Vol.2のLOOKを特設サイトでご覧ください。

2017年夏、千葉の海辺にある町でスタートしたアクセサリーブランド〈Rattan(ラタン)〉。
重要無形文化財の『久留米絣(くるめがすり)』の藍染めを施したバングルです。
レザーやメタル素材よりも通気性が良く軽いので、ストレスフリーな着け心地が嬉しいポイント。
ビーズやチェーンブレスレットと重ね付けしても映えるシンプルデザインです。
デイリーシーンはもちろん、浴衣などの和装のコーディネートにもおすすめ。
控えめながら洋服に負けない存在感を放つ、プリミティブな魅力を纏った籐製アクセサリーです。
伝統を大切にするように長く愛せるファッションを生み出す〈CATHRI〉ならではの一生もののアイテムです。
・製品の特性上、汗や雨などの水濡れや摩擦により、色落ち、色移りが生じる可能性がございます。ご着用の際には、十分にご注意ください。※天然素材を使用したハンドメイド製品のため、色味や風合い、シルエットなどに若干の個体差が生じます。また、表面のざらつきが引っかかる、擦れるなどで衣服に傷が付く恐れがあります。デリケートな素材のため、強い負荷をかけると破損する場合がございます。お取り扱いには十分ご注意ください。
※保管の際は直射日光は避け、風通しが良く湿気の少ない場所、直射日光や蛍光灯の光が当たらない場所で保管してください。
〈CATHRI〉が生まれたストーリーはこちら。
・PARISの暮らしに寄り添った〈CATHRI〉のスナップは必見!!
・『TALK』
池田光政氏〈Ikeda Kasuri Kobo〉と〈CATHRI〉ディレクター佐藤幸子によるスペシャルトーク
・〈CATHRI〉のコレクションが唯一ご覧いただけるお店。BEAMS Planets 下北沢へお越しください。
〈CATHRI〉を含む3ブランドが100年後もその先もファッションで繋げるプロジェクト『Calling BEAMS CRAFTS IN THE MAKING』。様々なクリエイターが参加したムービーを是非ご覧ください。
重要無形文化財の久留米絣を取り入れた、エイジレスかつ普遍的なリラクシングウエアブランド。<BEAMS Planets(ビームス プラネッツ)>のディレクターである佐藤幸子が手掛けています。世界中のファッションやカルチャーを熟知した彼女ならではのアイデアと、藍染めによる美しい絣が織りなすコレクションをお楽しみください。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:69-42-0114-833