今年のアウターはコレで決まり 〜旬の食材を添えて〜

2022.10.24




みなさまこんばんは〜。




ビームス みなとみらい の佐々木です。





本日は...






                       \店企画/



                


                \\ブログリレー//




今月のテーマはというと、私が考えさせて頂きました。



いよいよ10月下旬に入りましたね。秋って言ったらなんだろう〜と考えたときに美味しい食材が豊富だなぁと。 " 味覚の秋 " ですよね。




今季一推しアウターに添えて、最近食べた食を紹介してもらうという企画です(笑)





にしてもみんなが食べていた秋刀魚やら鮭やら...美味しそうだったなぁ〜。





私は " 食 "  とその " 空間 " を楽しむことが好きで、休みの日になると美味しい食べ物を巡っては巡って、




「うんまぁ〜」




と幸せに浸っております。食べるのが好きなのもそうですが、空間好みかどうかがポイントです。内観に感動した場所へよく足を運んでおります。



(そんなことをしていたら最近顔にお肉が付いてきている気がして、危機感を感じております。)







ということで、さっそく本題へ。






ワタシが選ぶ今季一推しアウターは!!!















AK+1 / ソフトメルトン ロングコート
カラー: LT.GREY、SAGE
サイズ:36、38
価格:¥64,900(税込)
商品番号:64-19-0068-286


(※コート以外のアイテムは一番下にスクロールして頂くと、まとめてご覧頂けます。)





 " AK+1 " の " ソフトメルトンロングコート " です。



かなりオーバーサイズシルエットのコート。スーーーパーーロングでとても雰囲気が出ます。




サイド、バッグはこんな感じ。









オーバーサイズシルエットなのに、 " 着られている感 " が無く、とてもスッキリ見えるのが凄いところ。



さらっと羽織っただけで、とても雰囲気が出るんです。









バッグにはスリットががっつり入っていて抜け感も出ます。







襟はピークドラペル。これだからこそ全体にメリハリが付き、スタイリッシュに見えます◎





ドロップショルダーで女性らしさも◎



そしてそして " ウールが90% " 入っているので暖かさもあり、毛玉になりずらいのが嬉しいポイントです。


 

スモーキーな淡いカラーが大人の女性を演出してくれる。



そんなコートのインナーは、こう合わせました。








ブラックの " フェイクレザー " を重ねて、淡いカラーにメリハリを。



重ねてみればちょっと違った雰囲気で面白いかも?という考えで、ただ単に楽しんで合わせてみました。









大きく空いたVネック、サイドのデザインにトキメキます。


インナーは " Ray beams " の大人気アイテム。柔らかいリブのタートルネックを入れて、素材で差をつけています。






レイヤードしたパンツは、コートと同じカラーをチョイス。



安定に、重ねまくりのスタイリングになりました♡...



最後に。



-----------------------------

〜旬の食材を添えて〜

 


私が最近食べた旬の食材は... " 茄子と白桃 "でした。




 

「中目黒にある " 屋根裏のパリ食堂 " 」



今にも落っこちそうになるテラスの席があり、そこで頂いたイタリア料理がとびきり美味しかった〜〜。




魚(なんの魚か忘れました..(笑))と一緒に、茄子とピンクペッパーが散りばめられている前菜。



茄子の旬って夏のイメージでしたが、初夏〜秋にかけてみたいです。





ワインがとても好きなので、この時はロゼワインと共に。ふぁ〜。






デザート部門はこちら...♡



「等々力にある " PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI " 」 







白桃のパフェ..♡



可愛いくないですか?...最高でした...♡




いっぱい美味しいもの食べましょうね。

 


ではこの辺で。  











※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。




-----------------------------

●個人Instagram




●店舗Instagram