タグ「ごはんのこと。」の記事

ごはんのこと。#6

私はポテトサラダが大好きです。

サラダと言うには、手間も暇もかかるポテンシャルの高さ。

そんなポテトサラダ。

悲しいかな、夫も娘も食べません。

自分のためだけにつくるポテトサラダ。

それでもいい、ポテトサラダが食べたい。




最近、マヨネーズの代わりに、マスカルポーネチーズを使うようになりました。

上品でいて濃厚。

新たなポテトサラダの扉を開いたようで嬉しい。

ぜひみなさんも試してみてくださいね。



珍しく、赤がたくさん入った食卓。

フルーツトマトにいちごの贅沢品。

海辺で買ったどっさり生ワカメをふんだんに使ってごはん作り。

乾燥ワカメもいいけれど、生ワカメは最高。

弾力が違うのです。



スーパーで、どうしても献立が浮かばなくて、

あーもうごはん作りたくないなーと無表情だった私の前に現れた救世主。

タイムセールの焼き鳥様。

一本98円。

もう、本当にありがとうございます。

ぼんじり美味しいよね。

食べすぎると胸焼けするけれど。



最近は、お休みがちな食卓。

春の食材がたくさん揃ってきたので、なにか新しいものでも作ってみようかな。

なにかいいレシピがあったら教えてくださいね。

細々としたインスタやっております。

@makiokubo82

ごはん模様もこちらにて。


それでは、また。



ごはんのこと。#4

1月最後のごはんのこと。

寒さに耐えられず、耐えられず。

鍋物が増えました。

手軽なようでわりと手がかかる我が家の鍋。




水炊きベースのしゃぶしゃぶが定番です。

ポイントは、大根をピーラーでリボンみたいに細長くして、

お肉のようにしゃぶしゃぶして食べること。

歯ごたえのある食感が美味しいです◎

しらたきも、煮すぎて崩れてしまわないように、その時その時で必要な分だけ入れます。


薬味は、大根おろし、たっぷりのニラ、ゆずの皮。

お正月に食べれなかったカニ鍋。

至福です。



お鍋をした翌朝は、必ずお雑炊にして食べます。

小さい頃からの習慣です。

お鍋自体よりも、このお雑炊が楽しみ。

私はおじやくらい煮詰まったのが好きですが、

夫はお茶漬けくらいさらっとしたお雑炊が好き。

娘は?

もちろんお雑炊は食べません!

こんなに美味しいのに!!!




ある日の朝ごはん。

もう、焼き魚さえあれば私は嬉しいです。

なんだっけ、たぶんのどぐろの干物だったような。

お買い得な時に買っておいて、冷凍庫にストックしています。

かぼちゃのお味噌汁、あまくて美味しい。



お鍋シリーズ。

憧れのすきやき。

割り下はかなり甘めで作ります。


しかし、年々胃もたれを感じるようになり、

最近は、夜ご飯じゃなくておひるごはんにしています。

娘は?

ええ、もちろん白米だけは食べてくれました。



お昼にすき焼きを楽しんだ夜は、うどんを入れてすきやきうどん。

お雑炊と一緒で、むしろこのうどんを食べるためにすき焼きをしている。

そう思うくらい、シメが好きです。

ほとんど白米しか食べない娘ちゃん。

実はいくらがお好き。

エンゲル係数が上がります!

ちなみにうどんも食べません!


寒い日にお鍋をすると、部屋ごとあたためてくれるから好き。

2月に入ってもまだまだ寒い毎日。

今月はどんなごはんを作ろうかな。




今日も最後までブログにお付き合い下さって、ありがとうございます。

我が家のごはんのことは、インスタグラムのストーリーで更新しています。

よろしければ、インスタグラムも覗いてみてくださいね。


毎日なんてことないブログを書いています。

よろしければフォローと、↓の【お気に入り】ボタンを押していただけると嬉しいです。


それでは、また。


かもしか道具店 / 7寸 プレート
価格:¥3,080(税込)
商品番号:95-71-0209-686

E GRILL / 琺瑯 ボウル
価格:¥1,320(税込)
商品番号:95-87-0146-657

E GRILL / 琺瑯 パイ ディッシュ
価格:¥825(税込)
商品番号:95-87-0147-657

かもしか道具店 / ボウル S 240ml
価格:¥1,870(税込)
商品番号:95-71-0208-686

光る鰯を見つけたから。

最近、お気に入りの魚屋さんと出会った。

そこで買う魚がとても美味しくて、私はすっかり魚の虜になってしまった。


ふわふわした身に、上品な脂の乗り方。

胃腸の弱い私に、魚はいつも優しい。




お魚定食が食べたい。

しっかり優しい定食。

食事の中でも、定食が大好き。

外食できるようになったら、港の定食屋とかにも行きたいな。




キラキラ。

魚は目が澄んだものがいいらしい。

私も澄んだ目でいたいけれど、どうなのかな?

