これからの梅雨シーズンでのお家時間には強い味方です! 外の雨を聞き、お香を焚きながら服にまつわる本を読み、コーヒーでリラックスする、そんな休日があってもいいのでは! どれもお家時間を充実させてくれます!全て原宿店でご覧いただけます、是非足をお運びください!8 "お気に入り"をポチッとしておくと、見返す際便利です、是非!"
Kosuke shimizuさんの第3弾となる作品集が入荷しました(^.^) どのページも魅力的で惹き込まれます。【↓下にある”♡お気に入り”を押すと保存できます】
写真家•渋谷ゆりさんのzineをお取扱いしています。世界中のクライマーにとって憧憬の地であるアメリカの国立公園・ヨセミテ渓谷。渋谷さんの写真を観て、クライマーのナチュラルな姿や、岩の美しさに魅力を感じたので、私もいつか行ってみたいです。
【TOKYO CULTUART】大阪を拠点にするアーティスト寺田圭佑さんのブックが入荷しました。様々なカルチャーを背景に生み出される作品。
広川智基さんの『雪に浮かぶ』が入荷しました。吹雪に包まれた世界は、どこかおどろおどろしくも、神秘的な美しさに満ちています。ページをめくるたび読者自身も深い森の中に迷い込んでいくような、強い没入感を味わえる1冊です。
【ポケットにコジコジフレンズを】日常のモヤモヤをコジコジと次郎が明快に答えてくれる本。読んでいるとストレートに返事が返ってくるようで、いかに自分が複雑に物事を考えているか見直せました。(笑)ポケットに入れて都度読めるように持ち運びたいです。©︎MOMOCO SAKURA 2022
OUTDOOR EXPEDITION BOOK の販売を記念したイベントがビームス 原宿の3階にて開催しております。ヴィンテージアウトドアのカタログや、ヴィンテージアウトドアのアイテム販売、ビームス プラス の名物バイヤー金子の私物アーカイブも必見です!5/25日(日)までの期間となります。早速私も古着を購入しました。。。金子の着ているイベント限定のTシャツも格好良いですね。
写真家 広川智基さんの作品集「雪に浮かぶ」入荷いたしました。特殊な紙に印刷されており、樹氷の景色がきらきらと視界に広がります。繊細で美しい瞬間を感じ取る事ができるとてもお勧めの1冊です。
【TOKYO CULTUART】横尾忠則による1968年刊行の初作品集を完全復刻。三島由紀夫による序文や寺山修司による評伝も収録。ファン必携であることは勿論ですが、これから知る世代の方にも入門的一冊としてお薦めです。
〈KOUSUKE SHIMIZU〉氏の描く、カオスな世界観が最高にクール。ポップな中にアーティスト自身が現在までに取り入れてきたモノが投影されてる素晴らしい作品集となっています。是非。
【BEAMS T】オーストラリアを拠点とするインディペンデントパブリッシャー<MPK STUDIO>の出版物が入荷しています。今回はドイツを拠点とする音楽家「Broshuda」とのコラボレーションコレクションとなっており、同時にTシャツとトートバッグも発売。海外のインディペンデントカルチャーがお好きな方は是非チェックしてみてください。
Kousuke Shimizuさんの作品集第三段。彼の、コラージュのように重なり合った動物のイラストは最高にカッコよく、可愛いです。その歪んだ世界観をたっぷり堪能できる一冊。
【TOKYO CULTUART】1972年に始められた私家版写真集「記録」。森山大道の写真家としての軌跡を追うシリーズで、現在も継続的に刊行されています。横浜にも入荷している他、オンラインでも様々なバリエーションをご覧いただけます。
【TOKYO CUTUART】チャールズ・M・シャルツによる「ピーナッツ」シリーズ。説明付与のスヌーピーをはじめ、長年世界で愛されるキャラクターたち。それぞれ約12cmのサイズ感で、本棚やインテリアの中に大事に置いておきたくなるbookシリーズです。ギフトとしてもお薦め。
【ガーリーカルチャーガイド】80年代に生まれた日本のガーリーカルチャーを総括して振り返る一冊。人気キャラクターからお菓子まで、様々な分野からピックアップされているので、きっと誰しもが楽しめる内容です。自分はメンズですが、ガーリーカルチャーも大好きです。
〈MPK STUDIO 〉入荷しております! BroshudaによるTシャツやブック、トートバッグメチャイケてます! トートバッグのサイズ感とグラフィックのバランスが好みです!