こんばんは。
ビームス アウトレット あみの吉田です。
本日も当店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
日中はまだ暑い日も多く、何を着たら良いか悩む日が多いと思います。ただ、朝晩は涼しくなり、羽織りものが必須になり秋らしい気温になってきました。
秋冬ものを今年は何を買おうか、私も日々の入荷を見て、これを買おうか、これは考えておこうかなど、物欲との戦いが続いています。
もちろん食欲もあり、最近はラーメンもよく食べ、体型が変わりつつあります笑。
どちらも程々が良いのでしょうか。
そんな日々の入荷の中で、個人的にビビッと!物欲を掻き立てるアイテムが入荷しましたので、そちらをご紹介しようかと。久々の商品紹介です!
〈BEAMS HEART〉ライナー付モッズBIGコート
カラー:オリーブ、ブラック
サイズ:S,M,L
価格:¥16,500(税込)
商品番号:42-19-0125-286
〈BEAMS HEART〉ベーシックソリッドスーツ
カラー:ネイビー、ブラック
サイズ:44(S)〜50(XL)
価格:¥30,800(税込)
商品番号:41-17-0302-803
最近入荷した、M-65タイプのモッズコートを細身のブラックスーツの上から羽織ってみました。1960年〜70年代のモッズスタイルを参考にスタイリングしてみました。
こちらは後ほど詳しく説明しようかと。
早速ですが、オススメポイントをご紹介していきます!

その①→サイズはBIGシルエットになっており、スーツの上からでも私でSサイズで着用出来ます。
トレンド感あるスタイリングでしたら、普段合わせているサイズか1サイズアップがオススメです!
次のオススメポイント!
その②→M-65モッズコートを忠実に再現してます!
フードは無いタイプになります。もともとM-65は取り外し可能ですが、タウンユースや重ね着しやすいように工夫されてます。
裾のフィッシュテールも本物を忠実に再現。生地も製品洗いを施したコットンナイロン混紡で、ただならぬ雰囲気を出してます。

胸のテーピング部分も、ミリタリーの本物を忠実に再現。男の物欲がそそられます。
次のオススメポイント!
その③→ライナーが取り外し可能で、3WAYで着用出来ます!(ライナー+コート、コートのみ、ライナーのみ)
気温によって様々対応出来るのは嬉しいですよね。まさに一石三鳥。着こなしも色々出来ます!
春、秋、冬の3シーズンは使えるコートです。是非、ミリタリー好きな方、トレンド好きな方はご検討頂ければと思います。
最後に、モッズスタイルのご紹介をしようかと。
モッズ(スタイル)とは、1960年代にイギリスの若者達の間で流行した、音楽やファッションのことを指します。
その中で、イギリスの若者は細身のスーツにモッズコート(当時はM-51フィールドパーカー)を羽織り、バイクに乗っていたと言われています。
大切なスーツは、大切なシーンで使いたいため、M-51などのミリタリーパーカーを上から羽織っていれば、汚れや雨からも防げる。本当に実用的な使い方をしていたみたいです。
今回はそんなモッズスタイルを再現してみました。
その着用シーンで有名になった映画が、
「さらば青春の光」。
最近話題の芸人の方ではありません笑。
その映画の中で着ていたことから、イギリスのファッションカルチャーや、世界のファッションカルチャーにも大きく影響していると言えます。
〈フレッドペリー〉や〈リーバイス501〉、〈クラークス〉のデザートブーツなんかも着こなしとして映画で登場してます。
話すとキリがなさそうなので、気になる方は是非一度、「モッズコート」や「さらば青春の光」を調べてみて下さい。

そのくらい歴史のあるコートです。服好きな方も、トレンドアイテム好きな方も、是非手に取って頂きたいアイテムです。
最近オンラインショップでも掲載されました!こちらのモッズコート少しでも気になった方は、是非オンラインショップや店頭でご覧下さいませ。
YOSHIDA
ビームス アウトレット あみのスタッフは日々、スタイリング、フォトログ、ブログ等更新しております。是非、フォロー登録お願いいたします!
↓↓↓↓スタッフ画像をタップすると、スタッフページに飛びます!↓↓↓↓
↓↓スタッフ吉田↓↓
↓↓スタッフ佐藤↓↓
↓↓スタッフ篠塚↓↓
↓↓スタッフ深瀬↓↓
↓↓スタッフ菅谷↓↓
↓↓スタッフ野口↓↓
↓↓スタッフ栁澤↓↓
↓↓ビームス アウトレット あみ↓↓
お店のフォロー登録もよろしくお願いいたします!
ビームス アウトレット あみのInstagramはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
是非、フォロー登録お願いいたします!
アカウントは【beams_outlet_ami】です