こんにちは。
今年も様々な事がありますが、先ずは体調第一。無理せず夏を乗り切っていきましょう。
暑さに弱い自分にも言い聞かせております。
さて本日は拘りの無地Tシャツをご紹介をさせて下さい!
無地Tシャツされど無地Tシャツ。奥は深く、コットンのブランドはギザ、スーピマ、シーアイランド、、、などなど多種多様。
細かな仕様や、そもそもの形、生地の厚さなど細かく様々な違いがございます。
、、、何かに似ているなと思ったのですが、お米!ライスですね~。
硬さ、粒の大きさ、何の料理に合わせるか?など様々な物が有ります。

そちらを踏まえ今回はあのマンガ(私は邪道ながらアニメ派)になぞらえて、ビームス ライツ 力作の無地Tシャツを対決形式でご紹介!
先ずは《究極》のTシャツ

お馴染みのBEAMS LIGHTS/ギザコットンスプレンダーツイストクルーTシャツです。
リブランディング後のレーベルの顔として人気の中心を担うこちらのタイプ。名前の通りギザコットンを使用しております。
多色展開からも人気の高さが伺えますね。
独特の光沢、生地の厚み、滑らかな肌触りは他の追随を許しません。
オンラインショップの商品紹介にあるように、累計販売枚数も右肩上がりで留まる事を知りません!
正に《究極》の名に相応しいTシャツと言えます。
対する《至高》のTシャツは
こちら
BEAMS LIGHTS / スビンコットン クルーネック Tシャツ
カラー:ホワイト、ブラック、ネイビー
サイズ:1、2、3、4
価格:¥8,250(税込)
商品番号:51-04-0642-147
BEAMS LIGHTS/スビンコットン クルーネックTシャツです。
スビンコットンを使用した新型になります。
スビンコットンに関しては既に商品紹介にバッチリ記載されておりますのでそちらをご一読下さい。
とにかく貴重!
その上で実際に触れた私の主観ですが、
割とベーシック。
先の物ほどわかりやすく光沢がある訳では無く、自然な感じ。
なのですが、やはり上質な肌触りは滑らかでとても良いです!こちらの方がより上品な印象です。
生地は特別に厚くなく、比較的軽め。とはいえ薄過ぎる印象も受け過ぎず、目が詰まった標準的な厚み。
ん?特徴があまり、、
しかしながらそれも当然と言えば当然なのです。
こちらが目指したのは突き詰めたベーシック。
正に《至高》のTシャツを目指し、完成したのがこちらの一品です。
あの先生も唸る、出色の出来!

ネックは拘りのバインダーネック仕上げ(帯状のリブを身頃に包み込むように縫製するのが特徴の仕上げ)。
襟後ろの縫い目を見て貰えるとフラットな体に当る凹凸を最小限に留めた仕様になっております。
胸ポケットは無く、インナー着用しやすい形です。
その上で、肩を少し落としたリラックスシルエットにする事でトレンドのバランスになっているんですね~。
色展開は定番の白、黒に加え深みの有るネイビーの三色。
ネイビー良い色ですね!
使える白に加え、落ち着きのある黒。迷います。。
またこちらのTシャツですが、エッセンシャルというラインのモデルになっており、エッセンシャルがこのモデルらを皮切りにジェンダーレスアイテム群になります。
サイズ(1)がレディース展開となりそのまま同じデザインで、メンズに移行するという今までになかった展開です。
特に女性のお客様が最近はメンズの洋服を着られる事も増えたことなど、最近の世の中の流れを踏まえという形ですね。
是非今後の商品展開もご期待下さい。
さて、どうでしたでしょう??
どちらも良さがあり、甲乙付け難いですね。
それぞれに良いポイントが有り、どちらも素晴らしい物である事には間違いありません!
この対決の決着はあなた自身でつけてみませんか??
ではまた宜しくお願い致します。