横尾忠則 ポスター展「THE POSTERS OF TADANORI YOKOO」開催中です。

2023.10.31

みなさま、こんにちは。

Bギャラリー赤塚です。


10月27日(金)より横尾忠則 ポスター展「THE POSTERS OF TADANORI YOKOO」がスタート致しました。


本展示は横尾忠則が過去に発表した莫大な数のポスターからB GALLERYがセレクトしたポスターを展示・販売中です。※額装の有無をお選び頂けます。額装を選択の場合は別途費用がかかります。ポスター作品は展示終了後のお渡しです。


下記、展示風景です。






横尾さんの貴重なポスターをご覧頂ける良い機会ですのでぜひ店頭にてご覧下さい。

また、本展示を記念としたオリジナルグッズをBEAMS JAPAN 4F トーキョー カルチャート by ビームスにて販売しております。



PACIFICA COLLECTIVES × YOKOO RUG(予約販売)

価格 : 159,500 (inc.tax)

入荷時期 : 2024年2月上旬〜中旬予定



横尾忠則 / ブランケット

価格 : 41,800 (inc.tax)

Item No.58-98-0023-097

©️ART PLANET.Y





横尾忠則 / <UNISEX> NOWHAW “day” pajama

価格 : ¥55,000 (inc.tax)

Item No.58-49-0014-961

©️ART PLANET.Y



横尾忠則 / <UNISEX> NOWHAW “night” gown

価格 : ¥60,500 (inc.tax)

Item No.58-19-0007-961

©️ART PLANET.Y




横尾忠則 / NOWHAW “cushion”

価格 : ¥19,800 (inc.tax)

Item No. 58-98-0025-961

©️ART PLANET.Y



PORTER × TOTE BAG予約販売

価格 : 62,700 (inc.tax)

Item No. 58-61-0075-049

入荷時期 : 2024年4月上旬予定

©️ART PLANET.Y



PORTER × YOKOO SHOULDER BAG予約販売

価格 : 36,300 (inc.tax)

Item No.58-61-0074-049

入荷時期 : 2024年4月上旬予定

©️ART PLANET.Y



SSZ × YOKOO.CO JK(予約販売)

価格 : 52,800 (inc.tax)

SSZ × YOKOO.CO PANTS(予約販売)

価格 : 41,800 (inc.tax)


店頭にて予約販売受付中。※お電話やSNS等によるご予約はお受けできませんので予めご了承願います。




SSZ × YOKOO. DECK

12月上旬ごろの販売を予定。

価格未定。


ロングスリーブTシャツ店頭にて販売中

価格 : 12,100 (inc.tax)



横尾忠則 / PLAYING CARDS

価格 : 2,200 (inc.tax)

Item No.5865-0069-743

©️ART PLANET.Y



展示を記念したオリジナルグッズ以外にも

既に販売されている横尾さんグッズを多く取り揃えています。

また、販売開始はしていませんが”NEW ERA (ニューエラ)“帽子、“Klein Kanteen (クリーンカンティーン)のステンレス製ウォーターボトルなどのコラボレーションアイテムも順次予約販売予定ですのでそちらもお楽しみ。


以上、ご紹介でした。

ポスター展は2部構成となっており、11月19日(日)までが第1部、後半の第2部は11月22日(水)からとなっています。

第1部と第2部でポスターが入れ替わりますので、是非どちらも店頭にてご覧下さい。

会期は12月17日(日)まで。

皆さまのご来店お待ちしております。


横尾忠則 ポスター展「THE POSTERS OF TADANORI YOKOO」

会期 : 10月27日(金)〜12月17日(日)

※11月20日(月)・21日(火)は作品入れ替えのため休廊。

開催店舗 : BEAMS JAPAN 5F B GALLERY (ポスター展示)

BEAMS JAPAN 4F TOKYO CULTUART by BEAMS (オリジナルグッズ、ウェア類)


プロフィール

横尾忠則

美術家。1936年兵庫県生まれ。72年ニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネツィア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品し、ステデリック美術館(アムステルダム)、カルティエ財団現代美術館(パリ)、ロシア国立東洋美術館(モスクワ)など世界各国の美術館で個展を開催。また、東京都現代美術館、京都国立近代美術館、金沢21世紀美術館、国立国際美術館など国内でも相次いで個展を開催し、2012年神戸市に兵庫県立横尾忠則現代美術館、13年香川県に豊島横尾館開館。95年毎日芸術賞、11年旭日小紋章、朝日賞、15年高松宮宮殿下記念世界文化賞、令和2年度東京都名誉都民顕彰、23年日本芸術院会員。著書に小説『ぶるうらんど』(泉鏡花文学賞) 『言葉を離れる』(講談社エッセイ賞) 小説『原郷の森』ほか多数。

2023年12月3日(日)まで東京国立博物館 表慶館にて「横尾忠則 寒山百得」展を開催中。



・Bギャラリーでは展示の様子をSNSにて投稿しております


Instagram→b_gallery_official


Twitter→@B_GALLERY


Facebook→@B gallery BEAMS


HPでは最新の展覧会情報などがご覧いただけます→B GALLERY


・BEAMS JAPANに関しての情報をご覧頂く場合は、インスタグラムと店舗フォローがオススメです!

BEAMS JAPAN Instagram→BEAMS JAPAN

BEAMS JAPAN→店舗フォロー