LACOSTE 「SLIM FITとCLASSIC FITの違い徹底比較!」

2021.04.07

こんにちは。



ビームス 立川の加部です。



春を迎え、だんだんと暖かい気温になってきました。店内の商品も春夏モード全開です!



本日は春夏新作のポロシャツをご紹介いたします。



ポロシャツといえば。。。。








<LACOSTE >です!1933年に設立された、フランスのアパレルブランドです。創業者のルネ・ラコステはプロのテニス選手であり、1920年頃からポロ選手に使用されていたシャツ、いわゆる ポロシャツ(半袖の襟付きニットシャツ)をテニス業界に初めて持ち込んだ選手でもあります。





本日は<LACOSTE >の中でも定番の2つのモデルをご紹介いたします。



①CLASSIC FIT













<LACOSTE>L1212ポロシャツ
サイズ:2〜5
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-02-0118-462



適度にゆとりをもたせたサイズ感。やや幅広のエレガントなフォルムが美しいポロ襟と、二つボタンのすっきりとした前立て。フレンチブランドの上品さを感じさせる一品です!





②SLIM FIT














<LACOSTE>スリムポロシャツ
サイズ:2〜4
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-02-0105-462




<LACOSTE>を代表するモデル『L1212』 のディテールはそのままに、スリムフィットに仕上げられたポロシャツです。ジャストサイズで着たい方にはピッタリです!




さてここからは、この2モデルを比べて行きましょう↓








生地は同じです!ドライタッチで清涼感のあるカノコ地が採用され、快適な着心地を実現しております。



ちなみに。。。。。

1932年、創業者のルネ・ラコステはフランスの大手繊維企業を経営するアンドレ・ジリエに会い、その1年後、高湿度で炎天下の試合でも動きやすく通気性の良い鹿の子編みの半袖シャツを開発しました。これが現在のすべてのポロシャツの原点であり、<LACOSTE>ブランドが誕生するきっかけとなりました。






着丈に関してはそこまで差は無さそうです。








身幅は、1cm以上は差がありますね!身幅によって着心地は大きく変わります。








この2つのモデルの最も大きな違いです。袖の長さ、太さが全く違います!



ここでコーディネートをご紹介いたします↓







白のSLIM FITとネイビージャケットでコーディネートを組みました。発色の良いネイビーに白を入れる事で軽快で爽やかな印象になります。



・ジャケット

BEAMS F CANONICO ホップサック ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥74,800(税込)
商品番号:21-16-1708-731







黒のSLIM FITに千鳥格子のジャケットを合わせております。色味を拾った王道スタイル。大人カジュアルをイメージしました!



・ジャケット

BEAMS F/E.THOMAS HOUND'STOOTH JACKET
カラー:WHITE×BLACK
サイズ:42〜52
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-16-1918-731




いかがでしたでしょうか?一見同じように見えてもモデルが変わるだけで、印象がぜんぜん変わってきます!



また近いうちにブログを更新させていただきますのでよろしくお願いします。