
先日のフォトログでもご紹介させていただきました青山学院大学AMIの皆様からご注文いただいたスエットパーカーです。
毎年の文化祭でお揃いで着るパーカーですが、2012年から毎年製作していただいていますのでもう6年のお付き合いになります。
世代が変わっても受け継がれるものを一緒に作れていることはとても嬉しいです。
このパーカーのこだわりは、プリントではなく刺繍加工を施していること。
同じモチーフでも刺繍にするだけでかなり雰囲気が変わります。
他にも加工方法はございますので、人とは違ったデザインを楽しみたいという方はお気軽にご相談ください。

そして先日、無事に文化祭を終えたAMIの皆さんがお揃いで着用している写真を送っってくださいました。
揃いのウェアは結束力を高めるのはもちろんのこと、思い出としても印象深いものになること間違いなしです。
スポーツやお仕事とは違ったユニフォームの活用方法を、皆様も是非探してみてください。