
ライブとかでよく着ている作務衣は、もう仕事着みたいなもんで、着ると仕事モードになってしまうから自宅では着ないくらいなんだけど。

作務衣を着るようになったのは、ダウンタウンの松っちゃんがきっかけ。松っちゃんが『一人ごっつ』という番組で着ていた、背中に「◯」と描かれていた作務衣をくれたんだけど、そこに十字を足して、OTマークにして、弾き語りのライブ「ひとり股旅」で着るようになったんだよね。
作務衣は、やっぱり涼しいからいいよね。なかには生地が厚いものもあって、暑くなるからいやだけど、これはちょうどいい。生地もアウトドアっぽいナイロンで今っぽい。
ミリタリーのデザインが入っているから、ミリタリーパンツとして普段でも履けちゃう。このカーキもいい。ミリタリー感もありつつ、ラーメンの汁とか飛んでも目立たなそうだし(笑)。