みなさま、こんばんは!
ついに梅雨入りしましたね〜
蒸し暑い日が、ぼちぼち出てきてすでに溶けそう
そう!みなさま
そろそろ気になってませんか?Tシャツたち。
私は昨年から気になっているリンガーTが
今年かなり出ているので嬉しくてついつい
他にもないか探してしまいます。笑
こちらは、今年買ったTシャツたちです。
いろんなお店で見つけては買ってしまうので
自分でも恐ろしいので程々にしていこうと
思っております、よろしくお願いします。
(すでに無理そう)
リンガーTってなんだ?ってところからですが、
Tシャツの首や袖ぐりに別布でパイピングされた
Tシャツの総称のことでしてその輪状の差し色
デザインから輪を意味するringが派生して
リンガーTと呼ばれるようになります〜!
ちなみに、リンガーTの起源は、
19世紀末にアメリカのスポーツ選手が着用していた
ユニフォームに由来してるといわれてます!
元々補強のためにつけられていたのもあって
納得!という背景がありました♡
では、早速すでにリアルバイのコチラ!
SOMETHING / ヴィンテージ リンガーTシャツ
カラー:ブルー、レッド
サイズ:FREE
価格:¥4,290(税込)
商品番号:93-04-0520-060
サイズ感はややコンパクトなサイズなので、
コチラはシャツを合わせてのスタイルで♡
食べるの大好きなわたしには、
ホットドッグのイラストがたまらない!
そんな可愛いTシャツでございます♪
続いてはこちら!
©︎Disney
買えなかった方も多かったであろう
ディズニーの100周年Tシャツです!
©︎Disney
私のリアルバイは実はグレーなのですが、
ホワイトもやっぱり欲しかったアイテムです
©︎Disney
チラリと覗かせるのもやはりかわいい〜〜!
Champion × BEAMS BOY / 別注 リンガーTシャツ
カラー:ホワイト、オートミール
サイズ:XS、S
価格:¥7,150(税込)
商品番号:13-04-0100-411
こちらは、生地が薄めなリンガーTで
本当にスポーツとかで使われていた古着の
リンガーTを彷彿とさせるような着心地です♡
チラリとさりげなく胸元にも小さめのロゴが
入っておりそのさりげなさが使いやすい
そんなTシャツですね〜!
Jackman × BEAMS BOY / リンガー リブ Tシャツ
カラー:ダサティーピンク、スミクロ
サイズ:FREE
価格:¥8,250(税込)
商品番号:13-04-0080-060
そしてこちらのJackman!
毎年野球に関するロゴが入ったシリーズ。
こちらの柄は守備が文字になって配された
Tシャツでございます。
色合いも好みなのですがガゼットという
襟ぐりの三角の部分が入ったTシャツは
ついつい見てしまうディテールでこちらも
ランクインでございます。
93040498001RUSSELL ATHLETIC / Michigan リンガー Tシャツ
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:M
価格:¥5,500(税込)
商品番号:93-04-0498-00193040498001
こちらは、ラッセルアスレチックという
アメリカの方なら誰もが知ってるような
スポーツウェアメーカーのブランドです。
私が着ているものはミシガンのカレッジロゴ
のTシャツでございます。
プリントは、フロッキープリントのもので、
金額の割にアメリカの匂いがするような、
古着っぽさも残るアイテムでございます!!
そして、
リンガー以外にもカレッジロゴなどのロゴもの
目に止まりませんか?分かります!
Champion × BEAMS BOY / 別注 ロゴ クルー Tシャツ
カラー:グレー、ダークグリーン、ネイビー
サイズ:XS、S
価格:¥9,900(税込)
商品番号:13-04-0099-411
昨年買い逃した方もいたかもしれません!
ゆったりサイズのchampionのリブ付きTシャツ
今回はアウトドアにちなんだロゴになってます!
私の着ているネイビーはナショナルパークという
国立公園という意味のロゴでございます。
そして、最近入荷したこちらも!
Champion / USA Tシャツ
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:M
価格:¥7,590(税込)
商品番号:13-04-0032-411
肌触りは肉厚でサラッとドライなアメリカコットン
のTシャツです!この手の生地とサイズ感は
結構お好きな方も多いのではないでしょうか??
どうでしたか??
ジメジメ蒸し暑い梅雨を乗り切るには
快適に過ごせる着て楽しいTシャツをゲット
するのが近道なのではないでしょうか??♡
その他にもスタッフが気になる物など
店舗のページから上げておりますので
そちらもチェックお願いします♡
※ブログ内に記載の価格は記事公開当時
のものであり変更する可能性がございます。
〜最近のおのすのおうち事情〜
コーヒーを家で淹れるようになりました。
自分でドリップするのはあまり得意じゃないので
7年ほど前にアルバイト時代の同僚からもらった
コーヒーメーカーで淹れて飲むことが多いです。
この時のが本当に不味くて、そこから
ドリップしてません笑
コーヒーメーカーの上の熊はだらけた箸置きです
ハリネズミも頂き物の塩胡椒入れ。
見た目が可愛いので使うというよりオブジェです、
植え替えしないとと思いつつ先延ばしになって
はや2ヶ月たった植物たちです!
名前が覚えられないのでどちらも木村と
心で呼んでいます( ◠‿◠ )
右の木村が何の植物かわかる方、
栄養剤など調べたいのでぜひ教えてください。
それでは、また書きま〜す!!