スタッフ「磯松 隆幸」の記事

【イベント】地域トク割のご案内!

ブログをご覧の皆様こんにちは!



ビームス アウトレット 横浜は皆様のお陰をもちまして5周年となりました!



日頃のご愛顧に感謝して、8(金)〜10(日)の3日間

神奈川県在住のビームス会員様対象に全品10%オフを実施致します!



勿論、当日のご入会も大歓迎です!

入会方法等、ご不明な点はスタッフがお手伝いいたしますので、ご安心下さい!



更に特典といたしまして、10%割引価格が9千円以上のお客様にはキーホルダー型のランタンを差し上げます!


※数に限りがございますのでご了承下さい。



SALE品も割引価格から更に10%オフ!


SALE商品も多数ご用意しておりますが、SALE品はSALE価格から更に10%オフとなり大変お買い得となっております!



皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。



お得な店舗情報、随時更新しております。


コチラよりフォローお願い致します!

    ↓             ↓






【イベント】5th anniversary

ブログをご覧の皆様、こんにちは!


この度、ビームス アウトレット 横浜は皆様のお陰で5周年を迎えることになりました!



本日より6月15日まで、5th anniversaryとしましてイベント盛り沢山となっております!



先ずはコチラ!



B品フェア!



通常SALEにならないアイテムや当店に入荷しないアイテム等が、驚きの価格で大放出!


是非、掘出し物を探しにご来店下さい!

※数に限りがございますので、お早めにご来店下さい!

※返品.交換は出来ませんのでご了承下さい!




そして翌日の5月31日、6月1日の2日間は素敵なノベルティが当たるガラポンチャレンジを実施!




税込10,000円以上購入されたお客様対象に、巨大ガラポンを回して頂き、出玉の色によってオリジナルノベルティを差し上げます!

※数に限りがございます。




緑=リバーシ

白=ビッグバッグ

黄=レジャーシートor靴ベラ



何色が出るかは、引いてのお楽しみ!


スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。



お得な店舗情報随時更新しております。

コチラよりフォローお願い致します!

   ↓            ↓




【イベント告知】ガラポンチャレンジ!

ブログをご覧の皆様、こんにちは!


この度、当店は5周年を迎えることになりました!



それもひとえに、普段から当店をご愛顧頂いている皆様のお陰です。

ありがとうございます!



今回、5th anniversary企画としまして、素敵な景品が当たるガラポンチャレンジを実施致します!







期間は5月31日(土)6月1日(日)の2日間!




税込10,000円以上、ご購入していただいたお客様を対象にガラポンチャレンジしていただき、出玉の色により景品を差し上げます!

※景品は無くなり次第終了となります。


是非この機会に、ご来店お待ちしております。



お得な情報、随時更新しております。

こちらから店舗フォローお願い致します!

   ↓             ↓


天狗の鼻は長い?高い?

https://www.instagram.com/beams_outlet_yokohama/?utm_source=qrブログをご覧の皆様こんにちは



ブログ更新がかなり滞りまして、申し訳ございません!



そして、ブログ更新が滞っている間に季節もすっかり春になり、お出掛けするのが楽しい季節になりましたね。



私、先日高尾山に行ってきました!






低山ですけど、頂上からの景色は最高でした!




雲がかかってますが、富士山も見える絶景!



そして、高尾山といえばこちら!




天狗!




天狗!!




天狗!!!



天狗が至る所におります。



天狗の鼻は高いか、長いかどちらで表現するのが正しいのか皆様お分かりですか?



私も分かりませんが、鼻が高いと表現すると誇らしい等の意味に繋がるので、長いが正しいのですかね?



象の鼻も長いとは言いますが、高いとは表現しないので、、、



真相分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。



その様な疑問を何名かに聞きましたら、やはり長い派と高い派がいらっしゃいましたが、一人だけ赤いと答えた方がいて、センスを感じました。



天狗が有名な高尾山ですが、お蕎麦も有名らしく食してきました。





頂上にあるお蕎麦屋さん





山菜蕎麦!



とても美味しかったです!



