こんにちは。
bPr BEAMS バイヤーの若山です。

先月に引き続き「5月のレコメンド!」と題して
bPr BEAMSでの個人的なおススメ商品やちょっとした企画談などを、毎月1日にご紹介させていただいております。
------------------------------------------------------------------------
今月に関しては新ブランドをいくつか展開予定です。
先ずは北欧の家具ブランド。
<GUSTAF WESTMAN(グスタフ・ウェストマン)>
2020年にスウェーデンのデザイナー・グスタフ氏が設立したブランドになります。
特徴は丸みを帯びたライン・ひねりを効かせたフォルム・ドリーミーなカラー展開。
個性と遊び心あふれるデザインながら、実用性も兼ね備えています。
展開アイテムをご紹介したいと思います。
CURVY MIRROR

dustaf westman / curvy mirror
価格:¥79,200(税込)
商品番号:33-91-0076-407
FLOWER MIRROR

dustaf westman / flower mirror
価格:¥81,400(税込)
商品番号:33-91-0077-407
SPIRAL STAND

gustaf westman / spiral stand
価格:¥37,400(税込)
商品番号:33-91-0065-407

gustaf westman / spiral stand
カラー:クローム
価格:¥44,000(税込)
商品番号:33-91-0075-407
あまりテイストに縛られず、お部屋のアクセントに投入していただくのはいかがでしょうか。
近年のウェーブミラーなど、インテリアにおけるトレンドセッター。
極少量入荷となるため、気になる方はお早めにチェック頂ければと思います。
(私自身もSPIRAL STANDを狙っております。。)
------------------------------------------------------------------------------------
次に<YASHICA(ヤシカ)>のご紹介。

YASHICA MF-1
価格:¥5,600(税込)
商品番号:33-75-0069-722
久しぶりに展開をスタート致します。
こちらのMF-1はフィルムカメラを始めてみたい方にもオススメなエントリーモデル。
予め35mmカラーフィルム(ISO400)が同梱されているため、購入したその場からお使いいただけます。
もちろんフィルムは交換可能。
感覚的には 「写ルンです」等のレンズ付きフィルムと同じと捉えて頂ければと思います。
日本にて1949年の誕生から時を経てこの度リニューアル。
フィルムカメラは近年盛り上がりを見せていますが、製造自体は縮小傾向にあります。
希少価値も高くなってきてますので、買えなくなる前に楽しんでみてはいかがでしょうか?
---------------------------------------------------------------
余談
既に発表されている<nothing(ナッシング)>のイヤホンは皆様チェックされましたでしょうか。

私は先日行われた新作発表会に行ってまいりました。

機能・ルックス・コスト含め、非常に良いイヤホンだと感じています。

NOTHING / Ear(a) ワイヤレスイヤホン
価格:¥14,800(税込)
商品番号:33-75-0066-188

NOTHING / Ear ワイヤレスイヤホン
価格:¥22,800(税込)
商品番号:33-75-0065-188
Ear(a)に関しては、この価格でノイズキャンセル機能を搭載(!)
初のカラーを発売ということでイエローに人気は偏りそうです。
デザインチームによると、初のカラーを採用するに当たり候補に上がったのは
色の3原色、レッド・グリーン・イエロー。
ミーティングを重ね、最終的にはイエローが採用されたようです。(ということは今後、レッドとグリーンも発表されるのか、、?)

Earに関しては、よりハイエンドなモデルへとアップデート。
前回のEar(2)のデザインは踏襲しながらも、より軽量に音質面もアップデート。
にも関わらず、値段は据え置き。
大丈夫なんでしょうか。驚きです。。
Nothing JAPAN社が設立されたりと、今後の動きにも目が離せない本ブランド。

(昨年に出張で訪れたイギリス店舗の写真)
イヤホンをお探しの方は是非候補に上げていただきたいプロダクトです。
ちなみに私は両方所持しており、聞き比べてみたのですが、
ear(a)だけでも機能は充分過ぎるので、そこまで音質に強い拘りのない人はear(a)で充分です。
ワイヤレスイヤホンはair podsの一強か?とささやかれていましたが、これは楽しみな動向が見られそうです。
それでは今月はこの辺りで、
どうぞよろしくお願いいたします。
bPr BEAMS 若山