<新年あけましておめでとうございます>月別人気スタイリングはコレでした!

小林 俊 2025.01.01

新年あけましておめでとうございます。

小林です。


本年も沢山役立つ情報を発信していきますので、引き続きお付き合いいただければ幸いです。



今回は2024年の振り返りの続きになりますが



1月〜12月までで、それぞれ最も見られたスタイリングをご紹介いたします。



どんなスタイリングが人気があったのか、是非ご覧ください!

【1月】


スーツにバブアーをレイヤードしたスタイリングが1月で1番見られていました。

ミックススタイルは引き続き気分の着こなしです。


【2月】


雪が降る寒い日にホワイトのコートを羽織ったタイドアップのスタイリング。

暖色のコーディネートは大人っぽく上品に仕上がります。



【3月】


春を感じる軽快なジャケットのコーディネートが3月で1番見られました。

カジュアルな着こなしにウールのパンツを合わせて上品に仕上げるのがポイント



【4月】


着丈の短いバブアーをジャケットスタイルにレイヤードしたスタイリング。

このバランスが格好良いんです。



【5月】


ブラウンジャケットでシンプルに仕上げ、コンサバティブで大人らしいスタイリングに。



【6月】



オーソドックスなネイビージャケットにグレーのウールパンツ。

強すぎないアクセントのレジメンタルタイな大人のVゾーンに仕上がっています。



【7月】



暑くなってきた時期は、シアサッカーの涼しげなコーディネートが気分です。

ブレザーをシアサッカージャケットに変えるだけで、夏のトラッドスタイルに。



【8月】



秋らしさを取り入れた色合いのスタイリングが8月で1番見られていました。

くすんだカラーのジャケットと、シャンブレーシャツにダークトーンのペイズリープリントタイ。大好きな合わせです。



【9月】



そろそろ肌寒くなる季節

タートルネックニットのスタイリングが1番見られていました。チェックパンツとブルゾンでカジュアルに仕上げています。



【10月】



このスタイリングが1年を通して、ものすごく見られていました。バブアーのキルティングジャケットを合わせたレイヤードスタイル。個人的にもお気に入りの1枚です。


【11月】



落ち着いたVゾーンのネイビースーツスタイルにマッキントッシュのキルティングジャケットです。本当に便利なアウターです。



【12月】



キャンセル待ちが続いていたシャトールフセンがなんとオンラインショップに登場。という事でこちらのスタイリングが12月の1位。

ブラックとブラウンの配色。大人っぽくて大好きです。





2025年も沢山スタイリングを考えて、沢山発信していきます。


引き続きご覧いただけたら幸いです。



それではみなさま

今年もどうぞよろしくお願いいたします。