう。



NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓







今夜もシュルシュルシュル〜【英米MIX!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



本日ご紹介するのは、私も購入して気に入っているこちらを!




KENNETH FIELD × BEAMS PLUS / 別注 2Button Uncon Ticket Pocket Black Watch
カラー:BLACK WATCH
サイズ:36、38、40、42
価格:¥121,000(税込)
商品番号:38-16-0498-066


KENNETH FIELDの別注2ボタンジャケットです。


80年代のアメリカンスポーツコートをベースに作成された、深めのVゾーンが魅力的なこちらのスポーツコート。







チェンジポケットに、






首元のチンストラップと英国らしいデザインと、ハンティング要素がMIXされたKENNETH FIELDらしい仕上がりに。






一際目を引く金ボタンは、英国王室や英国軍の制服でも実際に採用されていたLondon Badge社の物を採用する等、随所に細かい拘りが詰まった1着に。





刻印のないソリッドな雰囲気も個人的には気に入っているポイントなんです。







後見頃はセンターフックベント。

ボックス型のシルエットはアメリカンな雰囲気に。


そして生地。



4本の糸を強捻したウールを使用しており、柔らかくも弾力のある肌触りがポイント。


生地の修復力もあるので、シワになりにくかったりと実用的な素材使いになっております。

鮮やかなブラックウォッチ柄も良いですよね。





私は勿論すぐに購入しました。笑


正統派なトラディショナルスタイル。

ハンティングの要素を強めたアウトドアスタイルもオススメですね!



なおこちらはKENNETH FIELDではお馴染みのグルカトラウザーズもリリースしております。






KENNETH FIELD × BEAMS PLUS / 別注 Gurkha Trousers Ⅲ Black Watch
カラー:BLACK WATCH
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥60,500(税込)
商品番号:38-24-0299-066







個人的にはセットアップも良いのですが、別々で着たい、、笑


夏はリネンシャツやポロシャツとのコーディネートも良いですよね。


なおジャケット、パンツに関してはビームス 梅田でのお取り扱いはございませんがお取り寄せでのご試着も可能となっております。



いかがでしたでしょうか。


これから気温が高くなってくればカットソーとも合わせたいですね!



是非お試しください!



それでは次回のブログでお会い致しましょう。




NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓






今夜もシュルシュルシュル〜【山の恵!?編】




滑りたいやつ、、


イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



つい先日、友人の結婚式で横浜に行ってきました。







このみなとみらい!?の景色が個人的にも大好きで、私自身神戸市出身なのですが、雰囲気が少し似ている様な気がしています。






夜になるとライトアップもされ、より雰囲気が感じられますね。



今回は日帰りでゆっくり出来ませんでしたが、次は旅行でのんびりと横浜を満喫したいと思います!



ということで本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!










MOUNTAIN RESEARCH × BEAMS PLUS / 別注 Sports Shirt
カラー:BLACK、BURGUNDY、PURPLE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-18-0583-249


個人的にも入荷して即購入したMOUNTAIN RESEARCHの別注スポーツシャツ。


こちらは以前から別注でリリースしていたスポーツシャツをアップデートさせたいモデルになっております。



まずは簡単にディテールからご紹介。



フロントはスポーツシャツらしいハーフジップタイプ。


ヴィンテージから着想を得たというこちらのシャツは当時ブルゾン的な解釈で着用するためだったのか、かなりゆったりとしたフィッティングになっていたそう。





それをベースにこちらもかなり身幅にゆとりを持たせた仕様になっているのがポイントです。





ヴィンテージの物に関しては襟が取り外し出来る仕様になっていたそうで、汚れた際に洗える事を前提にしたクラシックなディテールを踏襲。





袖に関してもジップの取り外しが出来、ショートスリーブとしても着用が可能です。






シャツらしいサイドの深めのスリット。





両胸には自然豊かな暮らしに囲まれた動物達の刺繍入り。




素材に関してはポリエステル100%。

光沢感のある仕上がりと滑らかな肌触りは、暑い夏の日も快適に着用して頂けます。




早速私はパープルを購入。



ブレザーの中に着用させたスタイルに、






シャツと重ねたレイヤードスタイル。


半袖、長袖とシーンに合わせてお使い頂けます。

個人的には秋冬にはコーデュロイやツイードのスポーツコートと合わせたい気分なんです。






気になるカラー展開は着用しているパープル、






モダンなブラック






レッドの3色となっております。



幅広いシーズンお使い頂けるMOUNTAIN RESEARCHの別注スポーツシャツ。




是非この機会にお試しください!




