こんにちは、安武です。
今日は夜9:00〜11:30まで、中村達也による社内向け講義が行われました。
テーマは、「オリジナルスーツの実態」。
今回は若手中心の参加者だったので、(新入社員が1/3くらい?でした)よりわかりやすく説明。
イタリアブランドのスーツと比較しながらの説明でしたが、比較してもBEAMSのオリジナルスーツはかなり拘った作りをしています。
一枚襟と二枚襟の違い
バス芯と接着芯の違い
ホーン釦やナット釦とプラスチック釦の違い
などなどを説明。
ちなみにBEAMSのスーツは全て前者です。
ここまで採算度外視でやっているスーツは世界でも類をみないと中村は言います。
全国の店舗スタッフとリアルタイムで繋げて説明。
是非、明日以降店舗スタッフに聞いてみて下さい。
例えば同じLORO PIANAの生地を使用していても、BEAMSのスーツの方が○○のスーツよりも何倍も手の込んだ作りをしていますので。
安武