今年も早いものでもう9月。
ついこの前まで夏真っ盛りでしたが、少しづつ秋の雰囲気が出てきましたね。
店内はセールも落ち着き秋の新作が続々と入荷しています。
是非店頭にいらしてご覧下さい。
店頭には素敵な新作がたくさんあって色々とご紹介したいものがあるのですが、久しぶりに個人的に買った【服】以外のご紹介です。
それはこちら!
1950〜1980年代に旧西ドイツで盛んに作られていたビンテージの花器です。
当時は様々なメーカーが溶岩を彷彿とさせる釉薬を使った花瓶をメインに作っていました。
しかし今はメーカーも形を変え現行では作られていません。
近年はFAT LAVAと呼ばれています。
昨年11月にたまプラーザ テラス店にてイベントを行い、非常に好評頂きました。
イベントが終わった後も個人的にコツコツと気に入ったものを見つけ、買い集めていました。その中でもお気に入りなのが写真のこちらです。
こちらはruschaというメーカーの【313】というモデルです。
柄は様々なバリエーションがあるのですが、左右非対称な水差し型のシルエットに惹かれてこれで3つ目です。
ファットラバらしい真っ赤な部分と大地の様なアースカラーに一目惚れしました。
昔から誰かが大切に使い、受け継いだ物。
同じ物は一つと無い一期一会の出会い。
そんなところがファットラバに惹きつけられているポイントです。
そしてこの度、テラスモール湘南店にて第二回目のイベントを行う事になりました!!

会期 11/3〜11/12 ビーミング ライフストア by ビームス テラスモール湘南店にて開催!!
まだ大分先になりますが、実は本日から店内の一部に先行展示をしております。

まだ販売や予約は出来ませんが、いち早く見て頂きたいと一足も二味も早く展示しています。
今回も100点程のご用意を予定しています。
少しづつ詳細や商品を紹介していきますので、気になる方・ファットラバがお好きな方は是非フォロー宜しくお願いします。