武島 幸宏

武島 幸宏

BEAMS PLUS ビームス みなとみらい

(H:169cm)

横浜生まれ横浜育ち。ビールと野球と音楽が大好きです。日々のスタイリングテーマは「大人だから出来るカジュアル」。

フォロー
  • 2023.05.21
    ビームス みなとみらい ブログ
    僕の、私のアウトドア
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。恒例の店舗企画。アウトドアに関する商品をご紹介します。と、いきたい所なのですが、キャンプや釣りといった屋外で楽しむ趣味がありません。昔から憧れに近い興味はあるのですが、踏み込めずにここまで来てしまいました。ただ、広義で言えば私の大好きな旅や散歩も、アウトドアの一つと呼んでよいのではないでし
    » 続きを読む
  • 2023.05.20
    ビームス みなとみらい ブログ
    名品、集めました
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。今日はWAREHOUSE & CO.の小咄を。ビームスの百名品をご存知でしょうか?名脇役でありながら、時に主役をはる。派手さはそれほどないけれど、実はずっと売れ続けている隠れた人気商品。そんなアイテムを私たちは百名品と呼んでいます。5/18(木)から5/28(日)まで、弊店ではその
    » 続きを読む
  • 2023.05.11
    ビームス みなとみらい ブログ
    夏が始まる
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。今日はサマージャケットの小咄を。GWは皆様どのように過ごされましたか?弊店にも多くのお客様にご来店頂きました。遠方からお越しの方もいらっしゃり、ご旅行を楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。私は売場におりましたが、GWに入る前のお休みに、マリーンルージュに乗船してきました。ナイトクル
    » 続きを読む
  • 2023.04.24
    ビームス みなとみらい ブログ
    BEAMS LIGHTSのすゝめ 〜POP UP開催中〜
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。恒例の店舗企画。今回は4/20(木)〜4/30(日)まで弊店で開催しております【BEAMS LIGHTS POP-UP STORE】の商品をご紹介致します。というわけで今日はフラワープリントの小咄を。色とりどりの花々が咲くことが、春を好きな理由のひとつでもあります。顔面のイメージと正反対で
    » 続きを読む
  • 2023.04.16
    ビームス みなとみらい ブログ
    粋に迷彩
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。今日は迷彩の小咄を。ミリタリーアイテムが昔から好きなので、柄の中でも迷彩柄をよく着用します。武骨でストリート感も出る柄ですが、本日は大人の迷彩の纏い方についてご紹介したいと思います。まずこちら。11240027791BEAMS / ブリティッシュユーロカモ カーゴパンツカラー:BEIGE、
    » 続きを読む
  • 2023.04.08
    ビームス みなとみらい ブログ
    色合わせを楽しもう
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。今日は色合わせの小咄を。「好きな色はなんですか?」。そう聞かれたら、私は青と答えます。小さな頃から青、それも深い青が好きだったのですが、確たるものになったのは大人になってからです。三十代の半ばに、体調を悪くして一ヶ月ほど入院していたことがあります。公私共に逆風の吹いていた頃でした。退院がよ
    » 続きを読む
  • 2023.03.31
    ビームス みなとみらい ブログ
    春とジレ
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。今日はジレの小咄を。若い頃、ジレばかり着ていた時期がありました。Tシャツに合わせてもよし、シャツに合わせてもよし。シンプルなスタイリングに少し足し算してくれて、柄や素材も豊富で、季節も問わない。集めるのが楽しくなってしまうアイテムのひとつですよね。今日はその頃を思い出させてくれたアイテムを
    » 続きを読む
  • 2023.03.21
    ビームス みなとみらい ブログ
    Say Hello, Say Good-bye
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。恒例の店舗企画。「スタッフ同士でペアを組み、コーディネートを提案しあい、新しいスタイルに挑戦してみよう。だって春は出会いと別れが交差する新しい季節だから…」。担当者がそのように申しておりました。またこういうやつか。以前弊店の看板娘吉野とペアを組んだ時のことを思い出します。あの時は大変な目に
    » 続きを読む
  • 2023.03.09
    ビームス みなとみらい ブログ
    気分転換
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。今日はモンローデニムの小咄を。だいぶ暖かくなり、いよいよ春の気配が漂ってきました。弊店には音楽が好きなスタッフがいるので、開店準備や閉店業務の時は気分の音楽をかけるのが常なのですが、彼らの流す曲も思わず「春だね〜!」と叫んでしまうような選曲になりました。また先日、野毛の行きつけの焼鳥屋に伺
    » 続きを読む
  • 2023.02.28
    ビームス みなとみらい ブログ
    纏う緑
    ブログをご覧の皆様こんにちは。ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。今日は緑の小咄を。先日、好きな画家の展覧会が開催されていたので、上野まで足を伸ばしました。美術には疎いのですが、この画家だけは高校生の頃から大好きで、画集を持っています。高校の時に何の気なしに入った書店にこの画家の画集が積まれていて、「なんじゃコレ、むちゃくちゃカッコいい!」と撃ち抜かれ、
    » 続きを読む