『WE RECYCLE(衣料品回収)』の実施店舗を拡大します
2023.04.07

ビームスでは、2022年11月18日より『WE RECYCLE』という衣料品回収を実施しています。
※過去記事はこちら
実施対象店舗にお持ち込み頂いた衣料品は、回収、再資源化され新たな衣料品や繊維製品に生まれ変わります。
そして2023年4月12日(水)より、実施店舗を拡大し、アウトレット店舗でも本取り組みをスタートします。
このプロジェクトを通して“洋服を永く大切に使うこと”に対してのメッセージを発信します。是非お気軽に、お近くの実施対象店舗へお越しください。
- 実施日
- 2023年4月12日(水)〜
- 実施対象店舗
- ビームス アウトレット あみ
ビームス アウトレット 広島
ビームス アウトレット 南町田
ビームス アウトレット 北陸小矢部
ビームス アウトレット 越谷
ビームス アウトレット 幕張
ビームス アウトレット 大阪門真
ビームス アウトレット 横浜
ビームス アウトレット 仙台泉
ビームス アウトレット 仙台港
ビームス アウトレット 札幌北広島
ビームス アウトレット 酒々井
ビームス アウトレット 北九州
ビームス アウトレット 倉敷
ビームス アウトレット 多摩南大沢
ビームス アウトレット 湘南平塚
ビームス アウトレット ふかや花園
- 運営
- WAMEGURI
- 実施日
- 2022年11月18日(金)〜
- 実施対象店舗
- ビームス二子玉川
ビームス吉祥寺
ビームス立川
ビームス町田
ビームス武蔵小杉
ビームス辻堂
ビームス大宮
ビームス梅田
ビームス神戸
ビームス広島
こどもビームス
ビーミング ライフストア by ビームスたまプラーザテラス店
ビーミング ライフストア by ビームスららぽーと立川立飛店
ビーミング ライフストア by ビームスららぽーとTOKYO-BAY店
ビーミング ライフストア by ビームスコクーンシティ店
ピルグリムサーフ+サプライ
ピルグリムサーフ+サプライ京都
- 運営
- BRING™
- お問い合わせ
- 株式会社ビームス カスタマーサービスデスク
TEL:0120-011-301
受付時間:11:00~18:00(土日祝を除く)
注意事項
・ブランドやメーカーは問わず、BEAMS製品以外の衣料品も回収します。
・回収対象は衣料品のみです。下着類およびバッグやシューズなどの雑貨類は回収対象外です。
・汚れた衣料品は回収ができません。お持ち込み前にお洗濯をお願いします。
・回収はボックス設置店舗のみでの実施です。郵送では承っておりません。
・一度お預かりした衣料品の返却は出来かねます。
・お持ち込みいただく衣料品は必ずポケット等に物が入っていないかご確認ください。

「つづく服。」
BEAMSが考える、これからのこと。
ファッション業界はサステナビリティにおいて多くの課題を抱えています。
ビームスでは、事業・バックオフィス・コミュニティとの繋がりにおいて、自然環境・資源・エネルギー・心身のウェルネスなどにおける持続可能性と、ビームスと関わる全ての人の幸せを改めて意識したサステナビリティ経営方針を掲げています。
ファッションを楽しむ人の暮らしにおけるサステナビリティを提案することは、セレクトショップとしてこれまで数多くのライフスタイルを日本のマーケットに提案してきたビームスに課せられた大きな役割であると考え、「つづく服。」プロジェクトを2021年6月に発足いたしました。
「つづく服。」のサイトでは、ビームスのスタッフにフォーカスし、身近な実例の中にある等身大の理念と行動を、ファッションを楽しむ多くの人へご紹介するコンテンツを公開しています。日々の暮らしに取り入れるアイデアや、洋服を永く愉しむための知識やこだわりなど、個性豊かなスタッフが、様々な角度からサステナビリティと向き合い、語ります。