POP & CUTE!
大阪を拠点にハンドニットアイテムを展開し、これまでも各地でカルト的な人気を博しているニットブランドの<Tento(テント)>と、
Cultual Apartment<BE AT TOKYO(ビー アット トーキョー)>、
イラストレーター/サインペインター<Takeshi Wada(タケシ ワダ)>トリプルコラボレーションによるスペシャルプロダクトが登場。
<Tento>デザイナーの愛車であり、世界的に著名な工業デザイナー<Giorgetto Giugiaro(ジョルジェット・ジウジアーロ)>が
デザインしたことでも知られる名車「初代日産マーチ(K10型系)」を題材にしたユニークな1枚。現代のカーデザインには希少な四角いフォルムに、
<TAKESHI WADA>が魅力を感じ、今回のデザインが完成しました。
コットン地のブランケットは、お家でのくつろぎ時間の膝掛けやインテリアとしてはもちろん、キャンプやアウトドアのお供にもうってつけです。
<Tento>
全ての工程をデザイナー自らハンドメイドで行なった1点モノのニットアイテムがアイコンになるブランド。
不定期に各地を飛び回り、POP UP SHOPの店頭のみで販売される希少なプロダクトたちは、量産品にはない独自の魅力が詰まっています。
<Takeshi Wada>
1992年5月30日生まれ、大阪府岸和田市出身。
ペンを持てば和洋両極イラスト量産、筆を握れば魅惑的な絵画を。やさしいタッチ、繊細緻密なラインで、観る人をひと目でとりこに、楽しい気分にさせる作風が特長的なイラストレーター/サインペインター。地元のお祭りの町やお店やロゴ・サインペイントなどの看板文字まで手がけることで身につけた、幅広い年齢層が親しみやすい画風が特長的。
これまでのアートワーク提供
BROOKLYN ROASTING COMPANY / COZY Coffee Spot / ALL DAY COFFEE / GATSBY / GO TO HOLLYWOOD / Nick. / POW!WOW! JAPAN / kojikoji / hokuto / 岸和田市観光振興協会など
2018年1月 グループ展 PINE BROOKLYN グループ展
2018年5月 個展 COZY COFFEE SPOT
2019年5月 個展 BROOKLYN ROASTING COMPANY
2021年5月 個展 NICK JERKY
<BE AT TOKYO / ビー アット トーキョー>
<BEAMS(ビームス)>の「目利き力」「カルチャーの創造」
、<Flowplateaux(フロウプラトウ)>の「実装力」
「リアルとオンラインを横断したクリエイティブ」といった、
両社がもつオリジナリティの高いノウハウを相互に活用し、
これからの世界に相応しい「全ての表現者が創造することによって
生きていける社会」の実現を目指していくプロジェクトとして2020年にスタート。
東京からまだ見ぬカルチャーを生み出すためのCultural Apartments。
情報を発信するメディアであり、才能が集まるスタジオであり、実験を繰り返すラボであり、
届けるためのショップでもある。決められた型はなく、集まった人がブランドを形づくる。
オンラインとリアルな場でつながりながら発生する化学反応が、次の東京を代表する人を、物を、カルチャーを創り出す。
●アウトレット商品について
・アウトレット商品につきましては包装やパッケージブランドタグなどに破損・汚れなどが見られる場合にも商品に欠陥が認められない際にはそのままの状態でお送り致します。
・アウトレット商品は予告なく価格の変更を行う場合がございますが、ご購入後のアイテムについての価格変更はお受けいたしかねます。
・タグ表記の価格と異なる場合があります。
・アウトレット商品につき、店舗在庫のご案内は致しておりません。
・アウトレット商品は「取り置き・取り寄せ」サービス対象外です。
BEAMSの「目利き力」「カルチャーの創造」、〈Flowplateaux〉の「実装力」「リアルとオンラインを横断したクリエイティブ」を掛け合わせ、東京からまだ見ぬカルチャーを生み出すためのCultural Apartments。次世代のクリエイティブエージェンシーを目指し、活躍の場を広げている。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:20-98-0005-729