あねちゃんはいつも目が澄んでいるな。




定食をおいしくするには、味噌汁が必須。

冷凍していたカニの足を、そのまま水に入れてゆったり煮る。

カニの出汁は特別豪華な味がする。




醤油。

酒。

みりん。

ぜんぶ同じくらいの割合で。

きび砂糖をスプーン1杯。

生姜の薄切りを4枚。

魚の臭みをとってくれるんだって。


梅煮にしたかったけれど、梅干しが冷蔵庫になかった。

奇跡的にあった、ねり梅を多めに入れた。


くつくつ沸騰してきたら、弱火にして落し蓋。

骨までやわらかくなるように、ゆっくりゆっくり。




付け合わせの酢の物。

タコ。

ワカメ。

きゅうり。


お酢。

きび砂糖。

醤油を少し。


生ワカメが良かったけれど、買い忘れたので乾燥ワカメを戻した。

スーパーでの買い忘れは必ず起きる。

年々シナプスが繋がらなくなってきたなぁ。




カニがいい感じにお湯に浸かって赤くなった。

味見をしたら、少し薄かったので出汁パックを。

出汁パックさんにはお世話になっている。

いろんな出汁パックを使ってみたけれど、味がぜんぜん違う。

出汁の奥深さ。




ぜんぶ揃えて、食卓へ。


鰯の梅煮。

タコときゅうりとワカメの酢の物。

カニと長ねぎのお味噌汁。

ご飯。

お漬物。


丁度よいお魚定食。

そうそう、こんなのが食べたかった。

いただきます。




日々のごはんの話は、インスタグラムのストーリーで更新しています。

2日連続、ごはんの話をブログで書いてしまった。

それもこれも、鰯が光り輝いていたから。


いろんなことをブログで書いています。

ぜひフォローして、タイムラインに流してください!

ブログの更新は、だいたい夜の9時半ころ。

毎日書こうと思っていますが、時々追いつかなくて諦めます。


↓の【お気に入り】も、ポチッと押してもらえると元気になります!

ぜひよろしくお願いします。


それでは、また。


B:MING by BEAMS / 5寸平皿
価格:¥929(税込)
商品番号:95-71-0183-601

E GRILL / 琺瑯 ボウル
価格:¥1,320(税込)
商品番号:95-87-0146-657

ごはんのこと。

わりとなんでもない我が家の食卓。

インスタグラムのストーリーに載せています。

久しぶりにブログでも少し。


去年はとにかく魚が好きで好きで好きになったなぁ。


魚屋さんで買ったえぼ鯛の開きが美味しすぎて、

白身魚への愛が深まった一食。



アジフライは夫の好物。

タルタルソースは私の好物。

偏食あねちゃんは、ナポリタン。




フォーが好き。

レモンを贅沢に分厚く輪切りで、酸味が最高です。




家にあるものを中華のあんかけにして皿うどん。

困ったときのお助けメニューです。



今年は、なにつくろうかな。

実は年末年始はしっかりと風邪をひいてしまって

一切の食事を作れませんでした。

おせちも何もなかったお正月。

特別なことはなかったけれど、

またなんでもないごはんを作る一年がはじまります。


とりあえず、あったかいスープが飲みたいなぁ。


かもしか道具店 / 7寸 プレート
価格:¥3,080(税込)
商品番号:95-71-0209-686

hasami / es ボウル
価格:¥1,320(税込)
商品番号:95-71-0174-448

Saturnia / パスタボウル
価格:¥1,232(税込)
商品番号:95-71-0166-277

Saturnia / ディナープレート28
価格:¥1,584(税込)
商品番号:95-71-0164-277

PENDLETON / スクエア コースター 4セット
価格:¥1,463(税込)
商品番号:95-72-0280-254

ヤマチク / 新がんこ箸23㎝(食洗器対応)
価格:¥880(税込)
商品番号:95-71-0210-749