それでは皆様のご来店をお待ちしております。




NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓






今夜もシュルシュルシュル〜【今シーズンも目が離せない!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。




個人的にも楽しみにしていたこちらがついに入荷致しました!



それがこちら!







SIERRA DESIGNS × BEAMS PLUS / 別注 PACKABLE PANAMINT VEST
カラー:BLACK、RED、YELLOW、OLIVE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-06-0106-622



SIERRA DESIGNSの別注パナミントベストです。




パナミント、、



名前に馴染みがある方ももしかするといらっしゃるかもしれません。



こちらは昨シーズンリリースされたパナミントジャケットのベストバージョンになります。




パナミントジャケットは、ライトな生地感と多彩なポケットワーク、発色の良さ等、私もヘビーローテーションで使用しておりました。



そんなディテール使いは継続。








前回同様ポケットの数が多いので、ちょっとしたお出かけにはカバンいらずなベストなんです。





レイヤードしやすい様に、ゆったり目にとられた身幅も魅力的。





素材もポリエステル素材の超高密度のリップストップ素材でシャツやカットソーの上からでもレイヤードしやすいのがポイント。



袖がないだけで、よりレイヤードに適していますね。






もちろん、この様にスポーツコートやブルゾンのインナーにも取り入れて頂けますし、





スポーツコートの上から重ねた使い方も。





コーディネートの幅をグッと広げてくれるのも魅力的なポイントですね!




気になるカラー展開はクラシックアウトドアを彷彿させるレッド、




オリーブ、






イエロー、








都会的なブラックの4色展開。







イエローはビームス 梅田ではお取り扱いがございませんが、お取り寄せでのご試着も可能です。



どれも気になる所ですが、

個人的にはレッドかイエローの2択で悩み中、、笑




2色買いも検討中!?でこざいます。笑





いかがでしたでしょうか。




今時期にもお使い頂きやすいSIERRA DESIGNSの別注パナミントベスト。




是非お試しください!




それでは次回のブログでお会い致しましょう。







NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓







今夜もシュルシュルシュル〜【気になる変化球ポロ!?編】





滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。





先月行われた全関西空手道選手権大会。


関西中から約800人程の猛者が集まってくる大きな大会です。





私も同じ店舗で働いていた元スタッフと共に出場して参りました。



今回で大会に出場するのは2回目でしたが、始まる前からド緊張。


心臓のドキドキが止まらず、体が動くのか心配でしたがウォームアップすると、体も落ち着いて冷静になる事が出来ました。笑



結果は2回戦、上段回し蹴りであっけなくノックアウト。







完全に手が下がっていますね。笑


体はボロボロでしたが、楽しくてもっと強くなりたいという謎の意欲にかられます。笑


改めて思うのですが、小さい頃や学生の頃はあまり好きではなかったスポーツですが、30歳を過ぎてからやるのはなんだか楽しかったり、、

考え方が変わったんですかね?笑





兎にも角にも次の大会は7月。

考えるだけで緊張してきますが、全力で頑張ります。



という前置きはここまでにして、本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!




BEAMS PLUS / Half Zip Knit Polo Jacquard
カラー:ブラウン、レッド、イエロー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:38-02-0037-156





気温が高くなってきた今時期にオススメしたいハーフジップタイプのニットポロになります!



私自身もポロシャツが好きで何枚か所有しているのですが、今回は一味違ったハーフジップタイプのニットポロです。




ボタンと違って、よりスポーティーな雰囲気に仕上がっているのがポイント。


首元のアクセントにもなりますよね。






細やかなボーダー柄はよく見るとジャカードで編み立てられている為、立体的な柄使いになっています。



強捻されたコットンを度詰めで細かく編み立てているので、柔らかい肌触りに。


着用すると程よいドレープ感が出るのでリラックスしたムードを演出出来るのが個人的にも気に入っているポイントです。




早速私もブラウンを購入。


Sサイズですが程よくゆったりとしたシルエットがお気に入りです。



スポーツコートとの相性も抜群ですね。



気になるカラー展開は着用しているブラウンに加え、




イエロー、




ネイビー、






レッドの4色展開。


ビームス 梅田ではレッドのお取り扱いがございませんがお取り寄せでのご試着も可能です。


いかがでしたでしょうか。



1枚でも、インナーでも着れるハーフジップのニットポロ。




是非この機会にお試しください!



