みなさん、こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ビームス 福岡の岩越です。
お久しぶりです。
少し間が空いてしまい、申し訳ありません。
緊急事態宣言が延長になり、様々な自粛が続く日々ですが、
そんな時に暇つぶし程度にでも僕のブログをご覧いただけたら幸いです。
"STAY HOME"ではなく、"ENJOY HOME"。
貴重なお家時間を楽しもうと!
最近僕は普段生活しています。
何を楽しむかというと好きなモノ、コトを考える。
そうです、僕の好きなモノ。
「スニーカー」です。
スニーカーの手入れをしたり、鑑賞しています。
前置きが長くなりましたが、今回もオススメのスニーカーをご紹介していきます。
今回は僕も好きなブランドです。
こちら。
はい。「VANS」です。
個人的にも好きで集めている「VANS」からオススメのモデルをいくつかご紹介します。
まずはこちら。
VANS/ オールド スクール
カラー:ブラック
サイズ:25.5、26、26.5、27、27.5、28、28.5
価格:¥7,000+税
商品番号:11-31-0705-483
こちらは、定番モデルの「Old Skool」です。
1977年にスケートシューズとして誕生しました。
今では「VANS」を象徴するサイドのライン。通称”サーフライン”が初めてデザインされたのが、
こちらの「Old Skool」になります。
デザインやカラーリングがシンプルなので様々なスタイルに合わせていただけます。
僕も色違いです数足持っています!
続いてこちら。
VANS/ オールドスクール プロ
カラー:ブラック
サイズ:25.5、26、26.5、27、27.5、28、28.5、29
価格:¥11,000+税
商品番号:11-31-1337-483
一見先ほどご紹介した「Old Skool」に見えますが、
こちらは「Old Skool」のプロモデルになります。
違いとしては、クッション性に優れたカップインソールが使用されています。
他にもプロ仕様ということで、耐久性も高くなっております。
個人的にはプロ仕様の「Old Skool」の方がクッション性もありサイドテープも剥がれにくいのでオススメです!
続いてはこちら。
「VANS」の”オーセンティック”です。
オーセンティックは「VANS」の創業時に初期モデルとして誕生しました。
「VANS」の歴史はオーセンティックから始まったんです!!
僕が好きな70年代のアメリカのスケート映画でデニムにオーセンティックを履いているのを見て、
シンプルなんですがそのカッコ良さに惹かれて僕もオーセンティックを買いました。
そんなオーセンティックは今も昔も変わらず「バルカナイズド製法」を用いて作られています。
先ほどご紹介した「Old Skool」同様にスタイルを選ばず、様々なスタイルに合わせていただけます。
続いてはこちら。
「VANS」の”スリッポン”です。
スリッポンはこれまでご紹介してきた3足とは違い、シューレース(靴紐)が無いシンプルなデザインと
着脱のしやすい仕様になっております。
スニーカーを履く時に紐が面倒くさがりな方にオススメの1足です。
「VANS」がオススメなポイントとしてはもともとスケートシューズとして作られたのですが、
様々なスタイルに合わせていただけるところです。
流行り廃りの無い「VANS」は本当にオススメです!!
是非、この機会にお試しください!
では、今回はこの辺りで。
また、第3弾をお楽しみに。
岩越
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも日々更新中!!
是非、ご覧ください。
↓ビームス 福岡 スタッフスタイリングページ
↓ ビームス 福岡 Instagram
↓岩越 個人ページ
↑こちらからフォローしていただくと簡単に投稿がご覧いただけます!
是非、よろしくお願い致します!