みなさんこんにちは!こんばんは!
今回クリスマスギフトに向けたアイテムをご紹介致します!!
まだ購入を迷われている方是非ご参考までに見てみてくださいませ。
〈SLOW〉をご紹介致します!!
SLOWと栃木レザー社が共同開発したオリジナル革!!

〈〈SLOW〉とはなに??〉
ブランドの世界観を形成する、SPORTの“S”、LUXURYの“L”、OUTDOORの“O”、WORKの“W”、それぞれの言葉のイニシャルに由来し、移り変わりの激しい時代に流されずにゆっくり創作を追及したいというモノ創りのスタンスを示しています。クラシカルなアメリカンカジュアルを背景に、日本の職人が誇る技術を駆使したプロダクトを展開しています。

これだけのウォレットの型数がありますので
ギフトで差し上げる方にあったサイズ感など見つかるかもしれません!!
一つ一つご紹介致します。
まずはこちら。
①SLOW×BEAMS / 別注 ロング ウォレット
カラー:ブラック、キャメル
価格:¥19,000+税
商品番号:11-64-0469-421
こちらはロングサイズになっていて
見ての通り収納スペースがかなり充実していて
ロングで探されている方にはオススメです。


②SLOW × BEAMS / 別注 ショートウォレット
カラー:ブラック、キャメル
価格:¥18,000+税
商品番号:11-64-0470-421
こちらは後ろポケットにすっぽり入る
丁度良いショートウォレットになっております!
カードの収納も10枚ほど入りますので
ショートサイズで迷われている方は
こちらがオススメです!!



③SLOW × BEAMS / 別注 ミニ ウォレット
カラー:ブラック、キャメル
価格:¥16,000+税
商品番号:11-64-0614-421
サイズ感はコンパクトになっていて
私も現在使っていますが
カードをそんなに持たない方や
コンパクトにしたい方には
とてもオススメでございます!!



写真だとわかりづらいかと思いますので
念のためサイズ感をご紹介致しますね!!


こちらが②.③でご紹介した商品です。
サイズ感がかなり違うのがお分かり頂けるかと思います。
続いて、、
〈革って何を使用してどうやって作られてるの?〉
日本で指折りの技術をもつとされる、1937年創業の栃木レザー株式会社製のフルベジタブルタンニングレザー(ヌメ革)を使用。栃木レザー株式会社は古来伝承のピット槽によるフルベジタブルタンニンなめし専門タンナーとして、世界的にも知られています。南米産のミモザの樹皮から抽出されたパウダー状のタンニン剤で、じっくりと時間をかけてなめしあげられた純正ヌメ革は使うほどに色合いは深みを増し、いい風合いになっていきます。
また、<SLOW(スロウ)>がこれまで使用してきた栃木レザーの中でも一番薄い1.6㎜前後の厚みに整え、吟面にプレスをかけることで、ツヤ感が増すとともに革の繊維が締まり、軽さと強度を兼ね備えた革に仕上がっています。
みなさん長くなってしまいましたが、ご覧頂きありがとうございました!!
気になる商品などございましたら、店舗へ気軽にお電話で問い合わせくださいませ。
お待ちしております。
ビームス 町田の情報やスタッフのスタイリング、毎日スタッフが更新しております。
ログインして頂いて、是非フォローお願い致します!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スタイリングやフォトログも更新しておりますので、よろしければご覧ください☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

