こんにちは!
BEAMS JAPAN バイヤーのさわです。
陽射しが強い日々が続きますね。
夏が一番すきな私にはとても嬉しいシーズンですが、
茹だるような暑さでちょっとぐったりです。
私は、普段商品仕入れやイベントの企画などの仕事がメインなのですが、
ここ半年ほど、商品企画にメインで携わり、
多くの時間を費やしてきたきた肝入りのイベント企画がございます。
そ れ は、
BEAMS JAPAN バイヤーのさわです。
陽射しが強い日々が続きますね。
夏が一番すきな私にはとても嬉しいシーズンですが、
茹だるような暑さでちょっとぐったりです。
私は、
ここ半年ほど、商品企画にメインで携わり、
多くの時間を費やしてきたきた肝入りのイベント企画がございます
そ れ は、
小津安二郎監督生誕120周年を祝うアニバーサリー企画。
小津監督が生誕120年を迎える今年、〈松竹株式会社〉と全国の小津監督ゆかりの各地が
小津監督が生誕120年を迎える今年、〈松竹株式会社〉
連携し記念上映やイベントが続々と開催されています。
ビームス ジャパンでは7月と9月に渡り、
小津安二郎監督の映画は、国内外多くの方に愛される名作ばかり。
50~70年も前の映画にも関わらず、
現代の人間関係や家族の風景に通ずる部分が多く、
映画を見終えたあとは、心の静かな部分がじんわりと温かく、
しっとり落ち着く不思議な感覚になります。
また特徴的なローアングルでの画角、主人公並みの存在感のある小道具、
衣装、色、言葉の選び方。
全体でみても、細部をみても、小津監督の美しい技に惹きつけられるのも
衣装、色、言葉の選び方。
全体でみても、細部をみても、
小津映画が大好きな理由の一つです。
前段が長くなってしまったのですが、
小津映画の魅力を改めて多くの方に知ってほしい、映画を今一度みて頂きたい
その気持ちを第一に今回の企画に携わってきました。
今回の企画は第一弾、第二弾と二回に分けてコラボレーション商品の販売を行うのですが、
小津監督を象徴する代表的な場面をアーティストの長場雄さんがシンプルな線画で描きおろしたTシャツやバッグ、靴下が本日から発売スタートとなります。

シンプルな形のトートバッグ。

ナチュラル/チャコールの生地は少しシワ感のある風合いの良い日本製の生地、チェックは播州織のものを選んでます。

Tシャツは日本製の丸胴タイプ。

柔らかい天竺でとっても着心地が良いです。
ネック部分には本企画のために製作されたネームと小津監督の名言が入った下げ札が付いた特別な仕様。
モデルはECチームの田中くんです。

シャリ感が気持ち良い足袋型の靴下。

岐阜県の<松久永助紙店>の美濃和紙を使用した生地は夏も涼しく履いて頂けます。
「ピケ帽子」がワンポイント刺繍が可愛いです。
アイテムは全て、ビームス ジャパンの各店、ECサイトにてご購入できます。
手に取って頂けたらとても嬉しいです。
よろしくお願い致します。
●イベント情報●
開催期間 2023年7月14日(金)〜8月2日(水)
開催店舗 ビームス ジャパン(新宿)
ビームス ジャパン 渋谷
ビームス ジャパン 京都
ビームス公式オンラインショップ
開催店舗 ビームス ジャパン(新宿)
ビームス ジャパン 渋谷
ビームス ジャパン 京都
ビームス公式オンラインショップ