篠塚のラーメンブログVol.23『続つけ麺編』

篠塚 真一 2023.03.01

皆さん、こんにちは。


少しずつ暖かくなってきました。花粉症の方はとても大変な時期だと思いますが心中お察しします。


連続投稿になってしまいました笑。


特級鶏蕎麦龍介 神栖店

土浦市では有名な店が1/17に神栖市(かみす)にオープンしました。あみからは車で30分程で着くと思います。


そして2ヶ月連続でブログにあげたかと言うと、先月はまだメニューが少ないかった事とベーシックなラーメンを食べてみたかったからです。


2月22日に訪れた時はメニューが増えて、台湾まぜそばや今回頂いた蕎麦、確か20日からは餃子も始まりました。


龍介つけ蕎麦

1,100円(税込)300g

200g、300g、400gは同一料金。


半ライス100(税込)




夕方17時のオープンタイミングを見計らって行って参りました。1回転目で入れました。


前回の特級と比較すると、玉子、チャーシューやスープ内にあったつくねは入っておりませんがボリュームは揉んだありません。


スープは特級と変わらず濃厚なな味わいで前回より温かったです。(温め直しは可能、温め直しの声掛けや、店内でアナウンスしてます。)そしてスープの中には柚子の皮が入っており口の中をリセットしてくれます。こちらは毎回入ってるのかな?


どなたか教えて下さい。


麺もコシがあり食べ応え十分です。今回は300gでもトッピングが少ないので余裕の完食。400gでも問題なさそうです。



スタッフ吉田曰く

台湾まぜそばが美味しいそうです。次回食べてみたいです。


篠塚


↓↓↓↓スタッフ画像をタップすると、スタッフページに飛びます!↓↓↓↓




↓↓スタッフ吉田↓↓



↓↓スタッフ篠塚↓↓


↓↓スタッフ深瀬↓↓


↓↓スタッフ菅谷↓↓


↓↓スタッフ野口↓↓


↓↓スタッフ栁澤↓↓





↓↓ビームス アウトレット あみ↓↓


お店のフォロー登録もよろしくお願いいたします!









ビームス アウトレット あみのInstagramはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

是非、フォロー登録お願いいたします!

アカウントは【beams_outlet_ami】です。