あまりにも美味しすぎて、下山して別のお店でも食べてしまいました!





天ぷらせいろ!



美味しいお蕎麦屋さんと、天狗が有名な高尾山!

これからの季節、特に気持ち良いと思いますので、お勧めです!



低山とはいえ、山ですからナイロン素材の羽織物は必須です。



私のお勧めはこちら!




BEAMS HEART撥水パッカブルパーカー
カラー:ブラック、チャコールグレー
サイズ:S、M、L
価格:¥10,450(税込)
商品番号:42-18-0032-803

撥水加工が施されており、持ち運びもコンパクトになり、山好きの私には重宝しそう。



皆様も、お出掛けのお供にいかがでしょうか?



本日の我が家のニャンコ






お鼻はピンク!





スタイリングも是非、ご覧下さい!




インスタもチェックお願い致します!





フォローもお願い致します!



これからの季節の必須アイテム!

ブログをご覧の皆様こんにちは。



ブログ更新が長らく滞ってしまい申し訳ございません!



外出も楽しい季節になってきましたので、ハイキングしてきました!




横浜最高峰の大丸山!



横浜市民のスタッフ達もどこにあるの?

という位、マイナーな場所ですが、自然がいっぱいで癒されました!





景色も良くて癒されます!



森林を歩いてると、梅雨時期には蛍鑑賞できる小川も流れてます。




水の音に癒される。





カモにも癒される。


癒しポイントも沢山ありおすすめです。

皆様も是非、自然に触れ合ってみて下さい!



前置きが長くなりましたが、これからの時期そして、ハイキングに行くのに必須アイテムを紹介させて頂きます!





BEAMS HEART ポリトロショートスリーブ
カラー:ベージュ、ブルーグリーン、スモークブルー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥4620(税込)
商品番号:42-04-0326-639


吸収速乾に優れており、これからの季節に重宝する事間違いありません!




これからは、定期的にブログ更新していきますので、是非ご覧下さいませ!




本日の我が家のニャンコ!




最近お気に入りの箱。




スタイリング随時更新中です。




フォローお願い致します。




インスタもチェックお願い致します。



甘いの辛いの100連発!

ブログをご覧の皆様こんにちは!



皆様は、お家時間をどの様に過ごされていますか?



音楽を聴いたり、読書をしたり、映画鑑賞したりと、趣味の時間は楽しいですよね!



最近ではYouTubeを観てるという方、多いですね。



個人的には世間のテレビ離れを寂しく感じております。



私テレビっ子ですので!



特に朝ドラは何年も欠かしておりません!



現在放送している朝ドラも毎日楽しく観ているのですが、京都で回転焼を営んでいる家が舞台になってます。



回転焼美味しそう!

と思いながら観てるのですが、先日東京の中野に用事があり出掛けた際、そういえば中野に回転焼屋さんあるなと思い、行ってみました!



20時過ぎに、、、





閉まってました(泣)



ショック、ショックとずーっと言ってたら、次の日妻がデパ地下で買ってきてくれました!




白餡。渋いチョイス!



回転焼は地方によって呼び名が違うのはご存知ですか?



中野の回転焼屋さんは、看板におやき処と書いてありますが、北海道では「おやき」と呼ぶそうです!



私が住んでる神奈川や首都圏では、大判焼か今川焼という呼び名が馴染みがありますが、関西方面では回転焼と呼ぶ地域が多いそうです。


因みに兵庫県では、御座候というらしいです!



地域によって呼び名が違うのも面白いですね。



洋服でも色々な名称で呼ばれている品があります。



そこで今回紹介させて頂きたいアイテムがこちら!




BEAMS HEART/ライン ストレッチ ショート ブルゾン
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:42-18-0524-413


ストレッチ素材のスウィングトップ!



スウィングトップとは、ゴルフのスウィングをするのに適したブルゾンの事をいい、和製英語です。

海外では、バラクータが有名ですがハリントンジャケットと呼ばれてます!



米国では、マックレガー社の商品名としてドリズラーと呼ばれています。



色々な名称で呼ばれるスウィングトップを身長176cmのスタッフ内海が着用してみました!




