『ART OF HIPHOP Vol.2』
『ART OF HIPHOP Vol.2』の開催を記念し、出展アーティストであるShiro1とTABOO1による初のコラボTシャツを<BE AT TOKYO>からリリース!
WHITE TはメインをTABOO1が担当。NYとTOKYOの街並みを思わせるデザインであり、シンプルながらもインパクト抜群な仕上がりとなっている。BLACK TはメインをShiro1が担当。スプレー缶の写真にそれぞれのキャラクターとタギングを散りばめたフォトTとなっている。
また、今回の為に両者書き下ろしの「ART OF HIPHOP」の文字がセンターに配置され、とても豪華な今回限りのスペシャルTとなっている。
■Shiro1
NY拠点の日本人女性グラフィティアーティスト。オリジナルキャラクター『ミミ』を通して独自の世界観やメッセージを表現する。看護師として生きる傍ら、1998年よりアーティストの活動を始める。2002年に単身渡米。現在までに5大陸20カ国で壁画の作品を残してきた。NBA、GAP、W Hotelなどとコラボも果たしているほか、人種、女性などのヒューマンライツに関わるイベントにもアーティストとして国際的に参加している。
■TABOO1
東京都新宿区高田馬場出身。1995年からグラフィティライターとして活動を初める。現在、壁画以外に造形等のプロダクトアート、音楽等、キャンバスに囚われず様々なスタイルで自らのアートを世に提示している。2019年には初の著書となる漫画本『イルブロス』 を発表し、来春2巻を発売。
<BE AT TOKYO / ビー アット トーキョー>
<BEAMS>の「目利き力」「カルチャーの創造」、<Flowplateaux(フロウプラトウ)>の「実装力」「リアルとオンラインを横断したクリエイティブ」といった、両社がもつオリジナリティの高いノウハウを相互に活用し、これからの世界に相応しい「全ての表現者が創造することによって生きていける社会」の実現を目指していくプロジェクトとして2020年にスタート。東京からまだ見ぬカルチャーを生み出すためのCultural Apartments。
情報を発信するメディアであり、才能が集まるスタジオであり、実験を繰り返すラボであり、届けるためのショップでもある。決められた型はなく、集まった人がブランドを形づくる。オンラインとリアルな場でつながりながら発生する化学反応が、次の東京を代表する人を、物を、カルチャーを創り出す。
●アウトレット商品について
・アウトレット商品につきましては包装やパッケージブランドタグなどに破損・汚れなどが見られる場合にも商品に欠陥が認められない際にはそのままの状態でお送り致します。
・アウトレット商品は予告なく価格の変更を行う場合がございますが、ご購入後のアイテムについての価格変更はお受けいたしかねます。
・タグ表記の価格と異なる場合があります。
・アウトレット商品につき、店舗在庫のご案内は致しておりません。
・アウトレット商品は「取り置き・取り寄せ」サービス対象外です。
BEAMSの「目利き力」「カルチャーの創造」、〈Flowplateaux〉の「実装力」「リアルとオンラインを横断したクリエイティブ」を掛け合わせ、東京からまだ見ぬカルチャーを生み出すためのCultural Apartments。次世代のクリエイティブエージェンシーを目指し、活躍の場を広げている。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:20-08-0025-049