fennicaからギフトのおすすめ

2019.12.13

こんにちは、BEAMS JAPAN 5階からお届け!

fennica STUDIOの水溜です。


あと少しで、クリスマスですね!

今年一年の感謝の気持ちを伝えられるこの機会に<fennica>からおすすめのギフト商品をご紹介します。


まずは…


「寒い時には”首”を暖めるといい」と聞きますよね。

北海道斜里郡で作っている<小清水手織りの会>のマフラーはどうでしょうか?




<小清水手織りの会>マフラー ブラウン
価格:¥18,000+税
商品番号:66-99-4601-467

<小清水手織りの会>マフラー グレー
価格:¥18,000+税
商品番号:66-99-4602-467



1986年に発足し、オホーツクの自然の草木から、手紬ぎ・手織りで織り上げています。

化学染料は使われておらず、草木染めを施しているので柔らかな色が特徴。

色を指定し、<fennica>別注で織っていただいたスペシャルアイテムです。



材料はヨモギ・イタドリ・茜・藍・セイタカアワダチソウなど・・・。

町内のお母さん達が集い、1点1点すべて手仕事で仕上げているんです。



巻くとこんな感じ。

ひとつ足すことで、コーディネートのアクセントになります。



25cm幅、50cm幅の2サイズ。



<小清水手織りの会>ストール アカネ
価格:¥35,000+税
商品番号:66-99-4594-467


こちらの大判の50cm幅は肩から掛けたり、室内でひざ掛けに使ってもいいですね。



そして同じ北海道から・・・



美しい北海道の自然を豊かな色彩で表現する<優佳良織>。

1962年に染織作家・木内綾さんが設立した。

表現するにあたり、200~300色もの糸を使用し、色と色を重ねることで絶妙な模様を紡ぎだします。




<優佳良織 × fennica>トートバッグ
価格:¥19,000+税
商品番号:66-61-0678-537

今回<fennica>別注バッグを制作していただき、誕生したのがこちら。

<fennica>ディレクター二人が思う、「旅行先のディナーでも使えるバッグ」。

レストランなどドレスアップした場所でも使えるようなバッグを目指しました。

軽くてくるくるっと折り畳んで持ち歩けるので、バッグに忍ばせておけばいつでも使えます。



内ポケットにはロゴが。



柄に柄を乗せることを今まで<優佳良織>では、作ったことがなく、初めての試みだったそう。



ショルダーバッグもあります。




<優佳良織 × fennica>ショルダーバッグ丸型 大
価格:¥20,000+税
商品番号:66-61-0680-537



幅36cm・高さ34.5cmなので、iPadやA4サイズのものもすっぽり入ります。



<優佳良織>を見るたびに思うのですが、「油絵のような織物」だなぁと・・・。

実際に見ると、写真で見るより綺麗なんです。

その他にもポーチやネクタイ、ブレスレットもありますので、ぜひ手に取ってご覧ください。





TEL:03-5368-7304



BEAMS JAPAN 5階 水溜