Lサイズ着用。



これからの季節、大活躍間違いなしのスウィングトップいかがでしょうか?



今回はこの辺で失礼致します。

次回も是非ご覧下さい!



本日の我家のニャンコ!




ヒーターの前にいると、呼んでも振り向いてくれない。




スタイリング随時更新中!





フォローもお願い致します!





インスタチェックもお願い致します!

探し物は見つかりましたか?

ブログをご覧の皆様こんにちは。



まだまだ寒い日が続きますが、ビームス アウトレット 横浜では春物商品が続々と入荷しております。



私も店頭では、春を意識したスタイリングを心掛けております。



皆様は、欲しい春服は見つかりましたでしょうか?



欲しい春服に出会えていない方!


私のお勧めはこちらです!




BEAMS HEART/レトロジャカードビッグカーディガン
カラー:スモークブルー/ブラック
サイズ:S、M、L
価格:¥7,480(税込)
商品番号:42-15-0001-459


買う気満々で試着してみました!




Mサイズ着用。

OXシャツに相性抜群!




Lサイズ着用。

クルーネックTシャツに合わせても良し!


個人的にブルーMサイズが、しっくりくるので購入を決めました!



他にも紹介しきれない位、お勧めの春服ご用意しております!



皆様のご来店お待ちしております!




本日の我家のニャンコ!




春服ではない、何かを探してる。





スタイリング随時更新中!





フォローもお願い致します!





インスタチェックもお願い致します!

暦の上ではもう春!

ブログをご覧の皆様こんにちは!



早いもので、もう2月になりましたね。



まだまだ寒い日が続きますが、節分も終わり暦の上では春になりました!



春物商品も続々と入荷しておりますが、今回紹介させていただきたい商品はこちらのお財布!





BEAMS HEART/ブローチロングウォレット
カラー:ブラック ネイビー
価格:¥13,200(税込)
商品番号:41-64-0058-112


ラウンドファスナーになっており、収納力は勿論の事使い易さ抜群です!



気になる中身はこの様になっております!






向かって左側のスタッフ小俣が手にしているネイビーは中身がベージュ。


向かって右側のスタッフ鮫島が手にしているブラックは中身がグレー。



そして、2色ともチラリと見えるレジメンタルストライプがイカしてます!



何故今、お財布を紹介するかといいますと、財布の買い替え時期は春がお勧めです!



春財布といい、春に財布を買い替えると財布がパンパンに張る(春)といわれてます!



ギフトにもお勧めです!

春財布のトリビアを付け加えれば尚更喜ばれると思います!



是非この機会にお財布の買い替えをご検討下さい!



余談ですが先日コンビニで買い物した際、お釣りが540円だったのですが、10円釣銭が切れていたみたいで、自動レジ精算機から40円が5円玉で出てきた為に、財布がパンパンになりました!






本日の我家のニャンコ!



お腹パンパン




スタイリング随時更新中!





フォローお願い致します!




インスタもチェックお願い致します!

甘いの辛いの100連発!

ブログをご覧の皆様こんにちは!



前回のブログで、新年のご挨拶させていただきましたが、皆様は初詣には行かれたでしょうか?



私、遅ればせながら初詣に行ってまいりました。




鎌倉 鶴岡八幡宮!



鶴岡八幡宮に初詣行く理由はいくつかありまして、先ずは鎌倉が好きという事と家から近い!



そして、何よりも鶴岡八幡宮で毎年干支の一刀彫りを購入する為に!




あと2年で十二支揃います!



そして、ランチを楽しむ為に!


札幌発祥といわれているスープカレー屋さんが鎌倉にもあります!



路地裏カレー侍。

本当に路地裏にあります!



スープカレーは2000年頃から札幌で流行り始めたらしいです。


20年以上の歴史がありますね!


カレー好きとしては、スープカレーは邪道と思ってましたが、メチャクチャ美味しい!



スープカレーを広めた方々に感謝しながら美味しくいただきました。






20品目の野菜カレー!



