〈ビームス プラネッツ〉が提案する新しいお正月のカタチ

2024.12.06

2024年も残すところあと数日。新年を迎える準備はいかがでしょうか?

〈ビームス プラネッツ〉では気持ちよくお正月を過ごすためのアイテムのご用意だけにとどまらず、カジュアルにお年賀を楽しむためのオリジナルの熨斗(のし)のご用意、日本古来の催しである餅つきの開催など、さまざまなコンテンツをご用意しております。

日本のモノ作りや文化を大切にする〈ビームス プラネッツ〉ならではのお正月の提案をお楽しみください!

SPECIAL ITEM

〈小牧醸造〉×〈KENDAI〉小牧の梅酒

鹿児島県薩摩郡の酒蔵〈小牧醸造〉の名作「小牧の梅酒」のラベルを〈ビームス プラネッツ〉とゆかりのあるアーティスト〈KENDAI〉による特別デザインへと変更しています。
“布の彫師”と呼ばれるアーティストが描いたのは、2025年の干支である「巳」。迫力のあるヘビやドクロと〈小牧醸造〉のロゴマークが絶妙にマッチしています。
飲み終わったあともインテリアとして置いておきたくなるデザインが魅力です。来年の干支でも登場するかも??ですので、12種類揃えてみてはいかがでしょうか。¥4,400(税込)

〈にじゆら〉 ×〈KENDAI〉注染てぬぐい

日本の伝統的な染めの手法である「注染」によって生まれた〈ビームス プラネッツ〉オリジナルの手ぬぐい。
職人の丁寧な手作業によって染められた絵は、繊細なぼかしやにじみが魅力です。
アーティスト〈KENDAI〉によるデザインと日本の伝統が織りなす、唯一無二の手ぬぐいは贈り物としてもおススメです。

これらのアイテム以外にも、この期間でしかご購入いただけない特別なアイテムがたくさん並びますので、そちらもお楽しみに。¥2,200(税込)

SPECIAL WRAPPING

年始の大切なご挨拶であるお年賀をイメージした、スペシャルな熨斗(のし)をご用意いたしました。
数量限定ですので、お年賀の贈り物は〈ビームス プラネッツ〉でお早めに。

SPECIAL EVENT

新年を迎える準備のひとつである「お餅つき」を開催いたします。
今回お力を貸してくれるのは出張・餅つきユニット〈もちはもちや〉の沼田 学さま。
〈ビームス プラネッツ〉のメンバーたちと共に美味しいお餅を食べながら、新年を迎える準備を楽しみましょう!

ビームス プラネッツのお餅つき

開催日時

12月28日(土)15 : 00〜

概要

予約や参加費は必要ございませんので、開催日時に「ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢」までお越しください。
詳しくは店舗、または公式Instagram@beamsplanetsにお問合せ下さい。

開催期間
2024年12月13日(金)~2025年1月7日(火)
※2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)は休業となります。ご注意ください。
開催店舗
ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢
〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-19-20 reload 2-1

BEAMS Planets Official Instagram

世界中のヒトやモノを繋げ、オリジナリティ溢れる商品を生み出し続け、その魅力をストーリーと共に大切に届けるレーベルです。
https://www.beams.co.jp/beamsplanets/
Official Instagram @beamsplanets

お気に入り