22年秋冬 LINE UP説明会〈BEAMS F〉アウター編

本重 健吾 2022.06.02

こんにちは!



本重です!




今日は22年秋冬 LINE UP説明会のアウター編。



それではさっそく。



(ご紹介するアイテムは2022年秋冬に展開予定のアイテムです。予告なく納期遅れやキャンセルとなる場合がございますので予めご了承ください。また、ご予約に関しましては恐れ入りますが、ドレスアイテム展開店舗のスタッフまでお問い合わせください。)







 

「〈LE LABOUREUR(ル・ラブルール)〉。50年代から始まった、伝統あるフランスのワークウェアブランドです。」


 

「労働者に向けたリアルな作業着としても着用されるこちらのブランドのアイテム。その無骨さとフレンチらしい品の良さが上手くミックスされた独特の空気感を持っています。こちらはシンプルなカバーオールですが、ほんのり洒落の効いた、どこか上品な一着。こなれたプライスも魅力です。」

 

「〈hollington(ホリントン)〉。フランスのウェアブランド。実は90年代前半にも〈BEAMS F〉で展開していたことがあります。近年ではほとんど日本では取り扱いのなかったブランドですが、今回特別にバイイングさせてもらいました。」


 

「こちらは当時、抜群の人気を誇ったスタンドカラーのジャケット。ネルーカラーと呼ばれる、マオカラーよりもほんの少し高めの襟型が特徴的です。〈DUCA VISCONTI〉社製のコーデュロイを使用しており、非常に柔らかく、滑らかな質感に仕上がっています。」


 

「もう一着、カバーオールも仕込んでいます。たっぷりとしたボディに独特な襟の抜け感。やや太畝のコーデュロイながらふわっとした着心地もポイントです。」


 

「こちらのブランドは裏地も特徴的で、他ブランドにはないエレガントな色遣いになっています。フランスらしい、品のある洒落を愉しめるアイテムです。」


 

「〈ASPESI〉。ブランドのアーカイブモデルをアップデートして展開します。ご存知の方も多いかもしれませんが、当時人気のあった”AGILE”という、シンプルなダウンベストです。」


 

「今回大きく変更したポイントは着丈。やや長かったのをスッキリとモダンに仕上げました。ブランドロゴなどが表に出てこないのも特徴。所謂アウトドアブランドのそれとは一線を画した、大人のダウンベストと言えます。」



 

「〈CORDINGS〉。ツイードのサファリジャケット。本場のイギリスのものからやや着丈を短く設定した、日本人向けサイジングのモデルです。」

 

「ボックスシルエットにウエストやポケット位置が低い、少し野暮な感じが良いですね。ジャケット代わりとして着るのもおすすめな一着です。このネイビーが別注カラーとなっています。」


 

「昨年人気のあったモールスキンオーバーシャツは定番のブラウンに加え、今回ホワイトとオリーブを新たに加えました。オリーブはビームスの別注カラーとなっています。」


 

「〈CINQUANTA〉。ニューモデルのアワードジャケットと呼ばれる、所謂スタジャン型。オールブラックのレザー×ウールメルトンで仕上げた大人っぽいアイテムです。ISETAN様とのポップアップで展開したモデルのコンビネーションを変えてラインナップに加えました。」


 

「ダブルのライダースには新色としてダークブラウンスエードを追加。男っぽいハードさと柔らかさのバランス感が洒落てます。さらっと羽織るだけでこなれた印象を演出できますね。」


 

〈CINQUANTA〉は他にも定番のシングル、ダブルのライダースにドライビングブルゾン、ボンバージャケット、ダッフルコートなど豊富なバリエーションでご用意しています。また、リバーシブルのムートンベストも仕込み中ですので楽しみにされていてください。



「〈Barbour〉。2レイヤーの”TRANSPORT”。短い着丈にゆとりのあるボディがリラックス感あるジャケット。もう一色はブラックです。同じモデルでオイルドとウールメルトンも予定しています。」


 

「また、サンプルが間に合っておりませんが、他にも人気の”BEDALE”に”SPEY”、そして新たに”BEAUFORT”と”GAMEFAIR”というモデルを展開予定。非常に魅力的なラインナップです。」


 

「〈VALSTAR〉。ブランドの定番モデル”VALSTARINO”をベースに着丈、袖丈をジャパンフィットに変更した一着です。ポイントはボディがレギュラーフィットのままなので、クラシカルに着られるところ。非常に気分な雰囲気に仕上がっています。」


 

「(INVERTERE)。定番のダッフルに今回微妙に変更を加えてアップデートしています。肩幅や袖幅に少しゆとりを持たせ、よりリラックス感あるフィッティングでお願いしました。」


 

「抜群の質感な〈JOSHUA ELISS〉の生地は健在、今年もグレー、ブラック、オレンジ、オリーブ、、と豊富なカラーバリエーションで展開します。また、サンプルはありませんがホースライディングダッフルに新色のイエローを追加しました。」





 

「それでは次です。」

まだまだあるアウター編。続きは次回に!

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!

【こちらから】






本重




 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!