日本の五大上布のひとつとされる『能登上布』を使用した〈山崎麻織物工房(ヤマザキアサオリモノコウボウ)〉のがまぐちウォレット。
■デザイン
能登の風土を感じさせるすっきりとした縞柄と落ち着いた色合いが、素朴でありながらモダンな印象を与えます。小銭の収納に加え、アクセサリーなどを入れるのにも重宝するアイテムです。
■素材
能登上布の着物柄を取り入れた縞柄と、手織り技術から生まれる上質な素材感を楽しめます。
※製作時の布の裁断箇所より、柄の出方が画像と多少異なる場合がございます。
能登上布とは
涼しげな風合いで『蝉の羽』のように透けて、張りや光沢、シャリ感があり夏の着物などで愛好されている上質な麻織物のこと。能登独自の櫛押捺染やロール捺染と呼ばれる職人技術から生まれる繊細で上品な絣模様が特徴。石川県指定無形文化財に指定されています。
※〈ビームス ジャパン〉オリジナルラッピングサービスにつきまして
1891年に染め屋として創業。能登上布伝統の職人技を継承する唯一の織元です。代々守ってきた伝統の技や日本の伝統的な夏着物である上布の文化や美意識を次世代に残していきたいと考え取り組んでいます。『蝉の羽』とも形容される薄くて軽い夏着物の生地から、ファッションや小物雑貨の商品を展開しています。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:56-64-0165-294