買わない理由が見つからなかったミリタリーユーティリティートラウザーのBLACK。新しく仲間入りした新色ブラックは、カラーはもちろん、生地やシルエットがとにかくどツボな一本です。ずっと黒が出ないかと思っていたので…即決で購入。ミリタリーパンツの類ではありますが、ミリタリーに囚われずに色々とコーディネートが楽しめそうです。
<BEAMS PLUS>英国製の伝統的なケーブル編みのニットキャップ。ウール100%のオーセンティックなアイテムですが、バランスの良いボリューム感がとても被りやすいです。カラーバリエーションも豊富で、色違いで揃えたくなる絶対定番。オススメです!
ENGINEERED GARMENTSのLOITAR JACKETの色を拾いシャギードッグセーターの「TUDOR」カラーを合わせたクリスマスムード全快のVゾーンです!勿論ボウタイのカラーも合わせました(笑)
BEAMS PLUSのヘリンボーン織りのハーフコートは、重厚感のある見た目やネップの飛んだ粗野なムードが非常に自分好みな一着。【Jamiesons〈ジャミーソンズ〉】別注のフェアアイル柄のニットをインナーに合わせる事で、多少使いのニットとネップの色合わせや、ウォーム感のある素材合わせがお気に入りです。
発売してすぐ購入したL.L.BEAN×BEAMS PLUSのガムシューズ。コーディネートしやすいボリューム感や高さ、そして目を引くRED×NAVYコンビのカラーリング。色合わせを楽しむシューズとしてこちらの色をチョイスしました。半端丈のミリタリーショーツに、ラグソックス…まだ少しだけ暖かさを感じる為、どうしてもしたかったこの組み合わせです。春先のコーディネートも楽しみな一足です。
<BEAMS PLUS>そろそろツイードアイテムが恋しくなる季節ですね。定番の「Harris Tweed」を使用したバルマカーンコートのスタイリングです。独特の粗野な雰囲気とウォーム感が唯一無二ですね。見た目よりも軽い着用感も魅力。トラディショナルスタイルの絶対定番。オススメです。
<BEAMS PLUS TAYLOR LINE>英国の老舗ミルの一つ「Abraham Moon」のシェットランドツイードを使用した1型モデル。350g/mのホームスパンの表情が味わい深く、経年変化を楽しめる1着。シェットランドニットと合わせて冬のトラディショナルルックをお楽しみ下さい。オススメです!
<Kaptain Sunshine>BEAMS PLUS別注のダッフルコートはIVY好きには垂涎のアイテム。拘り抜いた重厚感のあるダブルメルトンのふっくらとした質感もさる事ながら、ネイビー×ブラックウォッチ柄の組み合わせが最高です!ダッフルコートの裏地はやっぱりブラックウォッチ柄ですね!抜群の完成度を誇るKaptain sunshine×BEAMS PLUSのダッフルコート。名品の予感…。是非お試し下さい!
ロイヤルブルーや色落ちしたデニムにウィンターホワイト。今年はこの色組がとにかく好きです。爽やかなブルーカラーに、潔の良いホワイト。KENNETH FIELDのイージートラウザーはヘビーネルを使い、リラックス感と季節感、それにプラスしてチェックの洒落感…ドツボな一本です。春夏とは違った秋冬らしい素材感やアイテムで爽やかに演出できるのはこの時期だからこそ。是非、秋冬に着る"ウィンターホワイト"を楽しんでみて下さい。
<BEAMS PLUS>ヘビーローテーションで履いているパッチワークパンツと、ALDENのペニーローファーのお気に入りの組み合わせです。パッチワークの派手さを、黒いレザーシューズが上手く調和してくれています。スタイリングにほど良いストイック感を加えてくれる、黒のレザーシューズがマイブームです。
BRIEFING×BEAMS PLUSのNeo Solution BriefとDt Pouchのドッキング。ブリーフケースタイプのマチだとペットボトルや折り畳み傘が入らない為、拡張として取り付けています。何となくこのゴチャッとしたハードな見た目がお気に入りです。グレースーツにスニーカーごなしのスポーティーなスタイルにもハマる!?と思い、出勤時に登板させました。
BEAMS PLUSのM-65型ミリタリージャケット。ファースト型モデルをサンプリングし、エポレットの無いシンプルなディテールが自分好みな1着。素材には中空糸ナイロンを使用する事で非常に軽い羽織心地に。表面には撥水加工を施したサテン生地を使用し、光沢感のある質感が軽やかさを演出してくれます。
BEAMS PLUS 4つボタン ヘビー ツイード ジャケットは、この時期に重宝するアイテムの一つ。シーズンらしい厚みのあるタッチ感が特徴です。懐かしい?当時のアウトドアブランドで目にするようなカフス付の袖口やノーベントのやや広いすそ回りなど、気軽に羽織ることのできるデザインディテールが特徴です。
昨日よりリリースしたBRIEFING×BEAMS PLUS "Fleet Messenger 13"に、先日追加入荷した"Dt Pouch"をドッキング。軽アウターやマフラー、グローブ等の収納にも活躍します。収納力やフォルムを変化させるDt Pouch、何かと利便性が高いFleet Messenger 13、オススメのコンビネーションです。是非、オンラインもしくは店頭をご利用下さいませ。
デニムにコーデュロイ。何だかんだであまり手にしてこなかったコーデュロイアイテムですが、今年はBEAMS PLUSのスポーツコートを購入しました。今シーズンは生地が変更となり、細番手の上質なコットンを使用しています。独特なヌメッとした質感に光沢感。粗野なデニムと良いコントラストです。安心感あるベーシックなスポーツコートです。
週一回着用するほど気に入っているWILLIAM LOCKIEのタートルネックセーターに、HARRIS TWEEDのベスト合わせたコーディネートです。勿論ベストと共地のジャケットを合わせていただいたり、ブルゾンやコートを羽織っていただくのもオススメです。気になる方はぜひ一度お試しください!