こんにちは、安武です。
モロッコに向かう道中、イスタンブールでこのブログを書いています。
というのも、今回は”TURKISH AIRLINES(ターキッシュ エアライン)”で航空券を取ったので、
トルコのイスタンブール乗り換えになったってわけ。
何で”TURKISH AIRLINES”にしたかというと...
昨年の秋、六本木と神戸で行ったトークイベント。
その根幹は、TURKISH AIRLINESとBEAMS LIGHTS(ビームス ライツ)のキャンペーンです。
トークショーにいらっしゃった方に、TURKISH AIRLINESが出している機内食を食べていただきました。
それが美味しそうだったのと、せっかく関わりを持てたということもあり、今回はイスタンブール乗り換えでカサブランカへ行くことに。
成田から12時間でイスタンブールへ。
その後、5時間のトランジット。
ただ、5時間も有意義に過ごせました。


というのもTURKISH AIRLINESのラウンジへ入れたから。
(安武、海外のラウンジに入るのはお初でした!)

で、でかい!
2層式で真ん中の階段はこんな感じ。

到着したのは現地時間で朝5時、時間もあったのでシャワールームも使いました。


大理石のシャワールーム。
そして、ゆったりとした食事スペースに美味しい食事。
(特にその場で作ってくれるオムレツが美味)

(くつろぎ中の安武。すっかり陽が出て朝になっちゃいました。)
ネットも使い放題。
(もちろんwifiも飛んでます)

コインロッカーはこんな感じでスケルトン。このアイデア、良いなあ。入れた所わからなくならないもんな〜。
ポップコーンが食べられるシアタールームがあったり。
いろいろ探検してたらあっという間に時間は過ぎました。
(その間にこのブログも書いたのだけどね。)
安武