皆さまこんばんは、黒田です。
いつも、ビームス 新宿のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
お久しぶりのブログとなります(ドキドキ)。
本日は、わたくしの趣味のお話です(すみません)。
先日、<HOUYHNHNM Magazine>の自転車企画でグループライドをして参りました。
弊社では、自転車好きの集まり、その名も『チャリ部』があります。
自転車好きのスタッフが集まり、グループライドを楽しみ、美味しいご飯を食べるというもの!
そこに参戦して参りました。
左から
泉、わたくし黒田、久保田、百々の4名です。
まずは、外苑前のイチョウ並木に集合。
この時、すでに気温37度。汗をかきながらの自転車も、だ、、醍醐味だと思います(暑かった、、)。
わたくし初めてだったのですが、国立競技場の前を通りました。
来年、この場所でオリンピックが開催されると思うとなんだか感動してしまいました。

五輪のオブジェがある日本オリンピックミュージアム。こ、これは、、映え、、映えではありませんすか!!!!!(映えと言いたいだけ)
暑さのため、クールダウン中。皆さま、水分補給はしっかりとして下さいね。
そこから、初台にあるわたくしの友人のコーヒーショップへ。
キンキンに冷えたコーヒーは最高でした!!
駐車した自転車はとりあえず、パシャっと1枚撮るのが鉄則です。笑
そして最終目的地は<Pilgrim Surf+Supply>。
到着。ふぅ〜!楽しかったぁ!
このようなグループライドでした。
普段、コミュニケーションを取るのが難しい他店舗スタッフとの交流。先輩後輩関係なく、1日を楽しむことが出来たのは、自転車のおかげ。自転車好きのスタッフがいたからこそです。
ニューノーマルな時代が始まり、自転車需要はかなり高くなったように思います。自転車は三密も避けられますし、健康面でもかなり推奨された移動手段だと思います。
最後に、わたしの自転車紹介で終わります。
幡ヶ谷にある自転車屋<BLUE LUG>でカスタムしました。
モデル名:SURLY ロングホールトラッカー
乗っていて楽しい街乗り女子自転車。大好きな色をふんだんに取り入れました。
お洋服を選ぶ感覚でカスタムした自転車です。
ベルはサンフランシスコで購入したベル。そこで食べたドーナツが格別で思い出にと購入。
あまり使いませんが。笑
なにかと買い物をしてしまうわたしはカゴは必須。
やべー買いすぎた、、なんて時もこれで解決です。
いかがでしたでしょうか。わたしの趣味ブログ(すみません、、)
コロナ期の中、いい思い出を作ることが出来、よかったです。(作文かよ、、、!)
是非、記事も見て頂けたらと思います。
https://www.houyhnhnm.jp/feature/379671/
最後までご覧頂きまして、ありがとうございました!!
黒田