2週間前の8月9.10.11.12 と高知名物の
よさこい祭りが開催されました!♡
BEAMS高知があるところ
高知市"はりまや町"なのですが、
よさこいに縁がある場所でよさこい節の中に
「土佐の高知のはりまや橋で坊さんかんざし買うを見た。」と歌詞があります!
おい!髪の毛ないのに簪買ってやがる!と
目撃者Aがいました。
何故だ!駆け落ちしていたからです…。OMG
結果市中に話が周り追放されたわけなのですが。。
夜に来なさいよ。
夜さ来い⇒よさこい となったわけです。
長々とすみません!(^-^;)
昭和29年からよさこい祭りが始まり
次世代に継いでいかれ
今年も無事開催されました!
高知の街中にそれぞれ演舞場・競技場(審査される)が設けられ色んなチームが踊っていきます☆
あ、ちなみによさこい節を楽曲の中に
必ず入れなければいけない。というルールがあります!気になる方は是非色んなチームの音楽聞いて欲しいです!
そしてBEAMS高知からリアル徒歩30秒の所に
競技場があり、スタッフ3人見に行ってきました!!
踊り子さん全員がキラキラしていて眩しかったです^_−☆
その様子はBEAMS高知のInstagramに載っていますので、是非チェックお願い致します♡

https://www.instagram.com/beams_kochi/
高知の夏は暑い日が長くて9月入っても
川に泳ぎにいかん…?なんて日があります。
まだまだ暑い日は続きそうですが
秋冬に向けて 可愛いもの沢山共有出来ればなと思っていますので
是非!!フォロー お気に入りお願いします♫
音楽が聞こえてくるのを楽しんでる
めいさん笑 かわいいです¨̮⃝

【フォローと♡お願いします♪後から見返せますので是非!また、ビームス 高知のフォローもお待ちしてまーす】