<お薦めサングラス3選>

坂下 健人 2021.07.08



ブログをご覧いただきありがとうございます。




坂下です。




最近は店頭でもよくサングラスを探している方を見かけます。




ファッション的な側面は勿論、これから日差しや紫外線が強くなる季節には大事な必需品ですよね。




今回はお薦めサングラスを3つのブランドからそれぞれご紹介します。




まずはこちら。










いきなり濃い感じですが。




似合ってますね。




STAFF西岡が着用しているのはこちらのモデル。








Ray-Ban / Clubmaster Classic
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:ONE SIZE
価格:¥23,980(税込)
商品番号:11-42-2373-069



不動の定番<Ray-Ban>より、Clubmasterのモデルデザインを踏襲したクラシカルな一本。




カウンターカルチャーの匂いもするモデル。




渋めに感じるかもしれませんが、間違いない一本です。




個人的に<Ray-Ban>は好きだったミュージャンが着用していたイメージが強く残っていて、ずっと憧れるファッション的要素も強いクラシックなブランドです。




同世代の方は共感していただけると思います。





続いてこちら。








NEW. / HARTFORD
カラー:SILVER、WHT GLD
サイズ:ONE SIZE
価格:¥14,300(税込)
商品番号:11-42-6654-259



現代的なエッセンスを加えながらクオリティに拘ったアイウェアを展開する<NEW.>より坂下お薦めの一本。




細身のフレームに程よい自然なカラーレンズ。




そして何よりプライス。




お手軽に普段とイメージをガラッと変えれて、サングラスとしての実用性もしっかりと兼ね備えます。









こちらはSTAFF及川に。




細身のフレームは顔馴染みが良く、今までアイウェアに抵抗があった方にもお薦めです。




駆け足ですが、最後にこちら。








A.D.S.R. / RITENOUR
カラー:GRAY、ORANGE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥19,800(税込)
商品番号:61-67-0156-698



様々なカルチャーをデザインソースにモダナイズされたアイウェアを展開する<A.D.S.R.>よりブランドのらしさが出ている一本。




ブランド名は電子音楽をコントロールする4つの要素「Attack」「Decay」「Sustain」「Release」の頭文字に由来しています。




こういう独自のコンセプトがあるブランドって惹かれてしまいますよね。








音楽の匂いのするアイテムが似合いそうな服装をしていたので、こちらはSTAFF永沼に。




良い雰囲気です。




実はこちら<Ray BEAMS>の展開アイテムなのですが、ご覧の様にメンズでも問題なく着用出来ます。




<A.D.S.R.>の他のラインナップ等は<International Gallery BEAMS>でも展開中。




オンラインで是非ご確認ください。



勿論、町田の店舗にもお気軽にお問い合わせください。




いかがでしたでしょうか。




本日はこのあたりで。





読んでいただきありがとうございました。




坂下


---------------------------------------------------



ビームス 町田の情報やスタッフのスタイリングなどはご覧いただいたことはありますか?


毎日スタッフが更新しております!

ログインして頂いて、是非フォローお願い致します!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





Instagram↓