Kurosawa Takuya

Kurosawa Takuya

BEAMS F ビームス ハウス 梅田

(H:175cm)

【身長175cm/サイズ48/足サイズ6.5~7/体格はややがっちり】 お気軽にお問い合わせください。。茨城県出身、ベトナムのクォーター。ビームス 立川のメンズカジュアルを経て、大阪、神戸、そして大阪へ赴任致しました。皆様のご来店をお待ちしております!

フォロー
  • 2023.06.16
    ビームス ハウス メン 神戸 ブログ
    新ブランドのベルト。
    こんな状態で入荷するとどうしてもブラッシングをしたくなるんです。早速、ブラッシングしました。なぜか心もすっきりました。ご存じかと思いますが、おさらいさせてください。白い粉のようなもの浮き出てくる現象を「ブルーム」と呼ばれ、防水性や堅牢製を高めるためのワックス成分が革から浮き出たものです。これでシュシュっとブラッシングしたらすぐに取れますよ。話を戻します。21527009502BEORMA/22mm
    » 続きを読む
  • 2023.06.14
    ビームス ハウス メン 神戸 ブログ
    ZINSでざんす。
    ずーっと言ってみたかったんです。ようやく言えるときが来ました。待ちわびてました。納期が遅れてしまっていたBERNARD ZINSが入荷したでざんす。失礼しました。2度と言いません。21230272380BERNARD ZINS×BEAMS F/別注 VENICE キャンバス生地パンツ価格:¥47,300(税込)商品番号:21-23-0272-38021230272380早速、旧居留地をバックにスマ
    » 続きを読む
  • 2023.06.13
    ビームス ハウス メン 神戸 ブログ
    ふっくら仕上げ。パイルの話し。
    まさにホテルのタオルようなふっくら仕上げ。ではないです。パイル生地です。そもそもパイルってなに?って感じですよね。パイルとは、表面の糸がループ状になっている生地。ご自宅にあるバスタオルを思い出して見てください。糸が輪っかになっていてそれのお陰でふっくらしているんです。余談ですが、バスタオルに柔軟剤は使わない派です。その方が吸水力が高まるみたいです。さて、ここの場所はご存じですか。そうです。カジュア
    » 続きを読む
  • 2023.06.12
    ビームス ハウス メン 神戸 ブログ
    「平素より」と「2023年7月1日」。
    タイトルにキーワードを並べました。nerosawaググりました。平素とは「常日頃」という意味らしいです。この書き出しを昨年の夏頃からたくさん見てきました。今のご時世、その後に続くワードは「原材料の高騰により」ではないでしょうか。ということで、書き出しとサムネの画像のブランドの通り、常日頃、弊社のシューズ売り場を盛り上げていたアイテムが7月1日から値上がりします。もう一度言います。7月1日からです。
    » 続きを読む
  • 2023.06.06
    ビームス ハウス メン 神戸 ブログ
    男前とは。
    男前の語源とは、歌舞伎からきたみたいです。歌舞伎の世界で「前」は「動き」を意味し、男の役者は動いている姿の美しさが評価の大きな基準。そのため、「男」に「前」を付けて「男前」と呼ばれたみたいです。このブログで動いている様は表現できないですが、静止画で表現していきたいと思います。nerosawaが考える男前は、人とすれ違う時に思わず振り返って見る又は、二度見する。そんなコーディネートを組みました。サム
    » 続きを読む
  • 2023.06.05
    ビームス ハウス メン 神戸 ブログ
    待ってました。パートツー。
    先日、大阪の梅田をぶらぶらしたのですが、nerosawaが所持しているレザーサンダルが大活躍しました。(写真撮るの忘れました)もう履けます。梅雨の中休みを有効活用しましょう。さて、以前も待ちわびていたアイテムが入荷した喜びのまま文字を打ったのですが、同じブランドの別モデルが入荷しました。絶妙な色使いなんです。21330011837L/UCCA/レザー カバーサンダル価格:¥22,000(税込)商品
    » 続きを読む