あなたとつくる、服の未来。11月10日(月)よりビームスのサステナブルな取り組みがスタート

2025.11.10

お客様が大切にしてきた服には、かけがえのないストーリーが宿っています。「売って終わり」ではなく、お客様がその商品をいつか手放す時まで寄り添い続けること。服の価値を未来へ繋いでいくこと。それが、ビームスの目指すファッションの循環です。
2022年から取り組んできた衣料品回収(2022年11月〜2025年10月までの実績)では、これまでに約20,000kgの衣類を回収してきました。お客様一人ひとりのアクションが、確実に未来への貢献に繋がっています。
この素晴らしい循環の輪をさらに広げるため、この度ビームスは、お客様への感謝の気持ちを込めて3つの取り組みを実施します。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

WE RECYCLE


WE RECYCLE


1. 想いが詰まった服を、未来へ繋ぐ

期間中、着用しなくなった衣料品を店舗へお持ちいただいたお客様に、BEAMS CLUBの行動マイル 1,000マイルをプレゼントします。ビームスは想いが詰まった服を、未来へ繋ぐアクションをサポートします。

開催期間
2025年11月10日(月)〜11月24日(月・祝)
開催店舗
全国のPASSTO衣料品回収BOX設置店舗
※対象店舗一覧はこちら

2. 「ビームス ライフ 横浜」限定!『リペア・メンテナンス体験ワークショップ』

長く培ってきたファッションに対する知見で、お客様一人ひとりに最適な修理・ケア・リメイク・カスタムを提案する修理専門の店舗「ビームス工房」。期間中、「ビームス ライフ 横浜」の「ビームス工房」では、プロの技に触れられる『リペア・メンテナンス体験ワークショップ』を開催します。「ビームス工房」のプロが、服に関するお悩み解決をお手伝いします!

ワークショップメニュー例:寸法補正・生地破れ修理・釦付け、ほつれ直し・靴革製品メンテナンス・リメイク加工など

【ワークショップへのご参加・ご予約について】

・対象となるお客様: 2025年11月10日(月)以降、PASSTOの衣料品回収にご協力いただいたお客様。
・お持ち物: ワークショップでお直ししたい、ご自身の衣料品をご持参ください。
・ご予約方法:ワークショップは事前予約制です。 ご参加希望の方は、「ビームス ライフ 横浜」の店頭スタッフまで直接お声がけいただくか、お電話にてご連絡ください。
・ご予約は先着順とし、定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
・「ビームス ライフ 横浜」のお問い合わせ先(電話番号): Tel:045-548-5305
・受付時間:10:00〜21:00
※「ビームス工房ワークショップのお問い合わせ」とお伝えください。

開催期間
2025年11月17日(月)〜11月24日(月・祝)

3. 古着が一点物の価値あるアイテムに変わる、リメイク品の展示

「ビームス ライフ 横浜」では、回収された衣料品に新たな命を吹き込む、特別な展示を開催します。
この取り組みでは、ビームスの店舗をはじめ、全国の回収プラットフォーム『PASSTO』を通じて集まった多種多様な古着が主役です。膨大なストックの中から、リメイクの素質があるユニークなアイテムを厳選。「ビームス工房」の技術と、当社スタッフの“目利き”を掛け合わせ、古着を“一点物の価値あるアイテム”へと昇華させる、新たなファッションの楽しみ方を提案します。
会場では、厳選した古着にリメイクを施した特別なスタイリングを展示。価値ある服が長く愛される未来に向けて、ビームスの想いと可能性を感じていただける空間です。 ファッションを愛する人、古着を愛する人に、心ときめく出会いをお届けします。
スタイリングはビームス公式サイトやSNSでも発信していきます。ぜひ、ご覧ください。

開催期間
2025年11月10日(月)〜11月24日(月・祝)

【注意事項】

回収について

・ビームス製品以外の商品も回収いたします。
・対象品一覧
衣類:こども服、トップス、ボトムス、ジャケット、コート、シャツ、スカートなどの衣類全般
ファッション雑貨:キャップ、時計、財布、バッグ、ベルト、帽子、アクセサリーなど
・対象外一覧
衣類:肌着・靴下、水着、着物、制服・体操着、ユニフォーム
ファッション雑貨:ジュエリー類、靴類、上履き・スリッパ、香水
・やぶれ・シミ・過度の毛玉があるものは回収できません。 
・一度回収したものの返却はできません。 ・濡れたものはお持ち込みいただけません。

マイル付与について

・マイル付与は、期間中お一人様一回限りとさせていただきます。
・マイル付与にはBEAMS CLUBの本登録が必要です。
・アプリをお持ちでない方や、ログインができない方にはマイルを付与できない場合があります。予めご了承ください。

なお、本プロジェクトは、環境省が主導する「令和6年度補正予算 使用済衣類回収のシステム構築に関するモデル実証事業」に採択された、公的な実証実験の一環として実施するものです。

ビームスの企業サイトではこの取り組みに関する記事を公開しています!

株式会社ビームス PASSTO回収レポート
(回収期間:2022年11月1日〜2025年10月31日)

お気に入り