僕の新しい挑戦とはデニムである。小学生の頃に履いて以来おしゃれをする時にデニムを履くことはなかった。これが人生で初めてちゃんと穿いたデニムなんです。
それがこの Egonlab(エゴンラボ) のダメージ入りバギーデニム。
最初はデニムってなんか自分にはハードル高い気がしてて…「穿きこなせるかな」とか「キャラじゃないかな」とか思ってました。でも、この一本に出会って、そんな不安がちょっと楽しみに変わったんです。
Egonlabは、フランスのブランドで、ただのトレンドじゃなくて“自分の意思を服で表現する”みたいな、ちょっと哲学っぽいアプローチをしてるブランド。反骨精神とか、アートとか、時代の空気をまとってるような服が多くて、これはまさにその象徴みたいなデニム。
このダメージも、ただボロく見せるためじゃなくて、“不完全な美”とか、“今を生きてる感覚”みたいなものを映してる感じがして、すごく惹かれました。しかも、シルエットがゆるいからガチガチに決めすぎなくていい。どこか余白があるというか、自分の雰囲気で馴染んでいける一本。
初めてのデニムにこれを選んだのは、ちょっと勇気もいったけど、それ以上に「今の自分を変えたい」とか、「ちょっと殻を破りたい」って気持ちが後押ししてくれた気がします。だから、僕にとってはただのファッションじゃなくて、“スタートの一本”なんです。