皆様こんにちは〜!
いつも投稿をご覧くださりありがとうございます!

今日のテーマは、、
ズバリ、
【今日の足元シリーズ◎】
〜スニーカー編〜
です!!
というのも、私、
例えばこんな感じで、
日々フォトログのコーナーで、
ちょこちょこと、【今日の足元◎】と題して、その日の足元を載せた投稿をしているんです!
もちろんリアルな足元コーデです◎
私、<BEAMS BOY>から今も昔もたくさん、シューズとソックスを購入してきています!
クオリティが良いので、過去のものを着用していることも多々あるのですが、
その日の時点でオンラインに掲載あるものは、なるべくリアルタイムで着用画像をお届けできたらな〜!という思いで載せています♡
誰に頼まれるわけでもなく、勝手に始めた投稿ですが、意外と自分の中で定着してきまして(笑)
この際見ていただきやすくなるようまとめてみようと一念発起!
スニーカー編と革靴編、二編に渡り、お送りいたします◎
ということで!今シーズンリアルバイ・今日の足元シリーズより、オススメのスニーカー&ソックスを一挙に同時紹介させていただきます〜!
①〜④までございます。
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです(泣)
ではでは!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・
①
●ソックス込みで、23.5cm着用。
ちょっと前まで暑すぎてまだショーツを履いていました(笑)
まずこのW990GL6が最強ですし(伝わってほしいこのニュアンス)、粗野なリブソックスの組み合わせが大好きなんです。
USA製ソールで安定感抜群。履き心地最高です。
というのも、ランニングシューズに用いられるソールを搭載し、クッショニング、反発弾性、軽量性の機能が充実にアップデートされてるからなんです!
あとミッドソールのENCAP。こいつがすごいんです。軽いのに同時に柔らかな履き心地を叶えてくれます。。
その昔某超有名ブランドのトップが着用し「雲の上を歩いてるよう」と豪語しただけあります。ほんっとうに履きやすいスニーカーです!
履きやすさ重視なだけではなく、所々レザーを使用しているのでどこか洗練された印象に仕上がります。
一石二鳥とは正にこのこと。
ご覧の通り、ソックスはくるぶしちょっと上くらいで、長すぎず丁度良い丈感。
ちなみに、このリブソックスは、個人的名品でして、もう幾度となく買い足しています!
オールシーズン毎日のように履けるんです。
このブログを書いてる今日も履いてます(笑)
いつも私の足元を支えてくれる相棒ですね。
お店では、ご自宅用だけでなく、ギフトに迷われる方にいつもお勧めしているくらい。
間違いのない、クオリティ抜群のベーシックアイテムです◎
・
②
●ソックス込みで5H : 23.5cm着用。
スケートボードシューズとして初代発売当時のディティールを忠実に再現しながらも、素材やアッパー部分を現代仕様に丈夫にアップデートしている一足です。
でもローテクなところが個人的に堪らなくツボです。
<BEAMS BOY>では久々のお取り扱いのようで、私が入社してからは初のお目にかかりでした!!プレーンのオーセンは幾つか持っているんですが、チェッカー柄に関してはなく。。
持ってたことがないのを後悔したくらい。ちょっとソールがよごれている所でお察しください()
足元へのアクセントとして最高すぎて、買ってからめちゃくちゃ履いてるんです(笑)
最近だとこんなスタイリングに合わせましたね。
<BOW WOW>別注のスウェットパンツとも相性抜群です◎
柄×柄で合っちゃうチェッカー柄ってすごい(笑)!
・
③
お次は、
●ソックス込みで、23.5cm着用。
通称パンダタンクと呼ばれるこちらの配色のDUNK、いつも即完なのですが、珍しく数日お店にあったので手に取ったら欲しくなってしまってつい、、(笑)
幅狭め、シューレースでガッツリ絞められるのでサイズ大きめのチョイスでいけちゃいます◎
まあこのシューズはご存知の方が殆どかと思いますが、、DUNKというくらいですから、元々はそうバスケの試合用に作られたシューズなのです!それが80年代半ば。
そこからシェアが拡大しすぎて一時ブームが廃れちゃうんですが、ここでまたスケーターたちの目に留まり、今度はストリートで一大ブームに。
屋内バスケの試合用で使われてたくらいですから、スケボーにはもってこいなわけです。
ストリートカルチャーとして、スポーツだけでなく音楽シーンにも多数影響を与えましたね。
もうその界隈のアーティストのMVをある程度観漁れば一目瞭然です(笑)
まあそんなこんなで今や知らない人はいないDUNKシリーズですが、履いてみるとやっぱりかっこいい!
載せた日は↑こんな感じで↑ちょっとパンチの効いたコーデだったんですが、バシッとコーデを決めてくれたのが、他でもない、DUNK LOWだったんです!
アッパーが少し見えるだけで◎
もう人気の理由がすぐわかりました(笑)
ローカット、ソールの高さも控えめで、ボリュームが程よくスタイリッシュ。
今どきのスタイリングにもしっかりハマるんです!
● <F-LAGSTUF-F>/ "DEEP STATE"BORO SWEAT
Size: M着用
ちなみにofちなみに、↑スウェットの“DEEP STATE”↑、意味は政府組織を裏で操る暗躍組織的なところ(アメリカ大統領選の投票でもちゃついてるアレです)なんですが、それとこんなストリートカルチャーのバックボーンがあるDUNKを合わせて、アメリカ色強めで楽しんでました(笑)

ちなみにラメリブクルーソックスは、これまた定番なのですが、キラキララメが織り込まれています♡
肌触りに影響することはないのでご安心ください◎
丈は先ほどのリブソックスよりかは少し長めになります。
これも何足買ってきたかわからないくらい買い足し続けています(笑)
とにかく個人的に日々使うベーシックアイテムは、ストック買いまでしちゃうんです。
ギフトにももちろん◎
・
④
<ROSTER SOX>別注のハート柄のソックスを、過去の<NEW BALANCE>とスニーカーと合わせました。
とにかくカジュアルなスニーカーコーデに相性抜群で、買って数週間で既にヘビロテ中です(笑)
いやー、、これはついハート柄両色買いしちゃいました、、♡
配色がドストライクで。。
さすがソックスブランド。
生地は程よい厚さで履き心地◎
丈はやや長めで、膝小僧ちょっと下くらい。
リブがしっかり効いていて◎
初めにイエローを買い、うかうかしてたら即完。悲しみに暮れていたらまさかの嬉しい再入荷!
速攻レッドも買い足しました!♡
このコーデにも忍ばせていましたよ♡
チラ見えがまた最高に可愛いですね!
・
是非是非お在庫あるうちに、ご検討くださいませ♪
それでは〜!
・
<ネットから取り置き・取り寄せサービスも承っております。是非ご利用下さい♪また、お気に入り♡+やフォローを押して頂くと後で見返しやすくなるのでオススメです◎ >
——————————————————
商品に関するお問い合わせは下記のお電話番号にお問い合わせ下さい。
TEL: 042-548-1070
WEB決済もご利用いただけます。是非ご検討くださいませ☺︎↓↓