それでは次回のブログでお会い致しましょう。



NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓








今夜もシュルシュルシュル〜【MOSCOT!?編】





滑りたいやつ、、




イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



本日は只今ビームス 神戸にて絶賛開催中のこちらのイベントをご紹介させて頂きます。






【MOSCOT TRUNK SHOW】



今回で3回目!?の開催となるこちらのイベント。


4/19より開催しているのですが早くも大好評を頂いております。





1915年にニューヨークにて押し車で販売をスタートさせた老舗眼鏡専門店です。

モスコット家が5世代に渡り受け継いできた歴史あるブランドで多くのセレブやハリウッドスターにも愛されたブランドです。




私も6本程所有しておりますが、出勤の日にも、休みの日にもかけている程自身のスタイルには欠かせないアイテムとなっております。





今イベントでは定番のLEMTOSHやMILZENに加え、数えきれないほど多数のモデルをご用意しております。



更に今イベントに合わせて別注LEMTOSHもリリース致します。





ブリッジ幅を狭くし、フロントトリムにボリュームを持たせる事でよりクラシックな見た目になるように仕様を変更。


ノーズパッドも付いているのでズレにくい仕上がりになっているのもポイントです。





カラーはヴィンテージからサンプリングしたというトラディショナルグレーとミリタリーブラウン、ブラックの3色、クリアレンズとサングラスでご用意がございます。



ではここからはスタイルサンプルのイメージ画像を。















メンズは勿論ですが、











実は女性の方にも支持されているMOSCOT。



いつものスタイルに加えてみてはいかがでしょうか。




期間は4/29(月)までの開催となっております。



是非この機会にビームス 神戸に遊びにいらしてください。




それでは次回のブログでお会いしましょう。



NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓








今夜もシュルシュルシュル〜【New Fit!?編】





滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)





どうもアイススケーター長尾です。



先日お店のメンバーで神戸レプタイズワールドに行ってきました。






レプタイズワールドは爬虫類やエキゾチックアニマルの展示、即売会のイベントで東京や名古屋、広島でも開催されている大型イベントです。



元々は有名な爬虫類YouTuberを見てから爬虫類に興味が沸き、たまたま神戸で開催されるという事からなんとしてでも行きたかったイベントでした。笑



写真は撮れなかったのですが、レアなヘビやトカゲ、カメにカメレオンにフクロウ、シマリスやモモンガといった様々な生き物が購入する事が可能。



個人的にカメレオンをずっと飼いたいと思っているのですが、そんなすぐに飼える訳もなく指を加えて眺めていました。笑



そしてその帰り道。



なにやら気になる看板が!?




ビルの吹き抜けに甘味、わらび餅の看板が。






中に進むとなにやら高級感漂う和な空間が。



ここは神戸市中央区磯部通りにある

"茶房 葉月"という甘味処。






住宅街にあるとは思えない程、落ち着いた和の空間。


これぞまさに"場違い"とでもいうべきなんでしょうか。






この日は涼しかったので外の席に。






わらび餅。






温かいわらび餅と冷たいわらび餅。







私は青雲わらび餅を注文。


こちらは注文してからわらび餅を練るそうで食感としては今までにない食感でした。

(言葉足らずですいません。。)


上品な大人の味がする抹茶に、柔らかくてモチっとしたわらび餅が堪りません。


中には粒あん入りでぺろっと平らげてしまいました。







"場違い"の図!?



店主の方も気さくな方で、素敵な時間を過ごすことが出来ました。



これはリピート確定ですね。笑



隠れ家的な甘味処、"茶房 葉月"



お近くに来られた際は是非行ってみてくださいね!








