ブログをご覧の皆様、こんにちは。
メンズフロア担当の堤です。
気温もだいぶ下がってきているので袖物のご紹介になります。

スウェット選びにおいて、目利きがこぞって太鼓判を押す〈LOOPWHEELER〉。
コシがありつつもモチッと柔らかい手触り、、、

旧式の吊り編み機でゆっくり時間をかけて編み上げる為、綿糸本来の風合いを損なわず、繊維が空気を含んだ状態で編み上げています。

吊り裏毛は1時間に1mしか編むことが出来ません。この大量生産の時代で効率重視の生産体制が築かれていく中クラフトマンシップの精神を感じますね。

ヴィンテージディテール特有の汗止めV字ガゼットは前後両方につけられた両Vガゼットへ変更。脇下にもガゼットの別注仕様。

レギュラーフィットのパターンで1枚着からジャケットやブルゾンなどのインナーにも最適です。

モチっ。柔らかい。などと冒頭で表現しましたが、目が詰まった生地で丈夫です。最初のお洗濯で若干の縮みはありますが、へたりにくいのが特徴です。
店頭では3色展開、BLACKはWEB限定カラーになります。
是非、ご検討下さいませ。
堤
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございます。