CALMA by Ryo Okamoto 『PEOPLE FROM THE EUTOPIA』開催中です。

2021.04.08

みなさま、こんにちは。

Bギャラリー赤塚です。


4月2日よりCALMA by Ryo Okamoto 『PEOPLE FROM THE EUTOPIA』がスタートしております。

今回の展示はBギャラリーとしても珍しいコンセプチュアルな作品を展示・販売中。





Title : CALMA 文書2021

Sold Out



Title : Message Skull HEAD


上記写真のCALMA 文書2021を見ながら作品を見るとアートに馴染みのない方でもどういう想いでつくられているかを確認しながら鑑賞頂けます。






Title : Carrier

バイクをベースとして様々なモノがレイアウトされた作品です。乗り物をベースとした作品は見たことがないですが、バイクに対して色々なモノが絶妙なバランス感で配置されています。












Title : Carries imagination Tuiki copper ware

ヘルメットにスポンサーのステッカーが沢山貼られているように直接描かれています。

ただステッカーを貼るのではなく、実際に描いて再現するという細かいディティールにこだわりを感じます。是非店頭でご覧下さい。



Title : Fukusuke neon sign

かなり巨大なフクスケのネオンサイン。

展示物の中でも一際存在感があり、神々しく光るフクスケを見ているとご利益がありそうです。





Title : Believer Malachite





Title : Believer Trilobite

岡本さんが集めた厨子の中に孔雀石、三葉虫の化石が納められた作品。

厨子を用いるだけで、格式高く、また歴史あるものという風にも見え、見ていて不思議な感覚になります。





Title : All you need is life No.1〜No.6(No.1のみNot for sale)

スーツケースに牛皮のカスタマイズがされている作品。

アルミ素材と個体差のある牛皮の新鮮な組み合わせが魅力的です。

また個体識別番号として牛の耳に付けられる黄色いタグ・耳標をモチーフとしたタグにはRYO OKAMOTOと牛皮のカスタマイズを手掛けたSHOICHIRO IBUSHIと記載されています。







Title : Paper Uniform


Title : Paper Uniform small

バイクの選手が着るユニフォームを紙をベースに表現された作品。

紙をベースにしていることで本来のユニフォームに見られるようなしっかりとした素材感ではなく、どこか和の要素を感じます。実際にこういった感じのユニフォームがあっても面白そうですね。





Title : Spear

川で魚を捕る時などに使われるヤス。

ヤスの先端付近にはCALMAの文字が刻印されています。


以上、ご紹介でした!

何か気になる作品がありましたら是非、店頭でご覧下さい。

次回のブログでは店頭で販売している物販品をご紹介します。

最後までお読みいただきありがとうございました。


Bギャラリー赤塚

Bギャラリーでは展示の様子をSNSにて投稿しております。

↓↓↓↓

Instagram→b_gallery_official

Twitter→@B_GALLERY

Facebook→@BgalleryBEAMS

HPでは最新の展覧会情報などがご覧いただけます→B GALLERY

Bギャラリー赤塚