という事で本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります。









BEAMS PLUS / 3ボタン Box-Fit Jacket High Density Cotton
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥44,000(税込)
商品番号:38-16-0417-803


BEAMS PLUSより新型の3ボタンジャケットが入荷しております。


まずは簡単にディテールから。




BEAMS PLUSといえば、お馴染みの低めのゴージラインにナローラペル。






ボックス型のシルエットにセンターベントとアメリカンな作りなのはもうご存知の方も多いはずです。







袖は飾りボタン仕様。







裏地はハーフライニングと、ライトな仕上がりになっておりシャツは勿論ですがカットソーとのコーディネートもオススメ。







素材に関してはコットン素材のウェザークロスを使用しており、サラッとした肌触りが魅力的。



そして今回変わったポイントがフィッティング。




画像だと分かりずらい!?かもしれませんが身幅と肩幅を広げる事により、よりゆったりとしたリラックス感のある仕上がりになっているのがポイント。



セットアップで着用出来るトラウザーズもご用意がございます。








BEAMS PLUS / IVY Trousers Wide High Density Cotton
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-23-0128-803


こちらもジャケットと合わせれる様に、ゆとりを持たせたワイドなシルエットが特徴的なトラウザーズに。




ベルトループは勿論ですが、サイドのボタンでウエストの調整も可能です。





裾はダブル仕上げ。





よりスポーティーに、ラフなカジュアルスタイルにも合わせて頂けます。


個人的にはデニムジャケットやミリタリー系のブルゾンに合わせてもカッコいいですよね。







最後にスタイリングを。


セットアップで着用してみました。


ホワイトバックスを合わせた春夏らしい爽やかなプレップなムードで。



勿論ジャケット、トラウザーズはどちらも単体でもお使い頂けますよ。




いかがでしたでしょうか。




New Fitな3ボタンジャケットとトラウザーズ。


是非この機会にお試しください。




それでは次回のブログでお会い致しましょう。


NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓






今夜もシュルシュルシュル〜【25周年を記念して!?編】





滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。




只今ビームス 神戸にて絶賛開催中のGHURKA CUSTOM ORDER FAIR。






昨日、一昨日とお店だちさせて頂きましたが、改めてGHURKAの魅力をたくさんの人に知って頂く事が出来、私自身も非常に多くの事を学ばせて頂きました。


イベントは明日の4/1と、残り1日となってしまいましたが是非実際手に取ってGHURKAに触れて頂ければと感じています。





昨日は、関西BEAMS PLUS CREWとビームス 神戸のInstagramアカウントでインスタライブをさせて頂いております。


皆んな!?緊張しているのか固い部分も多いですがお時間よろしければ是非ご覧下さい!



↓ ↓ ↓

こちらからご覧頂けます!






ではここからが本題です。


本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらです!





BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 3WAY BAG KHAKI
カラー:KHAKI
価格:¥82,500(税込)
商品番号:38-61-0100-106


お馴染みの!?BRIEFING 別注3WAYより久しぶりのカーキが復活致しました。


今シーズンはBEAMS PLUSが25周年と言うこともあり、復刻でカーキを作成。

懐かしい方も多いのではないでしょうか。





こちらはもう10年以上は展開している形で、既にお持ちの方も多いと思います。


あらゆるシーンを想定した機能的なディテールと質実剛健な素材使いのデザインは大変ご好評を頂き、BEAMS PLUSのミリタリーバックには欠かせないアイテムとなっております。



まずはディテールから。





L字になったジップ使い。


縦からでも横からでもアクセスがしやすく、シーンによって使い分ける事が出来ます。






フロントのポケットにはマジックテープでバックパック用のストラップが付いており、旅先で荷物は預けて、これに小物を入れて持ち運びして頂く事も可能です。






中は大きめのマチが付いているので、大容量の収納力に。






通常のBRIEFINGは外にタグが付いているのですが、別注のアイテムは全て中にタグを付けております。


これもミリタリーらしい背景も感じる事が出来、更にはBEAMS PLUSのロゴも配されたスペシャルなタグに。


勿論、Made in USAの文字も。





3WAYという事で、ショルダーストラップ付きで斜め掛けも可能です。





ビジネスシーンで使われる方には手持ちも。





そしてリュックとしても。






個人的にこの3WAYの魅力にも感じているのがこのショルダーストラップ。


厚みのあるパッドと太くてボリュームのあるショルダーストラップは、肩にかかる負担も少ないのがポイントなんです。





さらにショルダーストラップにも調節出来る仕様になっており、ここを引っ張ると、




背中によりフィットする様になるので持ち運びもしやすくなります。

こういった機能的なディテールもたまりませんよね。


また1050デニールのバリスティックナイロンもタフで堅牢な素材を使いになっているので長くお使い頂けます。



こちらのカーキカラーは3WAYだけでなく、
フリートメッセンジャーも展開しております。



BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 FLEET MESSENGER BAG KHAKI
カラー:KHAKI
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-61-0101-106






