足元は黒!(第3篇)

2022.06.27


こんにちは。




だいぶ時間が空いてしまいましたが、第3篇です。



過去篇は以下から。




ーー第1篇ーー




ーー第2篇ーー




本日はサンダルのご紹介。



「サンダル=夏」のイメージが一般的な中で、「黒いサンダル」という選択肢は意外と思い浮かばない方も多いのではないでしょうか。




あるんです、黒いサンダル。


あるんです、良いやつ。




サンダルも徹底して黒がイイぞ!という事で、早速ご紹介。






コチラはスタッフ吉浜作のサンダル。






絵の美味さランキング世界ワースト7位くらいの僕から見ても酷い出来。





そのゴマみたいなの何?





その謎の線は何?







恐ろしいものを見てしまいました………。









気を取り直して。






まずはコチラ。








BIRKENSTOCK × BEAMS / 別注 Suede Zurich
カラー:BLACK
サイズ:41
価格:¥23,100(税込)
商品番号:11-33-0836-271


〈BIRKENSTOCK〉×〈BEAMS〉より1品。


前回一瞬で完売したモデルが再登場しました。








徹底して全パーツ黒で仕上げた人気モデル〈Zurich〉。

今回のブログの趣旨にドンピシャでした。

デザインは言わずもがな、履き心地も驚きです。

フットベッドに用いられたマイクロファイバー合皮の触り心地、柔らかいスエードのアッパー、最高です。






ソックスを履いても良いですね。








ソリッドカラーがとにかく合わせ易い逸品。オススメ。


お次はコチラ。








bench / BENSAN-D LOAFER 「ベンサン」 レザー ローファー サンダル BE-SA25
カラー:BLACK
価格:¥7,150(税込)
商品番号:69-33-0011-908






みんな大好き〈ベンサン〉のご紹介。

何故に便所サンダルがお洒落に仕上がるのか、そんな疑問を抱いていたのは遠い昔の話。今では最早お洒落アイテムとして広く認知されている1品です。


ミニマルなデザインが印象的な1品。そして一見しただけで分かる高い汎用性。


履き心地も抜群、というより履き口への入れ易さが楽すぎて他の靴を普通に履くだけでも億劫になります。


こういうミュールタイプの靴って1つあると重宝するんですよね。


フラっとコンビニに行く時にも便利な1足、是非。



最後はコチラ。



Paraboot × International Gallery BEAMS / 別注 OUVEA ストラップサンダル
カラー:D.BROWN
価格:¥44,000(税込)
商品番号:23-33-0111-099










〈Paraboot〉× 〈nternational Gallery BEAMS〉より1品。










見るからに高級感溢れるサンダル。



いや評論ヘタかよ。


ただそれ程にエレガント。











語彙力なんてとっくにありません。

スポーティに落ち着きがちなサンダルのイメージを刷新。










寧ろロングスリーブシャツを雑に捲り上げてスラックスでまとめたスタイルの足元を支えるイメージです。


イヤに具体的な例は置いておいて、恐らく最も高級感を演出しているのは素材面。







見た目も触り心地も抜群のディアスキンを採用しています。






ま、厳密に言えばカラーがダークブラウンなのでこのブログに適していないというのが唯一の難点って所ですね。





…………いや、本末転倒じゃん!!

すみません、ここまで書いてから気が付きました。

ただの良いサンダルの紹介になってしまった。しまったしくった失敬失敬。

という事でオチがついたので、本日はここまで(?)


皆さんもサンダルを履いて快適なサマーライフをお過ごし下さいませ。

では。







---------------------------------------------------------------------


〈個人Instagram〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑



〈店舗Instagram〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑



〈みんなのスタイリング〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