こんにちは!
いつもビームス 柏のブログをご覧頂きありがとうございます!
メンズ担当の永井です☺︎
今回は本日から情報解禁となるアイテムをご紹介致します。
なんと昨年瞬く間にSOLD OUTしたあの大人気アイテムが再販致します。
そのアイテムがこちら。
今回も前回同様瞬殺の予感がするので、「去年購入出来なかった方」や「気になっているけど買わなかった方」是非このブログを最後まで読んで頂き、予約を検討してみて下さい。
6月3日から店頭予約が開始しておりますので、気になる方はお気軽に ビームス 柏 にお問い合わせ下さい!
では、まず簡単に< BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) >とはどんなブランドかをご紹介致します。
< BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) >人間工学に基づいてシューズを作っているブランドで、長時間履いても疲れにくいのはもちろん、健康的な足を作る為のサポートまで行ってくれる魅力的なブランドです。
その歴史は長く、1774年にドイツで生ました。元々は扁平足の人の矯正用としてフッドベッド(インソール)を製造する会社でした。
<BIRKEN STOCK(ビルケンシュトック)>製品はドイツの国内工場にて製造されており、その多くの過程は手作業で行われています。
使用されている素材はサスティナブルな資源が利用されており、そういった観点から1970年代には核兵器、加工食品、人種差別に反対するヒッピーからも愛されたようです。
その流れからアメカジを代表するようなサンダルメーカーへと発展していき、現在では多くの有名ブランド(某有名ストリートブランドやハイブランド等)とコラボレーションしています。
簡単に纏めてみましたが、かなり凄いブランドってことです!
その< BIRKEN STOCK(ビルケンシュトック) >が多くの人々から愛される最大の魅力をご紹介致します。

それは【フットベット】です!
こちらのフットベットは人間の足に存在する3つのアーチ(足の内側・外側・足指の付け根)をサポートするよう立体的に作られており、ヒールカップも通常のサンダルと比べて極めて深い作りになっています。
つま先の幅もゆとりを持って作られており、足指を締め付けることなく楽に履いても頂け、裸足のような感覚で履いて頂けます。
ここからは<BIRKEN STOCK(ビルケンシュトック)>を購入する上で知っておくと便利なポイントお伝え。
<BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)>のフットベッドは2種類あります。
ご存知の方も多いかと思いますが、フットベッドには普通足幅のレギュラータイプと細目のナロータイプがあります。
レギュラーは普通の足幅から少し広めの足にぴったりのサイズ感になってます。
ナローは細めの足幅になっています。
レギュラーとナローの見分け方は足のシンボルマークでできます。
(↑こちらがレギュラー)
レギュラーが足のマークが塗りつぶされておらず、ナローが足のマークが塗りつぶされています。
(生憎ナロータイプを持っていなくて写真撮れませんでした。すみません。)
一目でわかるようになっているので是非ビルケンがあった時は見てみて下さい!
ここを抑えて置けば購入する時のサイズ選びが楽になるかと思います。ご参考にまでに!
ここまででもかなりの情報量ですが、本題はここからです!
まず「Zurich(チューリッヒ)」というモデルについて簡単に紹介致します。
「Zurich(チューリッヒ)」は1966年に生まれたモデルで足の甲を覆うアッパーが大きいモデルで、履く人の足にピタッとフィットするのが特徴。
余談ですが、なぜ<BIRKEN STOCK(ビルケンシュトック) >の商品名は都市名がついているかご存知ですか?
これは「年齢や性別・人種や国境を越えて、全ての人々の健康を願う」という理念に基づき、世界の人々に愛されるシューズになるようにと都市の名前をつけているそうです。
めっちゃいいブランドですよね。好きです、、。
では、別注「Zurich(チューリッヒ)」のオススメポイントです!
①全体を同色カラーで統一。
アッパーからフッドベッドまで各パーツがブラックで統一されています。
②スエードをフッドベッド部分にも巻いてしまう<BEAMS>別注のフルエクスクイジットがポイント。(写真2枚目はスタッフ杉本が1年間履いた昨年発売したZurich)
③アッパーはインラインでは展開がなく実現が難しいとされていたブラックスエードを用いた特別仕様。
④中敷きはスムースレザー見えするマイクロファイバー合皮を使用。
⑤ソールは色落ちしにくいマイクロファイバー素材を起用。
④⑤を採用したことでスエードとの美しいコンビネーションを生み出しています。
以上がオススメポイントになります!
今回のオールブラック別注もどんな洋服にも合わせやすい一足に仕上がっています。
間違いなくレコメンアイテムです。
冒頭でもお伝えしましたが、前回同様瞬殺の予感がするので、「去年購入出来なかった方」や「気になっているけど買わなかった方」、「このブログを読んで興味を持ってくれた方」是非ご予約を検討してみてください。なるべくお早めに、、。
迷われている方やわからないことがある方はお気軽にビームス 柏にお問い合わせ下さい!
今回もかなりの超大作になってしまいました。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それではまた!
このブログが「おもしろかった!」「参考になった!」「またこういうの書いて欲しい!」という方是非是非【フォロー&お気に入り】宜しくお願い致します!
________________________________________
ビームス 柏スタッフもブログ更新しております!
是非チェックお願い致します!
________________________________________
(画像をタップするとページに飛べます。)
LINEとBEAMS CLUB、ID連携で期間限定500ポイントプレゼント!
開催期間
2022年5月19日(木)〜6月12日(日)
________________________________________
試着申し込み・インスタグラムやっています!!
詳しくは下の画像をクリック!
~ ビームス 柏 のインスタグラム ~
詳しくは下の画像をクリック!