【可愛いキャミソール】秋口にも使えるヘルシーニットキャミソールはオケージョンシーンにも使えます!ちょっと大人っぽいスタイリングにしたい日は是非です♩上からシャツやジャケット合わせも◯
【フラワーサーマル】BEAMS BOYの小花柄がかわいいサーマルです!フード付きなのが嬉しすぎる!156cmの私が着用して、ゆったりとしたサイズ感でインナーにシャツを重ねてもパツパツ感無く着用できました!☆⤴︎︎︎年中活用出来そうなのでこれは私的買いですね⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃
【アイリのオキニ⭐︎】こちらのナンバリングのトップス、本当に今欲しいものリストに入ってます。スタッフ花田の真似で、紐をチョーカーみたいに結びました♡このバッグもアクセントになるし本当に可愛い。 もう欲しいもの多すぎて困ってます!!!!
【アイリのオキニ⭐︎】今日はお気に入り詰め込みです!このベレー帽かわいいです!笑 いい形!!シアートップスの首の空き具合GOOD!!そしてめちゃくちゃ使えるやつ!! ミニワンピース、めちゃくちゃ着回しきく!全部欲しい〜
【取り外し可能☆】予約時から人気だったこちら。程よい透け具合で、ナチュラルな雰囲気もありながら女性らしさもあるオススメ商品です。アームウォーマーは取り外し可能で、袖長めでした。紐で繋がっているので一見動きづらそうですが、長さがあり首にかけるだけなので日常生活の範囲だと問題なさそうです!《気になった方はお気に入りにご登録いただくと、後から見返しやすくなります♡》
メンズだけど女の子も履けるよー!(°▽°)Mサイズでこのゆるっと感。丈もバッチリで、どんなトップスもどんとこい!なパンツです⭐︎ウエストも、もちろんベルトついてます!!!
【可愛い!】フード付きなのが可愛い♡♡透け感はあるので白のインナーをおすすめします!今からも着れちゃうので是非みんなげっとしよう〜♩
【二の腕情報☆曇り】なんか大きいけど、前から見るとそんなことはないのです。でも結構細身だ!ということはぴったりめだ!肩ゴツ民からすると、ぴったりはぴったりでも、良い方に働くぴったりと、悪い方に働くぴったりがありますよね。これはその真ん中って感じです。着心地は100点満点。[〜二の腕情報とは〜幼少期に水泳をやっていて、なおかつ二の腕の肉がタプンタプンの吉岡がいかに屈強な二の腕を誤魔化せるか検証するコーナーです。]
【二の腕情報☆曇り】ちょっとピタめで二の腕シルエットがハッキリめに出ます!
【maturely〈マチュアリー〉】 今シーズンのブランドテーマは、『PUNKS A GO-GO』!スタッズに断ち切りデザイン、ラメにフリンジ、切り込みやジッパー、型に捉われずにファッションを楽しむpunk精神が詰まったアイテムが沢山です( ◠‿◠ )!女性らしく、でも力強さも感じられる素敵なアイテムばかりですよ〜!! こちらの素敵な写真は、ビームス ストリート 梅田の天才カメラマンに撮っていただきました☆彡
【イチオシアイテムご紹介♪】 今回紹介するのは、入荷したときから目を付けていたBEAMS BOYのノースリーブパーカーベスト!レイヤードに使えるベストアイテムがあるとスタイリングの幅がとても広がります◎ステッチが他のフードベストとは被らないデザインになっているのがポイント♪そして、身幅と脇口が開いているのでレイヤードする際インナーを選びません。どんなスタイリングにも合わせられますし、ゆったりシルエットは着痩せ効果もあります~万能アイテムです⭐︎
maturelyのスタッズベルトを紹介します。この細さとスタッズの存在感がとても可愛くめちゃくちゃ万能くんなアイテムになります。鍵やキーホルダーなどをつけれる金具があり、様々な楽しみ方が可能です。かなり幅広く通すことが可能なのでトップスの上からでもウエストを止めるためでも様々なアイテムになっております。
BEAMS BOYでお取り扱い中のARROW NOVELTY〈アローノベルティ〉別注コンチョベルト&コンチョコンビブレスレットwithタイで買ったお気に入りの牛のペンです(°▽°)
【ネネのいいネ】2wayで機能性も良いバッグ☆中にはポケットと、ファスナーつきポケットもあります。容量も程よく、しっかり荷物は入るけど見た目は大きすぎないショルダーサイズ!デザインもY2K感のある柄でトレンド感はありつつ、他と被らない個性もあり、機能性を無しにしても可愛くてオススメなアイテムです=(^.^)=《気になった方はお気に入りにご登録いただくと、後から見返しやすくなります♡》
フリル沢山ついてますがチノパンツやデニムと合わせると落ち着いた印象で着てもらえると思いますっ!ネイビーにはブラックウォッチ柄があるのも可愛いです^^ ガーリー過ぎるのが得意ではないのでこの時私は太めなメンズのアイテムと合わせてます!!!!
【突撃!よしおの出勤服】湿気で髪の毛が跳ねまくっております。。ムラサキの靴下のイエローのスニーカーで、某ファストフード店の某キャラクターをイメージ。最近は落ち着いた色味の服が多いのですが、毒々しい色もたまに取り入れたくなります。