こんばんは。
ビームス アウトレット あみの吉田です。本日も当店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

本日は、前回のブログの最後のほうに載せた、愛用しているコードバンアイテムをご紹介しようと思います。
本日のブログも自己満足なブログなので、ご興味ある方は是非最後までお付き合い頂ければと。
購入したのは、確か6年くらい前だったかと思います。販売委託しているお店で購入しました。
USEDですが、サイズもピッタリで状態も良く購入を決断しました。その頃はすでに価格は高騰しており、値段は結構してた記憶があります。
コードバンのこのダイヤモンドのような輝き、履き込んでいき、自身のケアによって様々な輝きを生み出すコードバンは、唯一無二の素材ですし、カーフとはまた違った良さがあります。
水には弱い素材なので、雨の日は割と履くのを避けがちです。
しかし、晴れの日にこの輝きを見るのは格別で、
特に自身でしっかりとケアをしていたら本当に愛着が湧き、一生モノになると思います。
私は、バーガンディ色のクリームを少し入れ、〈KIWI〉のブラウン色のワックスで鏡面磨きを施しています。
カーフと違い、クリーム入れてブラッシングするだけでも、驚くくらい輝きます。
一応、私が履いているタッセルローファー、「563」というモデルですが、自社だと〈International Gallery Beams〉で別注モデルがございます。
男性であれば一足は持っておきたいコードバン。
カジュアルスタイルから、ドレススタイルまでハマるタッセルローファー。
お待ちでない方は是非、ご検討頂きたいと思います。
入荷したらすぐにでもご検討頂きたいです笑。
ご存知の方も多いと思いますが、タッセルローファーのデザインは〈ALDEN〉が元祖です。

次回はこちらのモデルについてもご紹介しようかと思います。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
YOSHIDA
ビームス アウトレット あみのスタッフは日々、スタイリング、フォトログ、ブログ等更新しております。是非、フォロー登録お願いいたします!
↓↓↓↓スタッフ画像をタップすると、スタッフページに飛びます!↓↓↓↓
↓↓スタッフ吉田↓↓
↓↓スタッフ佐藤↓↓
↓↓スタッフ篠塚↓↓
↓↓スタッフ深瀬↓↓
↓↓スタッフ菅谷↓↓
↓↓スタッフ野口↓↓
↓↓スタッフ栁澤↓↓
↓↓ビームス アウトレット あみ↓↓
お店のフォロー登録もよろしくお願いいたします!
ビームス アウトレット あみのInstagramはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
是非、フォロー登録お願いいたします!
アカウントは【beams_outlet_ami】です