夏の思い出2023『後半戦』

篠塚 真一 2023.09.17

皆さん、こんにちは。


9月に入っても残暑が続いております。

夏の思い出2023『後半戦』です。皆さんはお盆休みや我々と同じお仕事の方はお出かけしましたか?


篠塚は昨年に引き続きサーフィン合宿と銘打って千葉県鴨川市に行ってまいりました。海が綺麗で魚も美味い。私が住んでいる千葉県も海まで30〜40分で行けちゃいますが気分が違いますね。





今年も立ち寄りました。波乗りしようとしましたが、あまり良く無く退散。更に南下していきます。




勝浦市のポイント。こちらも微妙でした。

もう更に南下します。




鴨川市に突入しました。こちらは地域病院です。この周辺では有名な大きな病院です。あれ?病院の敷地に洋服屋さんが店舗を構えておりました。昨年はありませんでしたが、ニーズがあるんですね。因みにこれ信号待ちで撮りました笑。




本日の宿に行く前に波乗りしました。

ここのポイントは20代に千葉県の君津市に住んでいた事があり良くお世話になりました。懐かしくもあり好きなポイント。もう1箇所あるんです。こちらは鴨川市で有名なポイントなので、波乗りの情報にも出てきます。




本日の旅館の部屋から。波の音が癒しです。夜は心地よい子守唄。旅館から徒歩1分。

シーズン中は海水浴。普段はほとんど波はありませんが、北風がビュービュー吹くと姿を変えます。


これに焚き火の音が奏でれば最高過ぎますね笑。




夜の食事。豪華過ぎます。伊勢エビの頭あったんですけど、味噌汁に入れるので持っていかれました笑。


焼き物は鯛、ムツ。

刺身は伊勢エビ、カサゴ、鰹、鯵、鯛、後2種類(忘れちゃいました。)

他に茶碗蒸し、酢の物、枝豆、糠漬け。


海の幸好きにはたまりません。

個人的にはカサゴの刺身がヒットでした。

鰹はそろそろもどり鰹が美味しい時期になりますね。


上記の食べ物に瓶ビールって最高ですよね?

幸せ過ぎる夕食。まさに優勝した気分です。



30分後にご飯と味噌汁を持ってきてもらいました。伊勢エビの味噌汁。一言で濃厚です。

たまにの贅沢はお許し下さい。因みに、この旅館は部屋食で朝も自分ペースで食べられるのがいいです。


もし行きたいと思った方は、お店で教えちゃいます。価格もリーズナブルだと思います。


後半戦と書きながらもっと書きたい事あったかもです。


後半戦パート2としてアップしたいと思います。



篠塚


↓↓↓↓スタッフ画像をタップすると、スタッフページに飛びます!↓↓↓↓





↓↓スタッフ篠塚↓↓


↓↓スタッフ深瀬↓↓


↓↓スタッフ菅谷↓↓


↓↓スタッフ野口↓↓


↓↓スタッフ栁澤↓↓





↓↓ビームス アウトレット あみ↓↓


お店のフォロー登録もよろしくお願いいたします!









ビームス アウトレット あみのInstagramはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

是非、フォロー登録お願いいたします!

アカウントは【beams_outlet_ami】です