コンニチハ!
いつもこども ビームスのブログをご覧いただきありがとうございます!
雪が降るかも!
というと小さな息子さんは子犬のように喜びます笑
イ〜ヌはよろこ〜びのまんま^ ^
といわけで、
今回こども ビームスのキタカミがご紹介するのは、、、
<こども ビームスで発売する初めての2ブランド☆☆>
です!
2025年春夏もステキなブランドがたくさん入荷予定ですが、
まず先陣を切って1/31から発売するのは、、、
〜NAMAI〜(ナマイ)
〜WILDROOTZ〜(ワイルドルーツ)
この2ブランドはこども ビームスで販売するの初めてのブランドです☆
お初のブランドなのでブランド紹介から〜
〜NAMAI〜
2020年にデザイナービアンカ・クトティカッツによってNYを拠点に設立したブランドNAMAI。
イギリスで生れ 芸術家の両親を持つ彼女のファッションキャリアは地元の市場でヴィンテージ服をリメイクする事、古い織物を慎重に再利用し モノを大事にする愛から成長し、デザインプロセスに遊び心を入れることから始まりました。
デザインは全てNYで行い、その後インドの家族経営の縫製工場で手作りされるアイテムはインドの伝統的なカンタキルトを再利用し、インパクトの高い素材の色や柄をインパクトの少ない演出を組み合わせ
季節やトレンド、性別に左右されないようデザインされてています。
すべての作品に埋め込まれた独自の歴史を尊重し、残布も無駄にせずポーチやバッグ、アクセサリーを作り生地を最大限に使用し地球に優しいファッションの未来を見据えています。
一点一点丁寧に作られるアイテムですの大量の生産は行えず、柄も生地も全て一点モノです。
キッズサイズを日本で展開するのはこどもビームスが初です!
なんと!
なんと!
日本で展開するのはこども ビームスが初めて!!
(嬉しくて2回言いました笑)
なんとプレミアムなブランドです〜☆
3〜4y ¥37,400
5〜6y ¥42,900
そしてそして、
もうひとつのブランドは〜
〜WILDROOTZ〜

元ニットデザイナーのMaikenによる『UP CYCLE』をコンセプトにしているリメイクデニムブランド【WILDROOTZ / ワイルドルーツ】
NY、ブルックリンのローカルにて、raw vintageデニムを自らひとつひとつピックアップし、自分でアトリエに運び、クリーニングして、裁断して、再構築しています。
「真のサステナブルなストリートウェア」をコンセプトに、大量に処分されるデニムを解体し、パズルの様に組み合わせゆっくりと一枚づつ作成され唯一無二なデザインを生み出しています。
デザインのインスピレーションはアクティブアウトドアとワークウェア。特大サイズのポケットとニーパッチが特徴的でキッズのアイテムはウエストゴムもデザインポイントとなっています。
ウエストのゴムはこどもに配慮した仕様となっておりますが、実際の素材は決して柔らかく履き心地を重視されていません。
履けば履くほど柔らかくなじんでいきます。
なんとkidsデニムですが本格的です☆
1枚1枚ハンドメイドなので同じものがふたつとない!
なんともこちらもプレミアムなブランドです^ ^
3〜4y ¥64,900
5〜6y ¥73,700
7〜8y ¥83,600
1/31日からの販売ですが、コチラはこども ビームス代官山のみでの販売になります。
プレミアムな1枚オススメです♪
今後は、
・SOUTH2 WEST8
・BOBO CHOSES
・Misha&Puff
などなど、、、
注目ブランドが目白押しです〜☆
3月にはランドセルも発売されるので、これからのこども ビームスが楽しみで仕方ありません!!
次回も皆さんにステキな商品をお届けしたいと思いますのでぜひお楽しみに〜!!
*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
*お子さまの体型により同じ身長でも着用感が変わる場合があります。
こども ビームス店舗では、店舗在庫がある場合に限り、都内翌日配達可能なサービス(WEB決済・コレクトサービス)を実施しています。
※14時頃までにお電話をいただけると翌日配達が可能です。
商品のお取り寄せも行なっていますので、お気軽にお問い合わせくだいませ。
こども ビームス Instagram 更新中!
<今日の一花>
以前お花屋さんに勤めていたキタカミが好きなお花を紹介するミニコーナーです♪
ただ今、中目黒川を工事しています。
なんと!
川の水を横に流して真ん中をショベルカーが走っているんです!!
なかなか見ない光景ですよね〜
ショベルカーやブルドーザーなど働く車が好きなお子さまは橋の上から眺めていられるのでオススメですよ〜♪
近くにはI'm donut?があるのでドーナツを買って食べながら見学するのもいいかもしれないですね^ ^
電車もショベルカーも見れる男の子ママにはオススメスポットです☆
こども ビームス 代官山からさまざまな情報を発信しております!
「お気に入り」
「フォロー」
していただければ
\ウレシイです/
こども ビームス