スープカレーは20年以上の歴史がありますが、BEAMSは45年の歴史があります!



そこで紹介させていただきたいのが、BEAMS45周年を記念して別注したファイヤーキング!



ファイヤーキング×BEAMS別注 『45th Classic Logo Products』
価格:¥4,400(税込)
商品番号:71-65-0024-837

当時を知る方には懐かしく、今見ても新鮮なロゴ!



いつも飲むコーヒーが、また一段と美味しくなります!


自身のコレクションにも、プレゼントにも如何でしょうか?



それでは今回はこの辺で失礼します。




本日の我家のニャンコ!




9年と4年の歴史ある背中。





スタイリング随時更新中!





フォローお願い致します!





インスタチェックもお願い致します!



甘いの辛いの100連発!

ブログをご覧の皆様

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。



昨年中は私の拙いブログを読んでいただき、ありがとうございました!



今年もブログを読んでくださる皆様が少しでも笑顔になっていただける出来事等、掲載していきますので、どうぞよろしくお願い致します!



年末の出来事ですが三井アウトレットパーク横浜ベイサイドでは、施設内で働くスタッフを対象にお楽しみ抽選会が開催されました!



1等はロボット掃除機ルンバ!



絶対欲しい!

心の中で、神様にお祈りして挑みましたが、結果は惨敗。

参加賞のお菓子を頂きました。



他のスタッフも皆、お菓子をもらってきている中、、、、







スタッフ神田、見事に1等当選!


凄い強運!

やはり名前が良いですよね。

神様にお祈りしなくても、神がついてる神田だけに!



ルンバ、羨ましい!


ルンバに猫を乗せてクルクル回したかった。





こんなポーズで!


2022年は寅年!

トラといえば、ネコ科。

私に神はついてないけど。猫がいる!






猫様にお祈りします。

今年一年無事に過ごせます様に!

そして、ブログをご覧頂いてる皆様にも幸運が訪れます様に!

それから、何かしらの抽選やらでルンバが当たります様に!



新年を迎え、下着を新調する!

という友人が結構多いです。

それでしたら、靴下も是非新調して欲しい!





トラでもなく、猫でもない熊はいかがでしょうか?




ある日の出来事。


自宅の近くに、真っ白な地域ネコがいて勝手にシロと命名して可愛がっているのですが、先日駐車場でシロ発見!




と思ったらゴミ袋でした。


老いって怖い。


そして、皆様もゴミはゴミ箱に!



本日の我が家のニャンコ!




シロいけどハナと命名して可愛いがってます!





今年もスタイリング随時更新していきます!





まだフォローしてない方、今年はフォローお願い致します!





今年もインスタチェックお願い致します!

甘いの辛いの100連発!

ブログをご覧の皆様こんにちは!




めっきり寒くなってきた今日この頃、皆様はどの様に寒さ対策してますか?



美味しい鍋で身体を温める?


辛いの食べて身体を温める?


どちらも良いですよね!



私は辛いの食べて身体を温めたいと思い、調味料買いました!




デスソース!


ピザにデスソースかけて食べよう!

と思ったのですが、ピザがない。



ピザは今度のお楽しみで、今回はコレ!





カップ焼きそば!(獄激辛)



辛すぎ!

っていうか痛い。


このままでは完食出来ないと思い、アイテム

使います。




皆大好きマヨネーズ!



マヨネーズたっぷりかけて、なんとか完食!


食べ終わった感想

ペヤングはノーマルが一番美味しい。


そして食事で身体を温めたいのなら、鍋がおすすめ。



皆様は何鍋がお好きですか?



私は何鍋でも大好き!

鍋というだけで、テンション上がります。

今週のクリスマスは鍋だと嬉しいな〜



そして、クリスマスといえばプレゼント!



皆様、クリスマスプレゼントはお決まりでしょうか?



もし、まだ迷われている方いらっしゃいましたら、私のおすすめマフラーいかがでしょうか?




カシミヤで肌触りも最高!



今回はこの辺で!


皆様、良いクリスマスをお過ごし下さい!