いかがでしたでしょうか。


ミリタリーを背景に持つBRIEFINGですが、

より色濃く反映されたカーキカラーの別注3WAYとフリートメッセンジャー。



これから新生活に伴い鞄を探される方も多いと思います。


是非ご参加になればと思いますので、気になられた方はビームス 梅田まで遊びにいらして下さい。



ネットからお取り置きも可能です。



BRIEFINGの魅力をお試し下さい!

それでは次回のブログでお会い致しましょう。





NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓









今夜もシュルシュルシュル〜【GHRUKAオーダー概要!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



本日よりビームス 神戸にて開催しているGHRUKAのカスタムオーダーフェア。





驚く事に、初日から遠方の方にもご来店頂き私も大変嬉しく感じております。




さて、先日のブログにもお伝えさせて頂きましたが、本日はオーダー概要を詳しくお伝えさせて頂きます。



まずはボディーと縁の生地選びから。




独特なムラのあるシボ革のVintage Leather。


粗野な雰囲気と深みのあるレザーが魅力的。

より質実剛健な雰囲気も。




こちらはツイル生地。





そしてHorween社のクロムエクセルレザーもご用意がございます。





次は裏地のチェックを。



ショルダー部分は、、





左(40㎜)、右(50㎜)






40㎜はDカン






50㎜は金具止めと仕様が異なります。




アップチャージすればオールレザーもオーダー可能です。





プレートには文字を入れて頂くことも。







悩みに悩みますが、個人的にはまずはこちらの別注アイテムを手に入れようと目論んでいます。笑



上品な佇まいでトラディショナルなスタイルは勿論ですが、アウトドアなスタイルといったカジュアルなスタイルにもお使い頂けるバックとなっております。


その他、革製品も豊富にご用意がございます。









期間は4/1(月)までとなっております。




是非この機会にGHRUKAの魅力をご堪能ください。

明日3/30(土)もビームス 神戸にお店立ちさせて頂きますので是非遊びにいらして下さい。



それでは次回のブログでお会い致しましょう。





NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓






今夜もシュルシュルシュル〜【トラディショナルなバック!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。


本日もビームス 神戸にて開催されるイベントのご紹介です。


それがこちら。




《GHURKA CUSTOM ORDER FAIR》


あまり馴染みのない方も多いかもしれません。


"GHRKA"とは。


1975年、アメリカのコネチカット州で創業したレザーバックのラゲッジブランド。


グルカとはその名の通り、グルカ兵から名前が取られています。


1970年代に創業者でもあるマーリーホッジソン氏がロンドンのオークションで出会った古い革製品。


その革製品が50年以上時を経ているにも関わらず堅牢で美しかった為、その素材を再現しようと決めて立ち上げたブランドで、その革製品こそグルカ兵の将校が愛用していた革製品だったと言うわけです。



