皆様こんばんは。
BEAMS BOY担当の岩本です。
早速ですが本日は、
2021年秋冬の
BEAMS BOYにてお取り扱いしております
【HAVERSACK】
をご紹介致します。
(こちらも後ほど紹介致します。)
まずは【HAVERSACK】について。
"ヴィンテージモダン"をテーマに
ミリタリー、ワーク、ユニフォーム、テーラード
といった普遍的なカテゴリーの洋服を
現在にアップデートさせている日本のブランド。
多くのアイテムには様々な着こなし方が出来る様、工夫されております。
それは人間の多様性を表しており、
自分らしく着こなしして欲しいというのが
【HAVERSACK】のデザイナー、乗秀幸次さんの考えです。
素敵ですね…。
では
まずはこちら。

HAVERSACK Zebra Print Shirts
カラー:GREY
サイズ:1
価格:¥31,900(税込)
商品番号:13-11-1458-229
オリジナルのゼブラプリントを施した
コットン100%のブラウスです。
後身の深いスリットは
平紐で結ぶフェミニンなデザイン。
結び具合によってネックの表情も変化しますよ。
160cmの塚原が着用して
このショート丈になります。
続きましてこちら。
HAVERSACK SelvageTwill Pants
カラー:BEIGE
サイズ:1
価格:¥25,300(税込)
商品番号:13-24-1029-229
こちらは1941年に製造された、
米軍の戦闘服である"M-41"がモデルです。
サイドのシームを前見頃に移動し、
フロントには深いプリーツ、
後身にゆとりを持たせたワイドシルエットなパンツとなっております。
又、当時のディテールを採用している為
ガスフラップや

もみ玉縁、細いベルトループ等、細部までこだわりが詰まっています。

ウエスト部分にはスピンドルが施され、
イージーパンツとしても着用出来る仕様になっております。
塚原の身長(160cm)でこちらの丈になります。
お次は

HAVERSACK Moleskin One-Piece
カラー:OFF WHITE
サイズ:1
価格:¥37,400(税込)
商品番号:13-26-1298-229
モグラの毛皮の様なモールスキン(mole=モグラ)生地で仕立てられています。
流石ワークにも強い【HAVERSACK】。
実はこのモールスキン、1940〜50年代にフランスにてワークジャケットや作業着に使用されていた素材なのです。
生地に厚みがあり、密度もとても高く
キャンバスやデニムよりも丈夫と言われています。
そんな素材を
プリーツで畳んだスタンドカラーや
バルーンスリーブ、ギャザー等の
フェミニンなディテールで仕上げられたワンピースとなっております。

丈は153cmで膝辺り。
私は下にショートパンツを履きました。
同じく153cmの佐藤はパンツを着用。
グッとクラシカルになりますね。
そして

HAVERSACK Double weave Shirts
カラー:NAVY
サイズ:1
価格:¥38,500(税込)
商品番号:13-11-1337-229
上品な光沢感のあるシルク混の
パフスリーブブラウスです。

五分丈のパフスリーブと

ウエストライン
脇部分の切り替え、
たっぷりと分量を取った細かいギャザーが特徴的なトップスです。
バックは比翼前立て仕様になっている為、
甘すぎず、着用して頂けます。
160cmの澤井が着用してこちらの丈になります。
横からのシルエットもとっても素敵ですね。
まだまだあります。

HAVERSACK Type Writer Shirts One-Piece
カラー:DARK GREEN
サイズ:1
価格:¥37,400(税込)
商品番号:13-26-1297-229
張り感のあるタイプライター生地を使用しており、薄手でとても軽いです。
裾にはユーロヴィンテージでよく見られる
横に走るタックも入っております。

首元にはリボン付きで
結ぶとクラシックな雰囲気が漂います。
又、開閉はホック式で
開けて着用するとまた雰囲気が変わります。
153cmで膝丈です。
開けた着用の仕方もおすすめです。
倉本(159cm)の様に
リボンを活かし、レディライクにスカートと合わせるのもオススメです。
少し長くなってしまいましたので
次回に続きます。
ではまた来週お会いしましょう。
♡
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
instagramも更新中。
(クリックで飛べます!)
気に入って頂けましたら
お気軽にフォローして下さい❤︎
お待ちしております!✳︎
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
ビームス 北千住の<BEAMS BOY>スタッフ
日々のリアルなスタイリングを更新しております。
是非、フォローやお気に入りをして、お好みのスタッフやスタイリングを見つけてみて下さい!
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・