本日の我が家のニャンコ!



調味料庫に入るの好き。




おまけ


扉開けたら、びっくり顔!





スタイリング随時更新中!




フォローもお願いします!




インスタもチェック!




甘いの辛いの100連発!

ブログをご覧の皆様こんにちは!



私の大好きなプロ野球も今年はヤクルトの日本一で終わりましたね。

しかし、今年のヤクルトは強かった!



2年連続最下位からのリーグ優勝!

そして、日本シリーズ制覇!



だから、野球って面白い。



そして、日本シリーズと同時期に開催していたのが、神宮大会。

少し前の話ですが、2回戦を観に行きました!




神宮球場



この日の第2試合は、大阪桐蔭対敦賀気比

名門同士の対決でしたが、大阪桐蔭強い!

優勝も大阪桐蔭でしたね!




大阪桐蔭1年生投手の前田君が素晴らしかった!

来春の選抜が楽しみ。




神宮大会を楽しんだ後は、近いので国立競技場の外観でも観て帰ろうと思いまして、観に行きました。




国立競技場、大きい!



近くのオリンピックモニュメントも、、、




大きい!



大好きな野球は、これからオフシーズンになり少し寂しいですが、来年の高校野球もプロ野球も今から楽しみです!



2021年も残り1ヶ月を切り、益々寒くなってくる季節になりました!

皆様も風邪など引かない様、体調管理に気をつけてお過ごし下さい!



寒さには比較的強いのですが、私は毎日自転車に乗っているので、手袋は必須アイテムです。

愛用の手袋紹介させていただきます!





手袋はニットが好き!





本日の我が家のニャンコ!




大きい!





スタイリングも随時更新中!





フォローもお願いします!





インスタもチェックお願いします!


甘いの辛いの100連発!

ブログをご覧の皆様こんにちは!



今回はブログのタイトル通り、甘いの辛いの両方共堪能してきました!

友人2人を連れて、オジサン3人で!

場所は勿論鎌倉。




先ずは、お昼ご飯食べよう!

という事で、大好きなカレー屋さんに行きました。




エスニックそぼろカリー


苦手だったパクチーも、このカレーを食べてから大好きになって、追いパクチーまでしてしまいました!


とても美味しいカレー屋さん


オクシモロン

鎌倉行ったら、是非行って欲しいお勧めのお店です!


店内はカップルか女性グループが多く、オジサン3人はちょっと恥ずかしかったけど、美味しすぎて大満足!



お腹を満たされた後は甘いの食べたい!

という事で、海岸通りに向かう途中にある賞味期限が2時間のモンブランを食べに行きました!



看板にも書いてありますが、店内撮影okという事で、撮らせて頂きました!




大盛りにして下さい!と心の中で念じます。




大盛りではなかったけど、栗!

紛うことなき栗でした。




美味しいご飯を食べて、デザートまで堪能した最高の休日でした!



帰りは鎌倉から江ノ島まで歩いて帰り、江ノ島ではプラスチックバットとボールを購入!




翌日軽い筋肉痛になる位、はしゃいでしまいました!

オジサン3人で。


以上、ある日の休日の過ごし方でした!




本日の我が家のニャンコ!



オジサンみたいな、くつろぎ方。




スタイリング随時更新中!





フォローもお願いします!




甘いの辛いの100連発!

ブログをご覧の皆様こんにちは!



皆さんは、お菓子好きですか?


嫌いな方はあまりいないと思いますが、私は皆さんの想像通り?

お菓子大好きです!



我家には、お菓子を収納してる引き出しがあるのですが、先日久しぶりに収納場所をチェックしましたら新しく補充されていました!



ロッテ パイの実



パイの実といえば、毎年千葉ロッテマリーンズの新入団選手が、パイの実工場見学をするのが有名ですよね!



あら、ご存知でない?

工場見学を通じて、パイの実は64層ものパイ生地を重ね合わせて焼き上げている事を知るそうです!


因みに、パイの実に描かれているリスの名前をご存知ですか?

気になったので調べてみたら、名前はまだないそうです!