制作には熟練の職人を集めた少数精鋭で作られており、1つ1つ丁寧に、また上質な素材使いからも高い堅牢度や普遍的なデザインが多くの人を魅力しているグルカのバック。



今回はグルカの顔ともいえるNo.5、通称Examinerのカスタムオーダー会を開催致します。





グルカの長い歴史の中でもロングセラーであり、ブランドを代表するモデルでもあるExaminer No.5。




GHURKA Examiner
カラー:カーキツイル×チェスナット
価格:¥253,000(税込)
商品番号:38-62-0004-379



2つのフラップポケットや、





背面のスラッシュポケット、15インチのPCも対応可能。


大きすぎず、実用性に富んだ大人で上品なバックですよね。


今回は特別に別注としてSmooth Chestnut LeatherとKhaki Twillのコンビネーションもご用意しております。


裏地のチェックも、、



もう言わずもがなかと。笑



オーダーに関してはボディーに使用されるコットンツイル生地、レザー、ライニングのチェックもお選び頂けるラインナップに。



こちらのオーダー概要はまた別途でブログを書かせて頂きますので是非そちらもご覧頂ければと思います。









また他にもグルカの革製品も豊富にご用意がございます。



アメリカントラディショナルには欠かすことの出来ない!?質実剛健ながらも美しいデザインのExaminer No.5。



私もこれを機に使ってみようかと思います。




期間は3/29〜4/1の4日間のみ。



3/29と3/30は私もビームス 神戸にてお店だちさせて頂きます。


滅多にない機会になりますので是非その魅力を感じて下さい。



それでは次回のブログでお会い致しましょう。


NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓







今夜もシュルシュルシュル〜【次はこちらのイベントが!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



本日はまたまたイベントのご紹介です。






もうお馴染みの方も多いINDIVIDUALIZED SHIRTSのカスタムオーダー会がビームス 神戸にて開催されます。


毎シーズン私も楽しみにしているこちらのイベント。


1961年創業で、一貫してMade in USAを貫いているシャツファクトリー。

歴代の大統領やスポーツ選手、ハリウッドスター等、多くの名だたるセレブリティを顧客に抱える信頼と実績を兼ね備えたファクトリーブランドです。


元々はブルックスブラザーズのOEMを請け負っていたり、今ではアメリカの高級老舗百貨店にあるバーグドルフグッドマンのオーダーシャツを手がけたりと、アメリカ国内でもカスタムシャツの分野でシェア率1位を誇っています。





型はスリム、スタンダード、クラシック、リラックスフィットからお選び頂けます。

フィットが決まれば、襟型、カフ、ポケット、前立てとカスタムが可能。

(カスタム概要に関してはビームス 神戸までお問い合わせ下さい。)




そして生地。



約400種類もの豊富なファブリックと、今シーズンのトピックス生地をご用意しております。


これが本当に種類が多すぎて悩みに悩みます。。笑



ただコーディネートも合わせてどれにしよう、どう合そう、と考える時間が楽しかったり。


私はすぐに決まりましたが、、笑




今自身休みの日以外はほぼ毎日着ているINDIVIDUALIZED SHIRTS。

※ご用意していない生地もございます。























私のワードローブには欠かすことの出来ないカスタムシャツ。


期間は残り3/16、3/17の2日間となっております。

(平日もお承り出来る可能がございます。詳しくはビームス 神戸にお問い合わせ下さい)





是非この機会にお試し下さい!




最後にインスタライブの様子をお届けさせて頂きます。

詳しくはビームス 神戸のInstagramにて。




それでは次回のブログでお会い致しましょう。







NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓








今夜もシュルシュルシュル〜【待望の再入荷!?編】





滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



前回に引き続き、今回も先月のコトになります。




梅田メンバーで伊勢ツアーに行ってまいりました。




何の目的もなく、ただただゆっくりしながらおかげ横丁でひたすら食べ歩き。





個人的にも大好きな赤福。



赤福とぜんざいをペロリ。





ビックリするくらい美味しかったお団子。






写真は撮り忘れてしまいましたが、他にもコロッケやしらす丼、牛タン串に小籠包と異常なまでの食欲。


途中で伊勢神宮でお参り。



見たことのないくらいデカい木に終始圧倒。





この迫力伝わりますかね、、笑





なんか"モデルみたい"とスタッフ 武井の撮影会が始まり、




女性陣はお守りをお揃いで購入したりと、ゆったりと過ごす事が出来ました。



伊勢ツアーといってもこの2か所くらいしか回ってないんですけどね!笑



次はもっと色んなところを回ってみたいと思います!



はい。




なんか小学生の読書感想文みたいな薄い内容になってしまっているのでここから本題に入ります。笑




今回ご紹介するアイテムは、お待ちかねの方も多い!?こちらが入荷しております!








BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 COCKPIT BAG
カラー:オリーブ、ネイビー、ブラック
価格:¥46,200(税込)
商品番号:38-61-0088-106



前回入荷した際に、瞬く間に姿を消したこちらがついに再入荷しました。



BRIEFINGの別注ヘルメットバックです。



両A面のこちらは、表と裏でデザインが異なっています。


ヴィンテージのヘルメットバックには年代によってデザインが異なっておりまして、こちらの2つポケットの方は1967年から79年頃(その中でも更に分類されますが)にかけて作成された3rdモデルのデザインを採用。





