And you?

2020.02.25

こんにちは、BEAMS JAPAN 5階からお届け!

fennica STUDIOの水溜です。


久しぶりに「あの子」が店頭に立っています。


そう、





「槐の子」です。


実はこの「槐の子」、こけしなんですよね。



こけしと聞いて思い浮かぶのは、


子供をあやす時に、目を惹きやすくするよう“赤や黄色で絵付けされたこけし”かと思いますが、


この「槐の子」は故・石原日出男さんが生み出した“デザイン”としてのこけしなんです。



遠刈田系こけしを始めとした木地挽物を作っている<仙台木地製作所>の佐藤正廣さんに挽いてもらい、<fennica>で復刻したという。。。



<仙台木地製作所×fennica>創作こけし大
価格:¥11,000+税
商品番号:66-99-2225-710

<仙台木地製作所>創作こけし 人形大
価格:¥50,000+税
商品番号:66-99-3281-710



<仙台木地製作所>創作こけし 小
価格:¥35,000+税
商品番号:66-99-3280-710

<仙台木地製作所>創作こけし 中
価格:¥35,000+税
商品番号:66-99-3279-710



どこか愛らしい表情。

見れば見るほど、心を掴んで離さない。


木目も一点ずつ違うので、同じように見えて個性が際立つ槐の子。



次はいつ会えるかわかりません。

この機会にご覧ください。


TEL:03-5368-7304



BEAMS JAPAN 5階 水溜