「僕はリス、名前はまだない」とどこかで聞いたフレーズが、、、





話は大分それましたが、私お菓子も好きですけどプロ野球は千葉ロッテの大ファンです!




マリーンズのマー君!


今年は1974年以来のリーグ1位になるかと注目されてて、とても熱いペナントレースでした。

残念ながら、残り3試合を最低でも2勝1分で優勝という所で、敗れてしまいましたがこの後開催されるCS、日本シリーズを勝ち進められるように応援していきます!



そして、これから年末に向けて交渉権を獲得した新人選手との入団交渉をドキドキしながら見守っていき、来年の戦力分析をしていくのも楽しみ!



開幕前には毎年戦力分析。




そんなお菓子と野球が大好きな私のブログ、また是非覗いてみて下さい!



本日の我が家のニャンコ。



吾輩は猫である。名前はチョビ!



吾輩も猫である。名前はハナ!




スタイリング随時更新中です!




フォローもお願いします!



甘いの辛いの100連発!

ブログをご覧の皆様、こんにちは!



最近、急激に寒くなりましたね。

寒くなってくると、辛い食べ物を身体が欲します!



そこで今回は以前から、ずーっと気になっていたラーメン屋さん。



麺の月さんに行ってきました!




場所は、小田急線の湘南台駅から徒歩3分程!


近くに友人が住んでいて、度々麺の月さんの前を通るのですが、いつも行列が出来てて、凄く気になっていたラーメン屋さん!



坦々麺が、美味しいと評判!



7段階の辛さが選べる!


私、辛い食べ物が本当に大好き!

ブログのタイトルも、甘いの辛いの100連発!


勿論、3辛お願いします!



と言いたい所ですが、ちょっとだけ躊躇して2辛でお願いしました。


メチャクチャ美味しい!



辛い!


水、水となるのを期待しての2辛でしたが、

全然、3辛いけたな〜という辛さ。


出来たら、10辛位まで作って頂けたら嬉しいくらい。



そして、坦々麺と一緒に頼んだのが、鳥マヨ丼!




坦々麺に負けない位、美味!



次に来た時は、坦々つけ麺を頼もう!と心に決めて、お店を後にしました!


とても美味しかったです!


ご馳走様でした!



次回も美味しい物や大好きな物、紹介しますので、是非覗いて下さい!




本日の我が家のニャンコ!




爪研ぎは、枕にもなります!




スタイリング、随時更新中!



フォローしていただけたら嬉しいです!



代引き、WEB決済も承ります!






甘いの辛いの100連発!

ブログをご覧の皆様、こんにちは!


1日遅れて申し訳ございません!


唐突ですが、皆様は、休日をどの様に過ごされていますか?


最近だと、お家時間を楽しまれている方も多いかと思いますが、緊急事態宣言が解除された事もあり、私はお出掛けしてきました。


ビームス アウトレット 横浜がある、横浜市金沢区内の動物園に!




その名も、金沢動物園!




自然がいっぱいで、敷地がメチャクチャ広いんです!



早速、園内に入ってみました!


フラミンゴの親子?仲良さそうで癒される。




カンガルーは喧嘩中!?お互い手加減してそうで、癒される。





象でかい!そして、この象牙の長さは日本一らしいです。鼻より長い牙に癒される。




コアラもいる!でも、ずーっと寝てる。

かわいくて癒される。



とっても広い動物園ですが、動物園といえばの、ライオンやトラ等の猛獣はいません!


ただ、優しそうな草食動物達が出迎えてくれる素敵な金沢動物園!



草食動物しかいない金沢動物園には、羊革の革ジャンを着ていきたい!


Wライダースですが、飾りも控えめで、草食動物の様な優しい雰囲気。


これからの時期、重宝する事間違いないです!


機会がありましたら、皆様も是非、金沢動物園で癒されてみて下さい!



では、また〜



本日の我が家のニャンコ!




ネコを観るネコ。癒される!





スタイリングも随時更新中!



フォローしていただけると嬉しいです!



代引き、WEB決済承っております!