ポケットが付かないソリッドな方は1956年から58年頃にかけて作成された初期の1stモデルのデザインを採用しているのがポイント。






BRIEFINGらしいグログランテープに、中が空洞になっている中空糸を使用した、コーデュラエアバリスティックナイロン素材は質実剛健な雰囲気に。







中は小物を収納出来る小分けにされたスペースに、






15インチのPCが入るクッション付きのPCスリーブとビジネスシーンにもお使い頂ける機能的なデザインに仕上がっています。






さらに外側に付いているジップを開けると、、






マチになっており、大容量の収納力も兼ね備えております。





前回発売された際はお仕事用として使う方も多く、"このマチが嬉しいんだよね〜"というお声も頂いておりました。


一泊二日くらいの出張であれば問題なく入る大きさも嬉しいポイントなのかもしれません。








さらには肩にかけれたり、手で持てたりと2WAY仕様。






カジュアルシーンは勿論のこと、ビジネスシーンにもカッコいいバックとなっております。



いかがでしたでしょうか。



BRIEFINGらしい武骨な雰囲気に、考え抜かれた機能的なデザイン。



大切な事なのでもう一度お伝えしますが、前回は殆ど姿を見せずに完売してしまいました。



前回買い逃された方。



今がチャンスですよ!



是非お試し下さい!




それでは次回のブログでお会い致しましょう。




NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓








今夜もシュルシュルシュル〜【これからのシーズンに!?編】



滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。


一ヶ月前程の話になりますが、旧ビームス 梅田メンバーで一泊二日の和歌山旅行に行ってきました。




お目当てはこちらのカニ!!!




大量のカニを前にテンションだだ上がりでしたが、まさかの殻を自分で剥くスタイルで悪戦苦闘。


腕を酷使し、パンパンになるのでもう二度とやりたくありません。



でも美味しかった。。笑




温泉に浸かり、







翌日の朝には浜辺でゆったり。






動物園にも行き、

これでもかと言うほどサービス精神旺盛なチンパンジーを写真に納め、






夜は和歌山といえば!?

な中華そば、井出商店へ。






これがビックリする程美味しくて、また機会があれば訪れたい所。




和歌山に行かれた際は行ってみる価値ありです!!





にしても、お店のメンバーで旅行なんて

仲良すぎやしませんか?




スタッフ感の繋がりが深いのも弊社のいい所!?なのかもしれません。



なんのブログかわからなくなってきたので本題に行かせて頂きます。笑


と言う事で本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!









BEAMS PLUS / Sports Shirts Jacket Bright Nylon
カラー:シルバー、グリーン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-18-0461-791


BEAMS PLUS / Sports Shirts Jacket Nylon Print
カラー:レッド、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-18-0462-791



今季より初登場となる新型のシャツジャケットです。


BEAMS PLUSでは珍しい!?あまり馴染みのない!?ナイロンジャケットで、

ディテールに関してはヴィンテージウェアに見られるスポーツシャツジャケットをベースに作成しております。









一見するとコーチジャケットの様なディテールですが、フロントや袖にはフラップ付きのポケットに白のステッチが印象的。





スナップボタン式なので開閉もしやすく、着脱も簡単に出来るのが嬉しいポイントです。






袖もスナップボタンで調整可能。






裾にはドローコードを搭載しており、風の強い日には絞って頂くことで風の侵入も防ぐことが可能です。





素材に関してはナイロン100%に特殊な染色方法を用いた、鈍み!?のある光沢感が魅力的。



柔らかくて羽織りやすい素材感で、シャツとしてもお使い頂くことが出来ますし、軽いアウターとしてもオススメです。



無地はシルバーとグリーンの二色。


品番違いで柄もご用意がございます。




こちらはモナリザプリントで柄を表現しているので、鮮やかで発色の良い柄使いが魅力的です。




こちらはレッドと、





ネイビーの二色で展開しております。








色によって柄を変えているのもポイントですよ!




個人的にはスーツの上から羽織ったスポーティーなスタイルや、






インディゴとレッドのコンビネーションがお気に入りなカジュアルなスタイルにもオススメです。







いかがでしたでしょうか。




シャツとしても、ジャケットとしてもお使い頂ける汎用性の高さが魅力的なスポーツシャツジャケット。



個人的には無地のグリーンとレッドが気になる所です。笑




是非この春夏シーズンにお試し下さい!



それでは次回のブログでお会い致しましょう。




NAGAO





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