こんにちは、浦谷です。
※本日1月16日は新丸ビル定期点検の為、ビームス 新丸の内はお休みとなります。
恐れ入ります、ご了承下さいませ。
先日アメリカのプロバスケットボールでようやくあの選手が復帰しました。
日本人のあの選手もそうなのですが、一時代を築き、スプラッシュブラザーズと言われたあの選手。
ファイナルというその年の優勝を決めるシリーズで、アキレス腱断裂という大怪我を負ってしまい、そこから約2年振りの復帰。
代名詞と言われる3ポイントも決め、活躍!
来るものがありますね〜。
またその試合の選手紹介のシーンの良さ、、。
これは彼の国の良いところが凝縮されたとても良い演出、雰囲気でした!興味のある方は是非動画を探してみて下さい。
さて、寒い日が続いておりますが皆様如何お過ごしでしょうか??
こうも寒いと洋服もそれに合わせた物を選ぶことになり、自然と暖かい物に着地します。
そうするとなんとなくテイストは偏り、パターンが限られて来ませんか??
そのパターンの幅を広げるこちらの商品を紹介させてください。
新素材ストームフリースを使用したセットアップです。

BEAMS LIGHTS / STORM FLEECE カーディガン
カラー:オリーブ、グレー
サイズ:S、M、L
価格:¥22,000(税込)
商品番号:51-16-0389-427
BEAMS LIGHTS / STORM FLEECE パンツ
カラー:オリーブ、グレー
サイズ:S、M、L
価格:¥16,500(税込)
商品番号:51-24-0322-427
ストームフリースとは商品説明にもある様に
賞を獲得した新素材!
特徴として、表面はアウトドア物でよくあるソフトシェルタイプのナイロン素材で、裏面がフリースになっているという点。
ダブルフェイスになっている生地が厚くなりすぎず、軽く、暖かい快適素材。
更にストレッチ性抜群。

めちゃくちゃ伸びます!
ソフトシェルでは触感の暖かさが弱く、フリースでは起毛感が出てしまい、見た目がフリースにしかならないという弱点を補い合うところにストームフリースの良さがあります。
元々アウトドアウェアに用いられていた素材です。
その新素材をアウトドアのデザインを抑え、日常の洋服のデザインに落とし込んだこちらがお勧めなんですね〜。
まずトップス。
シンプルな羽織タイプで軽さを持たせる意味も込め、スナップボタン仕様。
いわゆるG9型をベースに、よりシンプルに着用しやすいデザインに落とし込んだミニマルデザイン。
内側はフリースがびっしり。
寒くなければ半袖で着用して貰えるとより暖かさを実感出来ます。
フリースの毛足の長さも絶妙ですよ。
パンツはこの様な形。

膝にダーツを入れ、運動性を持たせた仕様。
こちらもミリタリーのパラシュートパンツを削ぎ落とした様なイメージでしょうか。
ストームフリースの、特徴であるストレッチ性の高さはパンツの方がより実感して貰えるかと思います。
個人的にはパンツの方がお勧めです。
暖かいパンツはルームウェア的な物が多く、あまりこの様な形は無いイメージです。また寒い状況下というのは往々にして屋外の事が多い為、こちらの様なストレッチが効き、普段着用している物と合わせやすく、家庭洗濯可能な物。
それでいて暖かいという。
いわゆる“暖パン”といわれる物の中では過剰に厚手では無いところも◎
この時期のパンツとしてはとても良いんです!
読んで頂いている方の中にはパンツの下にインナータイツを着用されるという方も多いと思います。
(実際お店で接客していてもその様な声は本当に沢山聞きます)
ですが、私はこのインナータイツがどうも苦手なのです。
なるべく重ね着をしたくないんですよね〜。
皆様はそんな事ありませんか??
ですので私にはこのタイプはドンピシャ!
この時期のパンツの本命になるのです。
ワンマイル、長距離移動、外遊びは勿論、日常使いもクリアし使用用途は幅広くあります。
そんなこの時期の万能アイテムがなんとセール対象!
まだまだ寒い日は続きますので是非。
ではまた宜しくお願いします。
浦谷